SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.09.07

782696

「美味しいの大渋滞…」本八幡の絶品和スイーツ

今回は、前回紹介した金魚が釣れる釣り堀「つりぼり金ちゃん」の隣駅にある絶品かき氷をご紹介します!!

電車に乗ってお隣の駅、本八幡駅へ。

本八幡の甘味処へ!

本八幡駅から徒歩2分!
やってきたのは…

甘味処、茶寮煉-saryo ren-さん!

茶寮煉さんでは、夏はかき氷、冬はホットケーキと季節によって食べられるメニューが変わるそうで、今回はかき氷を食べにきました!

とっても落ち着いた雰囲気の店内。

メニュー決め!

かき氷は季節のフルーツを使っているので、夏の間の期間でも食べれるかき氷が変わるらしいです。お店のInstagramなどチェックしてからお店へ行ってもいいですね。

そして私たちが行った日、なんとこの日で生もも氷が終了で次の日からメニューが変わると聞き、迷わず生もも氷に!

そして甘味メニューから店長さんオススメの和のパフェを注文。

そして来ました生もも氷〜♪
名前の通り生の桃がごろっごろ乗ってる!

それではいただきまーす!

桃がすごく甘い!!
そしてかき氷にかかってる桃のシロップも濃厚で美味しい〜

桃は上に乗ってるだけではなく中にも沢山桃が埋まってるんです♡
女の子や桃好きにはたまらない!

美味しすぎて飲み干したくなる気持ちもすごくわかります。

そして次にやってきたのが和のパフェ

倒れそうなくらいのソフトクリーム。
小豆や栗、抹茶の寒天、抹茶のカステラとにかく色んな和が乗った贅沢なパフェ♡

そんなパフェをパクリ。

「美味しいの大渋滞や…」

顔芸は置いておいて、ソフトクリームはバニラ感というよりは牛乳感が強いので抹茶や小豆にすごく合う!!

あっという間にごちそうさまでした。

茶寮煉さんの今のメニューはこちら!

しろくまの顔になっているしろくま氷や生ぶどう氷など今しか食べれないメニューです!

そしてかき氷の季節が終わったら、ホットケーキ♡10月から再開の予定だそうです!

ホットケーキも食べに来たいですね!

もう夏も終盤です!皆さんも平成最後の夏の思い出に篠崎で金魚を釣って、本八幡で美味しいかき氷を食べませんか?

ぜひ足を運んでみてください!

茶寮煉-saryo ren-

住所:〒272-0021 千葉県市川市八幡2-5-6 糸信ビル1F
電話:047-335-1110
営業時間:11:00-19:00(L.0 18:45)
テイクアウト 10:00-
定休日:毎週日曜日

みなせちわ

宮城県石巻市出身。
1998年1月23日生まれ(20歳)
趣味:釣り
特技:料理・ダンス
Twitter:@_Chiwa__

みなせちわ

宮城県石巻市出身。
1998年1月23日生まれ(20歳)
趣味:釣り
特技:料理・ダンス
Twitter:@_Chiwa__