/ 2018.08.15
1156486
失った自信を取り戻す!『TO DOリスト』って?

仕事もプライベートも上手くいかない。やらないといけないことはたくさんあるのに、モチベーションが上がらずやる気が出ない。停滞感にイライラして更に自信が持てなくなってしまう。
そんな日は誰にでもありますよね。
そこで今回は、TO DOリストを作って簡単に自信を取り戻す方法を紹介したいと思います。
用意するのはメモ帳とボールペンのみ。
方法はとてもシンプルです。
メモ帳に、今日中にやるべきことを箇条書きで書き出してみてください。
掃除や洗濯、書類の整理、友達にLINEを返すなど、些細な日常のタスクでも構いません。
例えば読書を50ページする、美容院の予約を入れるなど、簡単なことでもいいのです。
やろうと思っていてなかなか行動に移せてないことや、今日1日でやりたいことを書き出してみましょう。
書くことは簡単なことでOK!
例えば私の場合。
・掃除機をかける
・鏡をきれいに拭く
・腹筋を50回する
・週末のイベントに着ていく衣装を決める
・仕事の新しい案件を3つ探す
このように、小さいことで構わないので5,6個書き出していきます。
そして、手のつけやすいものから一つずつこなしていきます。
終わったものには丸をつけましょう。
潜在的モヤモヤから解放される!
こうすると、やらなければいけなかったことが「アレもできた、コレもできた!」と少しずつ自信を取り戻すことができます。
気持ちが晴れると言い換えることもできるかもしれませんね。
実は私たちの日常生活の中では、小さなモヤモヤが無意識のうちにストレスになってることが意外と多いんです。
実際に行動に移すことで、気持ちがスッキリするとともに、無力な自分とさよならすることができます。
書くことで思考の整理整頓を。
やらないといけないことって、手を付けるまでが億劫なだけで、実際にやり始めると案外すぐに片付いたりするものです。
役所で書類の手続きをしたり、営業先に追客の電話をかけたり。
何となく先延ばしにしたいと思うことも、手をつけてしまえばあっという間に終わることが多いです。
また、紙に書き出すことで思考が整理されるので、今するべきことがはっきり見えてくる効果があります。
1日の始まりをキラキラとしたものに。

いかがでしたか。
今回は、簡単に自信を取り戻す方法を紹介しました。
自信を取り戻すことは、何も大きなことを成し遂げることではありません。小さな日常のタスクをこなすことで、日々のモチベーションを上げることができるのです。
是非明日からも、1日の始まりにメモ帳や付箋にTO DOリストを書き出してみてください。きっとキラキラした気持ちで1日を過ごせるはずです。
西島ミライ(にしじまみらい)

「お尻が顔に勝つ女」の異名を持つお姉さん系グラビアモデル。ゼロイチファミリア所属。
2ndDVD「愛について」好評発売中。
Twitter:@mirai_nissy2
Instagram:@mirai_nissy