GOURMET / 2021.08.20
787926
秋限定フレーバー!瑞々しく香る【梨のチューハイ】
こんにちは、今野亜美です。
今回もコンビニで見つけた、宅飲みでおすすめしたい商品をご紹介します。
サントリー「-196℃〈秋梨〉」。8/17より発売となった新商品のチューハイです。
〈秋りんご〉〈秋ぶどう〉と3種類での展開。秋季限定のフレーバーです。
イチョウの葉や夜空に浮かぶ満月。とても秋を感じるパッケージデザイン。
-196℃〈秋梨〉
「-196℃」は2005年の発売以来、長年愛され続けているサントリーのロングセラーブランド。
HPによると、このネーミングは「果実を瞬間凍結させる温度」である「-196℃」に由来しているのだとか。
果実の種も皮も丸ごと-196℃で瞬間凍結し、パウダー状に微粉砕。それをアルコールに浸潰して作る「-196℃製法」。
果実を丸ごと使用していて、その美味しさを余すことなく楽しめるんです。
では、早速いただいてみたいと思います。
梨の芳醇な香り。瑞々しい梨の味わいをしっかりと感じます。
甘くてジュースのような飲みやすさですが、しつこい甘さではなく後味はスッキリ。
アルコールは4%。強すぎず弱すぎずのほろ酔い感が心地よいです。
栃木県で収穫された、「幸水」を使用しているのだとか。
まだまだ暑いですが、もうしっかり秋を感じてしまうような一本でした。
ではまた〜。
<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。