GO OUT / 2021.04.13
146640
歴史と風格。文豪が愛した「純喫茶」を見つけた

こんにちは。香澄明希です。
先日、お散歩中に素敵な喫茶店を見つけました。
神谷町、横濱屋
麻布台、飯倉の交差点にある横濱屋(よこはまや)さん。
カフェを探しながら歩いていたときに偶然見つけたお店なのですが、池波正太郎さんや高倉健さんも通っていた歴史ある喫茶店だそう。

お昼ごはんを食べたあとだったのですが、せっかくなので名物のタルトタタン(550円)をいただきました。
注文する前はタルトタタンって何だろう…?アップルパイかなぁ?と思っていたのですが、Wikipediaによると『型の中にバターと砂糖で炒めた(キャラメリゼ)リンゴを敷きつめ、その上からタルト生地をかぶせて焼いたフランスの菓子』だそう。

言葉では言い表せないくらいコクがあり、なめらかなクリームは甘すぎず、とても優しい味。
いくらでも食べられそうです。
アイスカフェオレ(700円)と一緒に楽しみました。

カウンターには美しいカップとソーサーがたくさん並べられており、友達が頼んだホットコーヒーのカップもとても素敵でした。
創業は昭和57年だそうで、店内も歴史を感じます。

何となく天使みたいな壁の模様。
お客様がいらしたのであまり店内の写真は撮れませんでしたが、著名人が過ごしたことに納得の重厚感でした。
またのんびりしたいときや、少しぴりっとしたいときに訪れたいです。
横濱屋
住所:東京都港区麻布台1-11-2 星野ビル B1F
電話番号:03-3586-7486
営業時間:
【月~金】10:00~19:00(L.O)
【土日祝】12:00~18:00頃(L.O)
定休日:祝日(不定休)