SCRAMBLE

BEAUTY  /  2018.07.15

715300

夏に備えて!「カラーエクステ」アレンジ!

古坂大魔王さんプロデュース!ピコ太郎さんの姉妹ユニット!!Chubbiness(チャビネス)の池山智瑛(いけやまちあき)です。

前回のコラムで、夏だから派手なメイクをしたい!という事で、派手なカラーのメイクアイテムを紹介したんですが、今回はヘアアレンジ編ということで紹介していきたいと思います。夏には花火大会や夏祭り、フェスなど楽しいイベント盛りだくさん!可愛く目立っていこう計画です。

そして、今回はヘアアレンジにプラスで、派手に魅せるためのアイテムを使います。
そのアイテムとは!「カラーエクステ」(1本300円)初めて買ってみました(`・∀・´)

人工毛をチョイス!

今回私は、人工的に作られた髪にしました。

なぜなら、人毛だとビビット的な派手な色が出せないというデメリットがあるから。
少しくすんだような色でした。

しかし、人毛は髪を巻く事ができるというメリットもあります。
自分の髪の毛と一緒に巻く事ができます。

そして今回私が買ったのはピンがついているので、自分で簡単にすぐにつけることができてその日だけという感じでヘアアレンジを楽しめます!では紹介していきます。

高めツインテール

高めのツインテールをしたら、ゴムで結んだ部分をカラーエクステでくるくる巻いていく。

写真のようにくるくる巻くのを半分ぐらいにして、残りは自分の髪の毛と同じように垂らしておくとさらに派手な感じに完成させることができました。

これはポニーテールでもできます。
ポニーテールでも違うカラーのエクステを2本付けても可愛いなと思いました。

三つ編みのお団子

三つ編みをしてからお団子を作る。
三つ編みをすることによって、お団子を作るために髪の毛をくるくるまとめるときに色んな所からカラーエクステを魅せる事ができます。

私のイメージ的に、お団子はやっぱり夏祭りの浴衣を着るときに♡と思いました。
編むヘアアレンジはカラーエクステが映えます!

前髪の編み込み

前髪を編み込みします。
カラーエクステを三本に分けることによって、3本のうちの1本にカラーエクステを混ぜた時よりも表にカラーが出てくる回数が増えるので派手さが際立ちます。

前部分の顔周りのアレンジなのでパキッとカラーを出すことで顔自体が明るくなったり、顔に立体感が生まれメリハリある顔になると思いました。

編み込みした髪を耳にかけて残りを垂らしておくと、夏祭りの法被が似合いそうな感じになりました。かっこいい雰囲気になりました。

夏イベントに備えて!

髪は染められないけど、って方も簡単にいつもとは違う雰囲気を楽しむ事ができます。

みなさんがやってみようかなーと思ってくれてたら嬉しいです。
夏イベントを全力で楽しみましょう。
ぜひまた読んでください。

Chubbiness 池山智瑛

池山智瑛(いけやま ちあき)

PPAPピコ太郎の姉妹グループ、Chubbinessのメンバー。

日本初!痩せたらクビ!太りすぎてもクビ!エリートぷに子集団!!

Chubbinessとは『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年6月にavexとCanCamが手を組んで開催した「全国ぷに子オーディション」で約3500名の中から選ばれた個性派揃いの9人組。

Chubbiness は【ダンス】【歌】【ファッション】から【おいしい】まで様々なジャンルでみんなのHAPPYをサポートします!

    池山智瑛

    2013年avex×CanCamにて誕生した「痩せたらクビ!太り過ぎてもクビ!」エリートぷに子ユニット”Chubbiness”(チャビネス)として2019年3月まで活動。
    現在は女優、モデルとして活動中。