GOURMET / 2021.07.03
219146
【絶品!】福岡発カヌレ専門店「LA SOEUR」の生カヌレ

るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます!
今回、皆さんにご紹介をするのは、福岡発カヌレ専門店 LA SOEUR(ラスール)の生カヌレです!
東京や大阪で店舗を展開している他に、オンラインショップで取り寄せる事もできます。
カヌレはここ数年、日本ではSNSを中心に人気が出始めたお菓子の一つ。東京だけでもかなりの数のカヌレ専門店が増えているそうです。
私もようやくチェックする事ができたので、皆さんに紹介をしたいと思います~!
カヌレとは?

カヌレって聞いた事があるけど、あまりどういったお菓子なのか知らないって人も多いのではないでしょうか?
カヌレはフランスの洋菓子で、正式名はカヌレ・ド・ボルドー。
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていたお菓子で、蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴のお菓子です!
LA SOEUR(ラスール)のこだわり♪

LA SOEUR(ラスール)の特徴は、一時間以上かけてしっかりと焼き上げ、できるだけ国産の原料にこだわったカヌレ作りがこだわりです。
手の上にのせると、ずしっとくる大きめのサイズで、一つ一つ食べ応えがあり満足度は相当高め。
福岡県産のあまおう、鹿児島県産の知覧茶を使ったりと、地元の素材を活かした味も魅力的です♪
気になるお味は?

今回は定番のスペシャリテラムに、アールグレイと知覧茶(鹿児島産の緑茶)の3つを購入しました♪
特にスペシャリテラムは一番人気の定番で、とってもおすすめです!
実際に食べてみると、外側はカリっとしているのに、内側はもっちりと柔らかく、優しい触感が味わえます。
どの種類の味付けも上品な感じで、とってもクオリティが高く感じました♪
ぜひ気になった方はチェックしてみてください!
感想もお待ちしています~!
桜庭るり(さくらばるり)

歌手/作詞家/YouTuber/グルメコラムタレントライター
いつもニコニコすまいるーたんをキャッチコピーに日々芸能活動中。
YouTuberとしても様々な動画を更新中!「桜庭るり」で検索!
ぜひYouTubeチャンネル登録のご協力をよろしくお願いいたします。