SCRAMBLE

  /  2020.10.26

41742

【イケてるハーツ】卒業間近…!「虹香」スペシャルインタビュー

「イケてるハーツ6周年記念ワンマンライブ 夜の部」にて発表された、リーダー虹香(にじか)さんの卒業。突然の発表は、ファンにも、そしてメンバーにも衝撃を与えました。2020年12月19日(土)の卒業公演をもって、イケてるハーツを旅立つ彼女。その太陽のような眩しい笑顔の裏にあった挫折や努力…今だから触れられる「イケてるハーツ 虹香」について、独占インタビューさせていただきました。

卒業発表、気持ちは「スッ」としました。

ーーー卒業を発表されてから、約1ヶ月(取材は10月上旬)。発表を終えて、今どのような心境ですか?

虹香:自分で言うのも変なんですけど、「あ、本当に自分卒業するんだな」って。私は卒業を決めるまでの時間がとても長かったので、決断してスタッフさんとかメンバーとかにも話して、ファンの方にも伝えて、っていうところまでして、やっと卒業するんだなっていう実感が湧いて来ました。メンバーにもファンの皆さんにも、自分の口からしっかりお話ししなきゃっていうのがずっとあったので。やっと想いを伝えられて、お話しできて、ちょっと安心したというか…。ホッとしましたね(笑)

ーーー虹香さんの中では「ひと段落ついた」という感じなんですね。

虹香:はい。もちろん卒業まで日にちもあるのでまだこれからですけど、スッ…と気持ちが落ち着いた感じです(笑)

ーーーメンバーさんに卒業すると打ち明けた時、みなさんどんな反応をされましたか?

虹香:このご時世なんで、事務所で会議っていうのができなくて、卒業をメンバーに伝えるのもZoomでのビデオ会議だったんですよ。正直Zoomでの会議にもあまり慣れてなかったし、今までメンバーに何かを話す中でも一番緊張する話題だったので…。自分のことで精一杯で画面が見られず、ずっとドキドキしてメンバーの顔も見れなかったです。だけど一番反応してたのは、小泉椎香(こいずみしいか)でしたね。「えっ!おっ!?エエッ!?」みたいな感じで(笑)

ーーーなるほど、他のメンバーさんの反応は見ていないと…(笑)

虹香:ふふ。卒業発表をしていた時に、スタッフさんに「メンバーみんなすごく泣いてた」っていう話を聞いて、なんかこう、想ってくれてるんだなというか。色々想ってくれてることを嬉しく思いましたね。寂しい気持ちにさせてしまっていると思うんですけど、絆をちょっと感じました。

リーダーの「プレッシャー」が、成長させてくれました。

ーーーこれまで最年少リーダーとしてグループを引っ張って来られた虹香さんですが、「リーダーになってから変わったところ」はありますか?

虹香:はい、すごいいっぱいあるんですけど、一番は責任感を感じるようになったところですね。言ってしまえばリーダーって、グループの顔みたいなところもあるじゃないですか。グループをもっと引っ張っていかなきゃとか、あとはパフォーマンスする上でもそうですけど、自分が少しでも手を抜いちゃったらグループ全体がそう見られるっていう責任感を持つようになって。ハーツってセンターが誰っていうことはなかったんですけど、ありがたいことにセンターに立たせていただくことが多かったので、そういう意味でもリーダーとしてすごく責任を感じるところがあって、グループを引っ張っていかなきゃという気持ちが強かったです。イケてるハーツを知った人に素敵なグループって思われるようにしなきゃっていうのもそうだし、イケてるハーツを好きな人たちから認められるリーダーでいたかったので、認められるようにっていう責任感もあって。「プレッシャー」って言っちゃうと良い印象を持たれないかもしれないんですけど、やっぱりプレッシャーを感じるとこはあって。でも、そのプレッシャーを感じたからこそ成長できた部分もあって…。変わったところは、責任感が一番大きかったと思います。

ーーーそのことが、今後の虹香さんご自身の活動に繋がっていくような感覚もあったりしますか?

