SCRAMBLE

GOURMET  /  2021.03.12

203421

「KALDI」で発見。静岡名物・三ケ日みかんのお酒

こんにちは、今野亜美です。
今回も宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。

こちら、「静岡県産三ケ日みかん使用 みかん泡酒」。
コーヒーや輸入食品などを扱う人気店「KALDI(カルディ)」で見つけた商品です。

カルディっていつ行っても、好奇心をくすぐる新商品があったりして本当に楽しくないですか?

お酒ではないのですが、最近のオススメはカルディオリジナル商品の「ぬって焼いたらカレーパン」。

カレーがペースト状になってるんですけど、それをパンに塗って焼くと、ものすごく香ばしいカレーパンになるんです。
これ本当に美味しいので、見かけたらぜひ買ってみて下さい。おすすめです。

静岡県産三ケ日みかん使用 みかん泡酒

内容量:300ml 価格:712円(税込)

と、サラッと話が逸れましたが、この「みかん泡酒」もカルディオリジナル商品です。

カルディの公式HPによると、みかんの名産地で有名な静岡県浜松市、三ケ日地区で獲れる「三ケ日みかん」の果汁と、静岡の銘酒「花の舞」をブレンドして泡酒に仕上げた、とのこと。

華やかな色使いのラベルに、細身でスタイリッシュなボトルデザインがオシャレ。

ボトルの底にみかんの果肉が沈殿しているのが見えます。
ちょっとひっくり返して、中身を馴染ませつついただきます。

炭酸は控えめ。お米由来の優しい甘みとみかんのジューシーな香りに程よい酸味。さっぱりといただける味わいです。
甘ったるさもないから、とても飲みやすくてすぐに無くなってしまいそう…!

たまにはこういうオシャレなお酒もいいな。
またカルディに商品散策しに行こう〜。では!

<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。

今野亜美

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。