GOURMET / 2021.10.31
903886
【新発売】マシマシ小枝!?昭和給食のあげパン味きなこ!

こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです☆
いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます♪
今回は、セブンイレブンでとても気になった新発売のお菓子を見つけたので、紹介します!
それは…「マシマシ小枝<昭和給食のあげパン味>」です!!
マシマシ小枝…?あげパン味のチョコレート…?
どんな味なのか、食感なのか気になりすぎて、即ゲットしてきました(笑)
それでは紹介していきたいと思います!
具増し・チョコ増し!?マシマシ小枝に”懐かしい味”が登場!!

今回私が紹介するお菓子は、森永製菓の新発売チョコレート!!
それは…「マシマシ小枝<昭和給食のあげパン味・きなこ>」!!
マシマシ小枝というのは、通常の小枝よりも、チョコレート増し・具増しになっていて、食感などもさらに楽しめるそうです!
セブンイレブンで偶然見つけて、めちゃくちゃ気になったので買ってきました!(笑)
パッケージは学校の黒板になっていて、とても面白いデザインになっています!
あげパン味のチョコレート…どんな味・食感なのかとても気になります!!
それでは食べてみましょう!!
ザクザク食感がたまらない!!懐かしいあげパン味のチョコレート!!

パッケージを開けた瞬間、きなこの香りがふわっと広がります♪
普段よく食べている小枝の倍くらいのサイズでした!
噛み応えがあって、噛めば噛むほどザクザクっとした食感を楽しめます。
きなこの風味もしっかりしているので、きなこ好きな方には特にオススメです♪
リラックスタイムに懐かしい味を楽しもう♪

みなさんいかがでしたか??
”昭和”だったり”レトロ”だったり、懐かしさを感じるものって魅力的ですよね♪
マシマシ小枝、今回初めて食べました!
今までは通常の細い小枝をよく食べていたのですが、1本ずつだと物足りなくて、2〜3本まとめて食べたりしていました(笑)
マシマシ小枝だと、ザクザクっとした食感・サイズもちょうどよくて、めちゃくちゃ満足です♪
小さめの袋に入っているので、量もちょうどいい食べきりサイズだと思います♪
気になる方は是非食べてみてください♪
<商品について>
※販売状況は地域、時期などによって変更となる場合がございます。
※詳しいお取り扱い状況は、販売店等にお問い合わせください。