SCRAMBLE

ANIME  /  2018.07.29

727371

なぜそうなった?『ゴルゴ13』謎展開について

こんにちは。コスプレイヤーのRabi(らび)です。
前回に引き続き、私の大好きな漫画、さいとう・たかを先生の『ゴルゴ13』の魅力をお伝えしていきたいと思います!
今回は、読んでいて思わず「なぜそうなった!」と突っ込んでしまうような「謎すぎる展開」と、その面白さをお伝えしたいと思います。

とにかく女にモテる!

ゴルゴはとにかくモテます。

ただ佇んでいるだけなのに、偶然そこにいた女性から声をかけられ、次のコマではすでに恋人関係になっている!なんていう展開がしょっちゅうあります。

そうなるまでのやりとりは一切描かれておらず、とにかく急です。

読んでいる私としてはかなり謎な展開なのですが、それもゴルゴだからと納得させられてしまいます。

人にトラウマを与えまくる

ゴルゴが打った一撃や、ゴルゴが狙撃をするシーンを偶然目撃してしまった人がトラウマになってしまうという展開もよくあります。

また、ゴルゴは復讐として特定の人物にトラウマを与えるよう依頼されることもあります。

とにかくゴルゴが人々にトラウマを与えるシーンというのが、ものすごい迫力があって見ているこちらもトラウマになりそうな展開が多いです。

一撃で世界が動く!

ゴルゴが狙う相手は、世界有数のグローバル企業の役員だったり、大物政治家だったりすることがしばしばあります。

ゴルゴの一撃によって世界の政治と経済が左右され、まさに「世界が動く」という展開もしばしば見受けられます。

「なぜそこにゴルゴが!」と突っ込まずにはいられないのですが、そこが作品の醍醐味でもあります!

魅力はスケールの大きさ!

いかがでしたでしょうか。

今回も『ゴルゴ13』の魅力の一片をご紹介させていただきました。

一度だけではなく、何度も読み返したくなるような深いストーリーが多く、世界各国が舞台となっており、とてもスケールが大きく、夢のある作品だなと感じています。

『ゴルゴ13』の魅力については、またご紹介させていただきますので、よかったらぜひチェックしてみてください!

Rabi

ゲームと料理が好きなコスプレイヤー。
twitchにて日英ゲーム配信者として活動中
現在はApex Legends、Dead by Daylight などをプレイ中。
twitter:@cosmicrabbit25