SCRAMBLE

GOURMET  /  2021.06.01

119732

ファミマ!「ストロベリーフラッペ」を飲んでみた

こんにちは。香澄明希です。
東京都内では緊急事態宣言の延長も発表され中々お出かけできませんが、今話題になっているファミリーマートのストロベリーフラッペを飲んでみました。

2017年のリッチフラッペストロベリー再販

最近どこのファミリーマートでも『復活 リッチフラッペストロベリー』の大きな旗が棚引いているのがとても気になっていました。

いちごゴロゴロ果肉ジューシー!の文字に期待が高まります。
お会計をしてからコーヒーマシンへ。

作り方は側面に書いてあるので、その通りにまずしっかりもんで、間違えずにボタンを押して…

ちゃんと混ぜたら完成。

″2017年に発売されたリッチフラッペストロベリー最大の特徴である「過去最大のいちご果肉量」をそのまま再現した、果肉を感じながら飲めるフラッペ。“
とファミリーマートのホームページにある通り、とってもとっても果肉感が強いいちごフラッペです。

飲み応えも食べ応えもしっかりあり、腹ペコだったはずの私も飲み終わった頃には満足感がすごかったです。
これが330円とは…!!!

中々お出かけできない日々ですが、すっかり気分転換になりました。
これからもっと暑くなると思うので何回でもリピートしちゃいそうです。

<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。