ANIME / 2018.08.09
687832
ヒーローの全てが分かる!?【MARVELの図鑑】

アメコミ大好き才原茉莉乃です。
今回のテーマは『マーベル・ファクト・ファイル』について。
アメコミとはアメリカの漫画の事。
「スパイダーマン」「スーパーマン」「バットマン」「アベンジャーズ」など、実写映画やドラマ、アニメ、ゲームなどさまざまなコンテンツがあります。
今熱いコンテンツの一つ!たくさんの人に好きになっていただきたいので発信していきます!
『マーベル・ファクト・ファイル』を知っていますか?
デアゴスティーニさんから刊行中の週刊『マーベル・ファクト・ファイル』をご存知でしょうか?
現在デアゴスティーニさんは、毎週マーベルヒーロー、いや、マーベルキャラクター、マーベル専門用語がわかるファイルを刊行しています!
創刊号は299円で、なんとバインダーがついてくるのです!
マーベルヒーローコミックの「図鑑」

次号からは690円になりますが、マーベルヒーローを知るには一番手っ取り早く、わかりやすい代物です。
本屋さんに買いに行くのがめんどくさかったら、定期購読もできますし、定期購読特典もあったりと、かなりお得なシリーズとなっています。
一番わかりやすく言うと、【マーベルヒーローコミックの図鑑】です。
7つのセクションにわかれていて、毎週刊行されるものを、各セクション分けで自分でファイリングすることにより、頭も整理され、より一層深く知ることができます!
「どういう意味なんだろう?」とか「誰がどのグループに属してるんだろう?」とかも分かるため、アメコミ初心者向けでもあるし、「ファンタスティック・フォーのビル内の説明」などマニア向けでもあるので、双方にとって最高のファイルです。
7つのセクションをご紹介!

『アベンジャーズ』…アイアンマン、キャプテン・アメリカなどが率いる地上最強のヒーローたちが集結したヒーローチーム。
アベンジャーズのメンバーや能力、敵などを解説。
『X−MEN』…生まれながらにして人と違う能力を持つミュータントによって結成された正義のチーム 。
歴代のチーム編成や敵について紹介。
『ファンタスティック・フォー』…マーベル・コミックに最初に登場したヒーローチーム。四人のチームですが、仲間もいます。
一番の敵、ドクター・ドゥームについても解説。
『スパイダーマン』…アベンジャーズにも所属しているマーベル・コミックを代表するヒーロー。
知名度が一番のあるキャラの独占取材?!
『マーベルナイツ』…ドクター・ストレンジ、デアデビルなど一匹オオカミタイプのヒーローたち。彼らの生い立ちや目覚めるまでの経緯を紹介。
『コズミック』…地球ではなく、宇宙を活躍の場とするヒーローたち。
宇宙と並行して存在する多次元宇宙のヒーローや敵を解説。
『リアルマーベル』…マーベル・コミックを作り出したアメコミヲタクからすると神的存在の方々。1939年に誕生したマーベル・コミックをさらに詳しく知ることができる。
本屋さんで見かけたらぜひ!

映画にでてくるキャラクターも、まだ見ぬヒーローや敵たちと出会える『マーベル・ファクト・ファイル』。
創刊号でも読み応え抜群です。
本屋さんで見かけた際は299円なので、ぜひゲットしてみてください!
才原茉莉乃(さいはらまりの)

PPAPピコ太郎の姉妹グループ、Chubbinessのメンバー。
日本初!痩せたらクビ!太りすぎてもクビ!エリートぷに子集団!
Chubbinessとは『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年6月にavexとCanCamが手を組んで開催した「全国ぷに子オーディション」で約3500名の中から選ばれた個性派揃いの9人組。
Chubbiness は【ダンス】【歌】【ファッション】から【おいしい】まで様々なジャンルでみんなのHAPPYをサポートします!