GO OUT / 2021.08.27
206753
もうすぐ夏が終わっちゃう!夏に釣っておきたい魚3選

こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。
今回はタイトルにもある通り、夏がハイシーズンのお魚たちをご紹介します!
夏が終わるまでに是非とも釣っておきたい、3種のお魚をピックアップしてみました!
【アカハタ】

まずは、アカハタ〜!!!!
いかにもトロピカルな感じの見た目で、夏っぽーい!と思った方も多いのではないでしょうか?
アカハタは、お魚の切り身など、もちろん生餌でも釣れますが、わたしはいつもタイラバで釣っています。
ハタ系のお魚にタイラバはよく効くので、手返しもいいしおすすめ。少し早く巻くと、やる気のあるオオモンハタが横取りしてくることもありますよ!
ちなみに、ジグをゆっくりただ巻きするだけでも、アカハタは釣れちゃいます!ぜひお試しあれ!
【タコ】

つづいては、みんな大好きタコ〜!
タコもまた、夏がハイシーズンなんです!
釣り方は、タコエギやテンヤなど様々。
その中でもわたしはいつも、タコエギを使って釣ります。
カラーでおすすめとされているのが、実は白。
もちろんその日によっても違うのですが、蛍光黄色や白の混じったタコエギを一つ持っておくと、何かのときに役に立つかも?
釣って楽しい食べて美味しいタコ釣り、一度体験してみては?
【シイラ】

そして最後は、ででーん!シイラ!
シイラこそまさに、夏!というお魚ですね。
大物釣りの練習としても、良いとされているシイラ。
ルアーを追いかけるときの美しさや、かかった後の引きがたまりません。
基本的にシイラは水面から攻めていくので、トップウォーター系と言われるルアーを使います。
潮のぶつかった潮目や、海に浮いているゴミなどの周りについていることが多いので、その周辺をくまなくチェック。
シイラがルアーに気づくと、うしろからわらわらと沢山着いてくるので、そんなシーンもみどころですよ!
シイラはほかの季節では、まず釣れない魚だと思うので、夏のうちにしっかりゲットしておきましょうね!
まとめ
ということで、今回は夏が終わる前に釣っておきたい魚3選をご紹介しました!
本当はもっともっとたくさんご紹介したかったのですが…今回はこのへんにしておきます(笑)
夏に海へ出るのは、心も体もすごくリフレッシュされるので、ぜひぜひハイシーズンのお魚たちを釣ってみてくださいね!