ANIME / 2021.05.16
160553
【おうちで小旅行】状況別のおすすめ漫画処方箋

やっほ〜丸山です!
みんな漫画よんでる!?
という執筆者も、正直読んでませんでした。
私が読み始めた漫画が終わりを迎えてる時期……感慨深いです。
ということで独身!20代社会人が色んなアナタにオススメしたい!させて!勝手に!
これを機に読んでみてください、レッツゴー!
あんま漫画読まないんだよね…って人も多分ハマれる「東京卍リベンジャーズ」

言わずもがなです。今めちゃくちゃ流行りましたね…。
そんな私も初読はこの間…まだ間に合う!!!
というか最近見た勢を増やしたい!!いける!
正直卍って何?あーヤンキー漫画ね、はいはい。くらいに思ってたんですけど、いや…面白い。
これはタイムスリップして事件を未然に防いで未来を変える、っていうよくあるやつなんですけどそれがすごい。
過去に行ったヤンキーの視点が私たちと一緒!
ちょっとヤンチャしてきた人ならわかるんじゃない…?あーあの時は馬鹿だったなあ、みたいな。
客観的にみてる主人公が読者と当てはまる。いっや〜面白いってか気が楽。
大人な読み方してもいいと思います!
体力がある人、もうどうでもいい!って思ってる人へ「NANA」

段々NANAも忘れられてしまうんだろうな………。
正直、同世代でNANA通じないです。だからこそ読んで欲しい。まだ残したい。
多分この漫画は今の世代の子にはわかりにくいのかも。もう一生会えないかもってならないじゃない。スマホあるし。
あいつ何してんだろ〜なんて思いながら、さて頑張ろ!ってなれるあの気持ち。いや〜勿体ない
なので長期休みがある恋人いない人はやってほしい!ケータイ置いて、NANA読む期間。
読んだら絶対ハマってしまうし、恋しくなる人が欲しくなる。
ただ体力ないと激病みシーンで読むの疲れちゃうんで、そこんとこよろしく…私も読も…。
とりあえず泣きたい!強くなれる理由を知りたい人へ「NARUTO」

いややっぱこうじゃない?これじゃない?
NARUTOに勝てなくない??
もしBORUTOを読んでそう思ってる人がいたらすみません、BORUTO読んできますっ。
やっぱNARUTOが終わってしまったのが悲しくて、ついつい続編を避けてしまっています。
私がBORUTO読むからみんなはNARUTO読も!!!!
もともとは戦う!強い!最高!みたいな見方してた人も、大人になると色んなキャラの人情とかこいつ上司にしたいって見方ができて心暖まるのでオススメです。とはいえ強いキャラが一番!かっこいい!好き!
今回は結構バラバラだったんじゃない?!
やーーーーっと連載漫画バラバラでつくれました…私はジャンプ育ちなのでいつの間にかジャンプばっかやんけ!ってなっていたので…。
このご時世の鬱憤の晴らし方として漫画と映画はほんとうに助かってます。小旅行にいけてる気分。
みんなもトリップしよ!恋しよ!!涙目
ぐちゃぐちゃな気持ちを東京卍リベンジャーズに晴らされた執筆者

丸山リナ。ミスiD2015F。おとなになったのでミスiD花見したかったなあと思ったり。またバンドをしようと思っています。YouTubeにダルダルな動画上げてるのでみてみてください!ビゴライブしてます。