BEAUTY / 2018.08.05
713362
流行の【ウェット髪】に!おすすめヘアケア商品

古坂大魔王さんプロデュース!ピコ太郎さんの姉妹ユニット!!Chubbiness(チャビネス)の池山智瑛(いけやまちあき)です。
私の長年の悩みは、髪の毛の量が多くて、さらに太く硬いこと。
美容院に行くときは、かなりすいてボリュームを抑えてもらっているのですが、すぐにボリュームが出てきてしまうんです。
そんな中、注目したのが「ウェットな髪」!
最近、ウェットな髪が流行っているんです。私もこれなら艶やかになって、ボリュームも抑えられるんじゃないかと考えました。
なので今回は、私が愛用し始めたヘアケア商品を紹介したいと思います。
「クラシエ HIMAWARI ディアボーテ」シャンプー&コンディショナー

「広がりを抑えてしっとりまとまる髪へ」と書いてある通り、ネットで調べても髪の毛の広がりを抑えるためのシャンプーとしてすぐに出てきます。
たくさんある中でも安いという点、どの薬局にも置いてあるという点で紹介しています。
安いといっても普通のシャンプーとかに比べると少し高いけど、これくらいなら。そして、詰め替え用だと300円おトクですよ。
私は少しくせ毛もあるのですが、うねりも抑えてくれて、お風呂上がりはしっとりした感じになります。
「ニゼル ドレシア ジェリーM」

こちらは巻き髪をした時にウェット感を出すのに最適なワックスです。美容院の方にも、一番にオススメですよと紹介していただいたものです。
薬局でかなり探したんですが全然売っていなくて、ドンキーホーテにありました!
これは白、黒、ピンクと3種類の種類があって、このピンク色のパッケージのが一番オススメです。
ワックスとしての役割がハード過ぎず、ソフト過ぎずで、しっかりキープもしてくれるけど、ウェット感がちゃんと残る感じになります。
写真でもわかるようにBeforeはモワッとした感じの巻き髪ですが、afterではしっかり巻きの巻き感が分かるようになりました。
細かく巻きが分かれてキープしてくれますし、巻きも立体的になって髪に動きが出るので軽く見えます。
そして、半乾きの髪でも使えるので、例えばパーマをかけている人とか一旦髪を濡らして、パーマを出してから、それをキープするのにもしっかり効果を出して使う事ができます。
「デューサー アクアグロスワックス1」

こちらはなんとストレートの時にも使えるワックスです。
私は本当に「こういう商品を探していたー!」という気持ちです。
巻き髪をキープするためのワックスはたくさん出ているけど、それをストレートの髪につけるとハード過ぎて、ベトベト感があったり固まってしまったり。
これはボリュームを抑えてウェットに仕上げるためのワックスと言っていいと思います。
実際にストレートの髪にも使えると書いてありました。
写真の私のように、ワンレンの前髪を立ち上げつつ艶やかな雰囲気に仕上げることができます。
毛先もまとまり、サイドのボリュームが減ってウェットな仕上がりになるので、本当にお気に入りになりました。
これはリピート確定です。
ちなみにこれも種類があって、私がウェット感を出すためにオススメするのは1番なんですが、9種類あります。
質感とキープ力がそれぞれ異なるので、用途に応じて自分に合ったものを選択することができます。どこの薬局でも売ってますよ!
夏にぴったりの「ウェットヘア」を!
夏にぴったりのウェットなヘアをみなさんもしてみませんか?男女問わず、このヘアスタイリングは人気ですよ!
私のオススメが参考になっていると嬉しいです。
ぜひまた読んでください。
Chubbiness 池山智瑛
池山智瑛(いけやま ちあき)

PPAPピコ太郎の姉妹グループ、Chubbinessのメンバー。
日本初!痩せたらクビ!太りすぎてもクビ!エリートぷに子集団!!
Chubbinessとは『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年6月にavexとCanCamが手を組んで開催した「全国ぷに子オーディション」で約3500名の中から選ばれた個性派揃いの9人組。
Chubbiness は【ダンス】【歌】【ファッション】から【おいしい】まで様々なジャンルでみんなのHAPPYをサポートします!