SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.09.07

703961

【未体験の味】ヘルシー&絶品トルコ料理飲み!

こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は東急東横線「自由が丘」駅。雑貨屋さんやカフェなども多く「酒場」というよりも、お洒落で落ち着いた街のイメージ。時刻はお昼すぎ。立ち寄ったのは「自由が丘デパート」。駅すぐ目の前にあり、B1から4階まで、館内には100ものお店が入っている街のシンボル的存在。その2階に軒を連ねる飲食店。ふわっと漂う、スパイスの香り。エスニック料理のお店も多く、多国籍感が面白いんです!

店内の装飾品が可愛い!

「美味しいよ。」とチラシを頂き、入店したのはペルシャ&トルコ料理のお店「サバラン」さん。

異国情緒漂う、装飾品が煌びやかな店内。金曜の夜はベリーダンスのショーで盛り上がるのだとか!

カスピ海料理!?オススメは「フェセンジュン」。

とりあえず、ドリンクメニューよりビールを!いや〜美味しい、昼ビール。

店内の華やかさ、写真がバエます。

で、注文したのはランチメニューよりAセット「フェセンジュン」。カスピ海料理で、チキンをくるみとざくろペーストでじっくり煮込んだシチュー。

まずはセットメニューよりスープが到着。なんと具材には麦やパスタが!トマトの酸味がアクセントになっています。

初体験、トルコ料理がクセになる。

さて、メインの「フェセンジュン」!ホロホロに煮込まれたチキン。サラッとしていて辛さは無く、甘酸っぱい味わい。

マスター曰く「日本人に合わせた味付けではない」とのことでしたが、食べ進めるほどにハマる初体験の味。油を使っておらず、ヘルシーで美容にも良いのだとか。

ライス自体も味付けされていて、それだけで食べられてしまう美味しさでした!

美味しくて体に優しい。こんな昼飲みいかがですか。

イラン出身の店主、アリさんによる気さくな接客も楽しい。

「食べる?」とサービスでいただいた、ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」。

おつまみとしても良さそうなスパイシーさです。最後、デザートにはデーツとチャイ。

ヘルシーで美味しいトルコ料理で昼から一杯。「酒場」ではありませんが、こんな昼飲みもいかがでしょうか。

サバラン (Sabalan)

住所:東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート 2F
電話番号:03-5701-0012
営業時間:11:00~22:30
定休日:水曜日

今野亜美(いまのあみ)

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。

【イベント概要】
『スナック亜美 vol.16 ~今野亜美生誕祭~』
[日程]2018年11月07日(水曜日)
[時間]開場18:30/開演19:30
[会場]LOFT9 Shibuya 
[出演]今野 亜美(ex.清 竜人25)
[料金]前売2,500円/当日3,000円(共に飲食代別・1オーダー500円以上必要となります)
[チケット]前売券はイープラスにて発売中!

今野亜美

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。