SCRAMBLE

GOURMET  /  2020.09.18

84841

奇跡の味!立石「名酒場のうめ割り」をコンビニで

こんにちは、今野亜美です。
いやぁ、コンビニって楽しいですね。自粛期間中にコンビニでお酒&おつまみを購入しての宅飲みにすっかりハマってしまいました。

そんなわけでここのところ、コンビニで商品を購入し紹介するコラム、のようになってしまっているのですが…今回もそんな感じで。
ぜひお勧めしたい、お酒があるんです。

それが、タカラの「焼酎ハイボール<立石 宇ち多”のうめ割り風>」。
9月15日より発売、東京都葛飾区立石にある大人気店「宇ち多”」の店主の方が監修して作られたチューハイです。

立石「宇ち多”」

「宇ち多”」さんは、モツ焼きの美味しさはもちろん、少し緊張感のある店内の雰囲気も含めて唯一無二の魅力を放つお店。
毎度開店前から行列が出来ていたり、とにかく人気店なのですが、モツ焼きや煮込みといったお食事と共に有名なのが、この「うめ割り」。

グラスに宝焼酎を注ぎ、そこに梅シロップを垂らしていただく「うめ割り」。

当たり前に、一杯飲めば”なかなか効く”のですが、モツ焼きとの相性が良すぎてグイグイ進んでしまうんですよね…。
危険、だけど最高なんだよなぁ。立石行きたい…。

その「うめ割り」が、缶になって家で飲めるという奇跡のような商品なんです。

とは言っても、そもそも炭酸を使用したハイボールであり、お店でいただけるものとはテイストが異なる美味しさに仕上がっています。

タカラ「焼酎ハイボール」<立石 宇ち多”のうめ割り風>

アルコール7%。辛口な味わいですが、爽やかなうめの甘みを感じます。
とても飲みやすくて、おつまみと合わせたくなる美味しさ。宅飲みにぴったりだと思います。

全国のセブン&アイグループの酒類取り扱い店で購入出来るとのことなので、お見かけの際はぜひ。酔った〜。

<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。

今野亜美(いまのあみ)

2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
居酒屋巡りが好きで、コラム執筆やイベント出演などお酒関係の仕事をメインに活動中。

今野亜美

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。