虹香:そうですね。やっぱりハーツに入ってから、なんだろう…いろんな感情が生まれていくじゃないですか。色々な活動をしていく中で、楽しいこともたくさんあるし、悔しいこともたくさんあるし。そういうことをいっぱい感じるようになって、人として成長できたんじゃないかなと思うところはあります。

忘れられない思い出は、やっぱり…。

ーーーイケてるハーツの活動を通して、忘れられない思い出はありますか?

虹香:うーん…一つっていうのは難しいと思うんですけど、でもやっぱりワンマンライブとかワンマンツアーとか、結構記憶に強く残っていますね。

ーーーそれは、ステージから見た景色などでしょうか?

虹香:そうですね。ステージから見た景色もそうですし、あとツアーとかワンマンを終えた時の達成感が大きかったりとか。その時のハーツを見せたいっていう気持ちがそれぞれ強かったので、このツアーではメンバーが入れ替わったりとかもあったから、このツアーではこう見せたい、ワンマンではこう見せたい、という一つ一つ違った思いがあったので、どれもすごく覚えてるというか…。思い入れが強かったのが、大きなライブとかツアーとかでしたね。

ーーーこれが特に印象に残っているなぁ、というライブはありますか?

虹香:どうだろう…でも、リーダーになって初めてのツアーだった『LOVE♡LOVE♡LOVE』の時とかは結構覚えてるかもしれないです。

ーーーやはり、それまでのライブとは気持ちが違いましたか?

虹香:『LOVE♡LOVE♡LOVE』は、二期生が新メンバーとして入ってきた時だったので、グループとしても一つにまとまらなきゃいけない時だったりして。あとはパフォーマンス面でも曲数が多くて完成度を高めていかなきゃいけなかったので、やることがたくさんあって大変なことも多かったんですけど、終わった時の達成感がすごかったですね。「やり終えた!できた!」みたいな感じで(笑)最初は不安もあったからこそ、達成感がありました。あと、一つ一つを終えていくにつれて絆が深まっていくっていうこともあったので、すごく覚えています。

今だから言える、辛かったこと。

ーーーお話をうかがっていて、素敵な体験を沢山した活動期間だったんだなと感じました。そんな虹香さんが今だから言える、本当に辛かったことはありますか?

虹香:本当に辛かったこと(笑)これが一番!っていうのはないんですけど、事務所の中の他のグループさんがいい波に乗ってる時とかは、やっぱりリーダーになってから責任感を感じていたので「ハーツもこうしなきゃ、ああしなきゃ」という焦りがありました。私、高校に入ってから上京して一人暮らしをしていたんですけど、高校1年生から東京に来て環境が変わったタイミングでもあったので、焦りとか他のグループがいい波に乗ってるときに上手くいかなかったりすると、すごい考えちゃって…。一人の時間って、考えすぎちゃうことがあるじゃないですか(笑)そういう時、今まで生きてきた中での悔しさとかとは全然レベルが違くて。本当に「この悔しさどうすればいいの!?」みたいになっちゃって。そういう時は辛かったんですけど、一人暮らしでも家族が定期的に来てくれたり、友達にもありがたいことにすごく助けてもらっていたので。辛い時もあったんですけど、乗り越えられましたね(笑)それと、さっきも言ったようなツアーの達成感とかも感じていたので、辛くて落ち込んじゃう時もこれを頑張れば嬉しいことがあるっていうのが見えていて。それもイケてるハーツに教わったことの一つだと思うので、前向きに考えるようにしていましたね。

ーーー辛い時には、メンバーさんに相談したり、方向性を話し合ったりするんですか?

虹香:同期の莉衣ちゃん(橘莉衣)とかまどかちゃん(宇咲美まどか)とかにはあったと思うんですけど、後輩…二期生とか三期生とかにはあまり出さないようにというか。私は後輩の相談を聞く側でありたいと思っていたので、あんまりメンバーとかには言わなかったかもしれないです。

ーーー実際に、後輩から相談を受けることはありましたか?

