SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.09.25

756344

コスパ◎お惣菜食べ放題のレトロな食堂

都内を中心に活動中の、セルフプロデュースメガネ女、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。
今回わたしは、調布駅から徒歩すぐの場所にある、「東京エガオ食堂」に行ってきました!「食堂」ですが、居酒屋のような雰囲気もあり、店内は定食を食べる若者と、お酒を楽しむスーツ姿の男性たちでにぎわっていました。

ホールスタッフの対応も明るく爽やか!

平日夜遅い時間に行きましたが、のれんにある太陽マークのように、笑顔はじける接客を受けました。

テーブル席とカウンター席があり、約40席ほど。広々とした印象でした。ずっと90年代の懐かしいBGMが流れていました。

ディナーメニュー(定食)はこちら!

税込表記もあって、分かりやすくてありがたいですね。
定食は全部で9種。王道のメニューが並んでいます。どれも美味しそう…。

少し迷って、今回は「黒酢酢豚定食」をチョイス。多そうな予感がしたので「小ライス」(50円引き)で頼むことにしました。

頼んでから届くまでの間、入口すぐのところにある、定食を注文した人だけが利用できる小鉢の食べ放題コーナーへ。

定番のひじきの煮物や春雨サラダだけでなく、ザーサイやフルーツポンチも置いてありました。

フルーツポンチは缶詰かなーといった見た目でしたが、無料コーナーにデザートまであるのは素敵ですよね。

今回わたしはポテサラをいただきました~。

定食が到着!

黒酢酢豚定食(税込864円)

ほかほかの白米に、優しい味のお味噌汁、甘めのきんぴらごぼう、そして酢豚…!

酢豚には、たっぷりのたまねぎ、パプリカ、ピーマン、そして大きな豚肉がたくさん…。

なんとなく多いかなと覚悟はしていましたが、おかずのボリュームがとにかくすごくて、特盛かな?という量でした。

4〜5センチくらいある塊のお肉がこんなにごろごろと…。贅沢ですね。
柔らかくて、お酢の加減もちょうどよくて、とても美味しかったです。

あまりのコスパの良さに、食べ盛りの学生さんたちにも愛されていそうなお店だなぁと思いました。

酢豚が本当に多くて、おなかいっぱいになってしまい、ごはんを小にしてよかったです。それでもギリギリでした…。

お惣菜もデザートも結局入る場所がなく、もっとたくさん食べられる人がうらやましいなー!と思いながら店を出ました。ごちそうさまでした!

お腹がぺこぺこな日や、大食いの方にとってもおすすめな、良コスパ食堂でした~。

ここまで目を通していただき、ありがとうございました。こうやもゆでした!また次のコラムでお会いしましょう~。

東京エガオ食堂

住所:東京都調布市小島町2-50-1
電話番号:042-488-1248
営業時間:【月~土】11:00~23:00
【日・祝】11:00~21:00
定休日:無

こうやもゆ

1989.10.1メガネの日生まれの28歳。
2018.3月に5周年を迎え、6年目突入。
事務所に属さず、セルフプロデュースで、無理をしないをモットーに活動中。
好きなものは、カレーとパピコと水まわりのお掃除。

~こうやもゆインフォメーション~

1.アプリpocochaにて、ほぼ毎晩配信中。家事配信や歌配信など、ラジオモードで。同じ時間を共有してくれたら嬉しいです。

2.もゆ山現場(会える日)一覧
10/13(土)ワンドロップ撮影会
10/17(水)平日なのにもゆ山ライブ@ライブバーKUNI

こうやもゆ

1989.10.1生まれのていの8月生まれ。

歌、イラスト、モデル、コラム、配信アプリなど、楽しみながら活動中。
事務所に属さずセルフプロデュースで、できるだけ無理をせず、時々ちょっとだけ頑張りながら生きています。

最近のマイブームは、
・ノンカフェインティー収集
・入浴剤を入れて長風呂
・ゆるグルテンフリー生活チャレンジ
です!
30歳になったので、より一層健康おたく風の人生をおくるつもりです。

花粉症がつらいので、現在花粉休暇(今年は2/17-4/24まで)中です。


~こうやもゆインフォメーション~

1.配信アプリpococha
ほぼ毎日2時間半、もゆ山の日常をお届け中。視聴もコメントもずーっと無料!同じ時間を共有してくれたら嬉しいです。

2.ライブ
2020.4.25
2020.5.31
上北沢 LIVE BAR KUNI
アコースティックワンマンライブです。

そのほか、撮影会やイベントなど会える日がたくさんあります。
ぜひ遊びに来てください♡
最新情報はInstagram・Twitterにて!