GOURMET / 2020.08.12
129703
スパイスで元気!セブンの新作チキンカレー!

こんにちは。MAYU EMPiREです。
最近夏が本気出してきましたね。
夏になると食欲なくなるタイプですか?
わたしは年中無休でごはん元気に食べます。すこしは食欲減退したいものです。
アイスを週に2、3回食べるのは辞められました。さすがに食べてると太ってくるのを実感したので辞めました。
でもごはんは美味しい。
最近は、タンパク質と野菜を意識して摂るようにしてます。
しかし食べられる量もそれなりに決まってるので、足りなさそうだったら間食にプロテイン飲むようにしてます。
ザバスのソイプロテイン飲んでます。よかったらおすすめ教えてください。最近悩んでます。
野菜高いし、健康ってお金と労力かかるネ。
でもがんばります。
今日はね、セブンイレブンで新発売って言ってたカレーです。
それではどうぞ。
銀座デリー監修 ホットスパイシーチキンカレー(税抜510円)

えっと……。
私生活で久しぶりに動揺することがありまして、ものすごい早歩きで家に帰ったら容器が揺れてしまったようで…。
本当はごはんとルーがちゃんと綺麗に別れていて、見た目も鮮やかで目を惹く商品になっています。(ごめんなさい)
焦って写真を撮る前にパッケージもすこし破いてしまいました。
すみません!!!!!!!!
お店のラスイチでした…。気を付けます。
ルーはもともと容器で仕切られていて、手を汚さずルーを簡単にお皿に移せるような傾斜のついた容器になってるのでとても便利です。
「銀座デリー」というカレー屋さんが監修してるようです。
お店の名前を全然知らなくても、監修って書かれるとなんか美味しそうな気がしてきます。

ひと口食べてみたところ、辛い〜〜〜かなり辛い〜〜〜スパイシ〜〜〜!
ただ、辛いだけじゃないうま味もあります。
スパイスのおかげで身体がホカホカしてきます。でもなんだか爽やかであっさりで、夏にぴったりなカレーな気がします。
ひと口サイズのチキンも柔らかく美味しいです。
ボリュームもしっかりあるし、辛いしで全部食べきれませんでした。お腹いっぱいになります。
成分表は、
熱量 703kcal
たんぱく質 23.9g
脂質 20.2g
糖質 100.8g
食物繊維 11.3g
食塩相当量 5.0g
となっています。
がっつり系でしたね。
カレーっていつ食べても美味しい。夏野菜カレー食べたい。バターチキンカレーも食べたい…って前回もカレーだった。こわい。無意識。身体がカレーを求めてるのかもしれない…。
みなさんも食べてみてください。では。
<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。