虹香:たくさんあったってわけじゃないですけど、やっぱりほぼ毎日一緒にいるわけなので、なんかちょっと元気ないなって思ったりとかすると、自分から連絡を入れてみたりとかしてましたね。「おいしいもの食べてね」とか(笑)おいしいもの食べたりとか幸せなことをしてれば元気出るかなって(笑)自分のことは言わずに、っていうのもあれですけど。同期とは話してたけど、私は友達に聞いてもらったり家族に聞いてもらったりとかのほうが多かったと思います。

虹香としての「これから」。

ーーー12月をもって卒業されることになり、これからご自身の活動に関する展望や目標はありますか?

虹香:これをやりたい!っていう定まったものがまだ決まってなくて。明確にあれやるこれやる、っていうのは決められてないので、まずは卒業を決めた理由でもあった、自分ともう一回あらためて向き合う時間とか、自分がこれからどうしていきたいか、時間を作った上で考えていきたいですね。今までイケてるハーツのことをずっと考えてやってきたので、離れてからは考え方とかも変わると思うので。その時間を経た上で、ゆっくり考えてやりたいことを見つけて。視野も広がると思うので、色々考えながらやりたいことを定めて、やっていきたいなと思います。

ーーーまずは一度自分を見つめ直すと。

虹香:はい、考える時間を作って。あと、中学高校の時代をずっとイケてるハーツで過ごしてたので。もちろん普通の中高生じゃできない経験をさせていただいてるけど、逆に普通の中高生がやってきたことや学べることを知らなかったりとかするので、そういう今までできてなかった部分とかも少しずつ補いながら、っていうのも考えたりしてますね。

ーーー「再出発」ですね、本当に。

虹香:そうですね(笑)人生の分岐点というか、そんな感じですね。

これからのイケてるハーツに期待することは…。

ーーー虹香さんが抜けることによって、これからメンバーさんは新しいイケてるハーツの形を作っていくことになると思うのですが、今後のイケてるハーツに対して期待していることをお教えください。

虹香:期待していること…なんだろう。「歴史が続いていくこと」ですかね。こないだ6周年を迎えて…5周年で取材してくださったときも言ったんですけど、イケてるハーツを振り返ったときに歴史を感じるというか。これまで作り上げてきたものを思い起こしたときに、本当にいろんなことがあって、一つ一つがあったからここまで来られたんだなということをすごく思うので。これからもイケてるハーツが進化しながら続いていくのを見たいですね。

ーーーイケてるハーツの歴史が、進化しながら続いていくと。

虹香:はい。やがて交代していくじゃないですか、二期生とか三期生とか。来年は「改革の年」っていうのも言われているので、メンバーオーディションもあるし、7か月間のワンマンもあるし、新メンバーも入ってくると思うので。今まで通りに…っていうとちょっと違うと思うんですけど、その時その時のメンバーの良さとか個性があると思うので、メンバーの良さを出しながら、その時のイケてるハーツを作りながら、歴史が続いていってほしいなと思います。

ーーー素敵な表現ですね。今の色も残しながら、新しい色も入ってくる。

虹香:全部イケてるハーツ色っていうのもちょっと違うと思うので、新しいものも取り入れながら、進化していってほしいなと思います。

イケてるハーツへ、虹香より。

ーーーそれでは、メンバーさんに向けたメッセージをお聞かせください。

虹香:えー!なんだろう…!(笑)私、以前ラジオをやらせていただいていて、そのラジオにソロで活動されている方が来てくださった時に「一人だとちょっと寂しさもある」という話を聞いたことがあって。その時にあらためて、一緒に夢を追いかける仲間がいるってありがたいことなんだなぁと思って。楽しいことも悔しいことも、全部一緒に共有できるわけじゃないですか。そういう仲間がいるってありがたいことだし、嬉しいことだなって思って。今までいろんなことがあったけど、その時にメンバーみんなが居てくれてよかったなぁって思うので、ひたすらに「ありがとう」ですね(笑)リーダーってことに私自身も不安だったんですけど、メンバーも最年少がリーダーっていうことに不安を感じていたと思うので…。そんな中でもついてきてくれたりとか、何かできないことがあっても手伝ってくれたりして、すごいありがたかったです。ただただ、ありがとうですね、本当に(笑)ありがとうじゃ足りないんですけど、それ以外の言葉が見つからないです。

