GO OUT / 2021.06.18
158887
「相模湖」で狙う!体高MAXぶりっぶりのバス!

こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。
今回は相模湖をガイドしてもらい、ぶりっぶりのバスを狙ってきました!
相模湖、厳しいイメージ
さて、今回釣りをするのは相模湖。
私が行くのは2回目?でしたが、前回行った時も夏の釣りで、決してたくさん釣れるー!と思った記憶はありません(笑)
しかもこの日の相模湖、すれ違う人みんな、暗い顔をしています(笑)
ぜーんぜん駄目だーという声がちらほら…。
暑すぎる夏日だったので、バスもやる気が無いのかな?
色々投げてもダメだったので

今のメインベイト(主食)は、ワカサギらしい…。
ということで、ミノーを投げたり、ワームを泳がせたりしましたが、全然反応無し。
そこで、ガイドさんが取り出したのがこれ!
その名も、DEATHADDER(デスアーダー)/depsです!!!
これを浮かせてはゆっくり沈ませる…底付近をふわふわ、ふわふわ、泳がせていると…
キタ!!!!!

すると、突然!
いつの間に食ってたのか、糸が走り出し、リールがジージーなります!
こ、これはでかい?!?!?
先日も相模湖で60cmアップが釣れたとの噂を聞いていたので、一気に緊張感が走ります。
絶対に取りたい!!!!
でかーーーーーい!!!

そんなこんなで上がってきたのは、やっぱりでかい相模湖バス!!
これで、44cmです。
体高がすごすぎて、40cm台に見えないのですが、想像以上にでかかった…。
40cm以上のバスを見たことがなかったわたしは、これで自己記録更新となりました。
ハマった

今までバス釣りは、さらにお金かかるし、もうこれ以上釣りの幅を増やしてはダメだ…と距離を置いていたのですが、ここにきてまさかの、完全にハマってしまいました(笑)
どんな釣りでも、思い出の一匹というのは、できるものですね〜!
ただでさえ渋いと言われていた中で、40cm以上の魚が取れたこと、本当にうれしいです♪
また相模湖のみならず、今年はバス釣りにも挑戦したい!
みなさんもシーズン真っ盛りのブラックバス釣り、是非楽しんでみて下さいね♪