GOURMET / 2021.05.28
237391
アルコール0.5%!新ジャンル「微アルコールビール」
こんにちは、今野亜美です。
今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。
今回いただいたのはこちら、アサヒビールから発売された「アサヒ ビアリー」。
なんとアルコール0.5%!アルコール度数1%未満の”微アル(微アルコール)”という新ジャンルのお酒なのだとか。
ちなみに、ノンアルコールビールの定義は「アルコール1%未満」であること。
この「微アル」もそこに含まれるのですが、「0.5%アルコールが含まれる」という新しい定義づけ。
アサヒビール「アサヒ ビアリー」
ところで、好奇心から買ってみたはいいものの、普段普通にお酒を飲んでいる身からすると、「いや…もっとアルコール欲しいな」と正直なところ思ったりして。
でも、晩酌すると、思わず眠くなってしまってその後ちょっと後悔する、ということもまぁまぁあるけれど、この度数だとその心配がなさそう。気軽にいただけるのがとてもいいな。
公式HPによると、ホップなど100%ビール由来の原料を醸造してから、アルコール分のみをできる限り取り除く「脱アルコール」という製法によって作られているのだとか。
低アルコール、だけど、麦の旨味・味わいはしっかり楽しめるって素敵。
では、早速いただきます。
グラスに注ぐとびっくり。
泡がクリーミー&持ちがすごい!缶のまま飲んでもいいけれど、これはグラスに注いで飲む方がおすすめかも。
飲んでみた感想としては、やはり「ビール」を想像してしまうと味の薄さや、物足りない感は否めないけれど、アルコール0.5%であることを考慮すると、さっぱりしすぎずビール感も残っていて、十分な美味しさに感じました。
普段から普通にお酒を楽しんでいる人にとってはなかなか飲む機会がないかもしれませんが、”少し気分転換をしたい時”や、”お酒が強くないけれど飲みたい時”、など、シチュエーションによってはとても重宝するのでは。
ごちそうさまでした。
<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。