GO OUT / 2021.06.25
209552
Xデーに遭遇!相模湾で跳ねまくる、カツオを釣れ!

こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。
今回は、夏といえばこれ!のお魚、カツオ!!!
この美味しい高級魚を、相模湾に狙いに行きます。
さて、出船

ということで、向かったのは相模湾。
船で行くとサクッと!直線で行けちゃうので、なんだか、すぐ近くに感じます。
この日、本当はシイラを釣りに行くはずだったのですが…なんだか道中から魚の反応がすごい?!?!
釣ってみたら、サバでした

というわけで、ちょっと一投してみようとジグを落とすと…。
すぐに食ったのは、良型のサバ!
水深500mくらいの場所で、
魚探の反応も見えなくなった中、50mくらいを狙ってみたら釣れました(笑)
でも、なんだかサバも追われてる感じ…?があり、おそらくこの子たちを食べている何かがいる…。
1匹釣って先を急ぎます。
至る所にナブラ

そして、鳥を追いかけ進んでいくと…。
ナ、ナブラ発見!!!
ナブラとは、水面下で小魚をフィッシュイーターたちが捕食して、水面がバシャバシャなっている様子。
下からは大きな魚が、上からは鳥がで、小魚たちは大ピンチ状態です。
そこに追い討ちをかけるように現れるのが、我々人間。
私たちが狙ってるのは、小魚ではなく、それを食べるフィッシュイーターの方です。
餌は小さかった

というわけで、我々も参戦し、ルアーを投げまくります!!
ですが、とんでもない数いるはずなのに、ぜんっぜん食わない…。
そこで、ルアーをなるべく小さくして、投入してみました。
ルアー:ビッグバッカーフォールトリック/ジャッカル
すると!!!
ジーーーーーーッ!ドラグ音が響き渡ります!かかった!!!
死闘の末上がってきたのは

死闘の末、ついに姿を見せたのは、ぶりっぶりのカツオ!!!
すんごく力のあるお魚なので、ビュンビュン走って楽しいです!
釣れたカツオが吐き出したのは、シラス。
そんなに小さいのを食べてたら、たしかにこのルアーには食いつきが悪いのも頷けますね。
ただ、この日は終日、ナブラナブラの連続で、一日中カツオを狙うことができました(笑)
いわゆる、Xデーに当たった日でした。
まだまだ、相模湾、これからカツオが釣れまくりのタイミングなので、皆様も是非美味しい一尾を釣って帰って下さいね!