ファンの皆さんへ、虹香より。

ーーー最後に、ファンの方へのメッセージをお聞かせください。

虹香:これもまた「ありがとう」しか出てこないんですけど。やっぱり、落ち込んじゃった時とか何かを考えすぎたりしてしまった時とかに、一番力になるのはファンの方々からいただいた言葉だったりしたので。落ち込んだ時はファンの方からもらったお手紙を読み返したりとか、SNSで書いてくれた嬉しい言葉が…結構私スクショしたりするんですよ(笑)それを見返したりとかして元気をもらっていたので、本当に私の力の源っていう感じだったので。しかもライブって、ファンの方と一緒に作るものじゃないですか。ハーツってすごいライブが多かったので、ライブをたくさんしてる分すごく実感するところもあるし、本当にファンの人たちがいてくれなかったら、ハーツもこうやってステージに立ち続けることもできないだろうし、私もここまで頑張ることができなかったかもしれないので、私の力の全てって感じです!たくさん愛をくれて、ありがとうございました。

ーーー…思わずジーンときてしまいました。素敵なメッセージ、ありがとうございます。

虹香:ありがとうございました!

ありがとう、イケてるハーツのリーダー。

インタビューに入る前、編集部に対して「こんな私のために(機会をいただいて)ありがとうございます」と深々とお辞儀をされた虹香さん。思えば、5周年インタビューの際にも「今日はありがとうございます!」と元気よくご挨拶いただきました。
高いパフォーマンス力はもちろん、いつでも礼儀正しく、謙虚で眩しい笑顔を振りまく姿こそ、彼女がアイドルとして愛され続ける最大の魅力でしょう。
残された「イケてるハーツ 虹香」としての数少ない時間。きっと最後の1秒まで、ファンを幸せにし続けるはずです。
リーダーとしてイケてるハーツを引っ張る彼女の勇姿、最後まで目が離せません。

【虹香さん卒業企画】スペシャル撮り下ろし写真&ボイス公開!【11月1日公開】

虹香さん卒業を記念し、撮り下ろし写真&特別ボイスを公開いたします!

▼キャンペーン詳細(11月1日より公開!)
キャンペーン詳細はこちら!
※CHEERZ for スゴ得に遷移します。

▼応募期間
2020/11/1(日)12:00 〜 2020/12/19(土)23:59

イケてるハーツ・虹香スペシャル3マンライブ&虹香卒業ライブ

【日程】2020年12月19日(土)
【会場】ダンスホール新世紀(住所:東京都台東区根岸1-1-14)
【時間】
[昼公演] 虹香がセレクト!3マンライブ! 開場12:30/開演13:00
[出演]イケてるハーツ、全力少女R、Ange☆Reve

[夜公演] イケてるハーツ・虹香卒業ライブ 開場18:00/開演18:30
[出演]イケてるハーツ

【チケット】
[昼]
優先入場券 ¥4,000
前売券 ¥3,000
当日券 ¥3,500
※ドリンク代別途

[夜]
SS優先入場券(整理番号1〜10/虹香チェキ付) ¥10,000
優先入場券(整理番号11〜/ランダムチェキ付) ¥4,000
前売券 ¥3,000
当日券 ¥3,500
※ドリンク代別途


【券売情報】

==ZAIKOのみで販売==
SS優先入場券
[抽選にて販売]
受付期間 11/1(日) 10:00〜11/8 23:59
当落発表 11/9(月) 12:00
入金期間 11/9(月) 12:00〜11/14 23:59

優先入場券
[先着にて販売]
販売開始 11/15(日) 12:00〜

販売URL:https://standup.zaiko.io/_item/332342

==一般プレイガイドにて販売==
前売券
[先着にて販売]
販売開始 11/15(日) 12:00〜

SCRAMBLE編集部

SCRAMBLE編集部のアカウントです。
インタビューや独自取材した記事を中心にお届けしていきます。