SPORTS / 2018.08.03
753871
鷹の祭典で出会った「キモかわいい」マスコット

こんにちは。香澄明希です。
今日は、先日リポートした7月10日東京ドームで行われた、福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズの鷹の祭典で大好きになってしまったものがあるのでご紹介させてください。
あっという間に8月になってしまいました。
野球のシーズンもあと3ヶ月。毎回言っていますが残りわずかだと思うと寂しいです。
大好きになったものとは…
それはホークスのキャラクター、
ふうさん…!と、こふうさん!!

私はホークスの主催試合を観るのが初めてだったので、ふうさんを見るのも初めてだったのです。
初めて見るふうさんとこふうさんにメロメロに…。

いつもふうさんにくっついているこふうさんがかわいい…




離れてしまっても健気に一生懸命、後を付いていくこふうさんかわいすぎる…


抱っこしてもらったり…

少し距離をあけて後ろに立っていたり…

ぴったり後ろで座ってみたり…。
正直野球のマスコットは見慣れているし、特に何かに可愛いと思ったことはあまりなかったのですがふうさんとこふうさんにだけは心を奪われてしまいました。
LINEスタンプがあったら買いたかったのですが、発売されていないようです…。
早く作って欲しい…。
新しいマスコットに縁がある!?
実は私は東京ヤクルトスワローズのマスコット、トルクーヤがデビューした2014年6月22日の対オリックスバファローズ戦を神宮球場で観ていたり、

千葉ロッテマリーンズのマスコット、謎の魚のデビューの2017年5月28日(この日も対バファローズ戦)もZOZOマリンスタジアムにいたり…

新しいキャラクターのデビューには縁があるような気がしています。(どちらも当時の私は突然の彼らの登場に驚き、キャラクターの写真は撮影していませんでした。)
ちなみにホークスのこふうさんのデビューは2018年5月4日のオリックスバファローズ戦。3つのキャラクターのお披露目が、全てバファローズ戦とは!
トルクーヤや謎の魚だけでなく、2015年デビューの横浜DeNAベイスターズのI☆YOKOHAMAのシンボルキャラクター、バート&チャビーもそうですが、最近の球界ではキモかわいいキャラクターがブームなのでしょうか…?
また私の母性本能を強くくすぐるキャラクター、ふうさん、こふうさんに会いたいです!

香澄明希(かすみあき)

スポーツ観戦が大好きで夢は始球式。
よろしくお願い申し上げます。
Twitter:@praki911