GO OUT / 2018.08.10
744281
ちょっと大人な夏祭り!「ECO EDO 日本橋」

どうも〜!夏を満喫しています。いや、少し夏バテしてます、マルヤマリナです。いらないジョークですね。そんなジョークを言ってしまうほど、今年の夏は暑い!でも!楽しみたいですよね?^^
そこで今回は、大人も子供も楽しめる夏祭り「ECO EDO 夏祭り」について話していきたいと思います!今回は本当に楽しかった!それではレッツゴー!
まずはここに行こう!「金魚大提灯参道」

ここはコレド室町1・2の中通りにある1番見てほしいスポット!
大きな提灯が並び、地面に照らされる花火で一気に大人な空間。
19時に行ったらまだ明るかったので、19:30過ぎに行くことをおすすめします^^
こちらは9/24までやっているそうなのでぜひ!
夏と言ったらやっぱり!「森の風鈴小怪」

福徳神社の横にある小道。
ここにはたくさんの風鈴が並んでいます。
インスタ映えスポットなのか、写真を撮る人がたくさん!
涼しげな風鈴の音とカラフルな風鈴。
目と耳で楽しめる大人なスポットです。
風鈴をみたらここも訪れよう! 「福徳神社」

さて、そろそろマルヤマさんが大好きな神社をご紹介しようと思います。
日本橋ということもあり、ビルがたくさん立ち並ぶ中、ひっそりと綺麗な神社が一つ。
この神社には「金運アップ・無病息災」というオフィス街ならではのご利益があります。
時間的に御朱印がいただけなかったので、また再チャレンジしに行きたいです!
まとめ
実はまだまだある ECO EDO 日本橋の夏祭り。今回のコラムは第1章に過ぎませぬ!
次回も引き続き紹介していきます^^
それではまた!アデュー!
丸山莉南(まるやまりな)

マルヤマリナ
弾き語りを中心にバンド活動もしています。モデル
Twitter:@rina_marucon
愛称:リナリーナ
特技:ギター弾き語り、ピアノ
趣味:ハーモニカ、御朱印集め、男子の制服っていいよね
好きな事:アニメ・映画鑑賞、漫画集め、興味のあることを隅々まで調べる
経歴:ミスiD2015ファイナリスト、準ミスいちご、舞台ぴんすぽ!大沢木志穂役