GOURMET / 2021.11.15
83566
和歌山の高校生が企画!神島屋『梅あられ』

こんにちは、梅干しソムリエ 橘香央里です。
月曜日、今週も梅を食べて元気に過ごしましょう!
前回ご紹介した『立ち喰い梅干し屋 梅のお菓子収穫祭』で2つ購入した、初めましてな梅のお菓子、今回はその2つ目をご紹介します!
『梅あられ』神島屋

こちらのかわいいイラストのパッケージのお菓子『梅あられ』は、なんと!
高校生が企画した商品なんです!
和歌山県立神島(かしま)高校の課題研究授業で「商品開発」の講座があり、地域唯一の商業学科として、「特産品である梅の消費拡大」「高校生として街づくりに係る」「梅と地域(田辺市)をPRする」をコンセプトに、商品開発プロジェクト「神島屋」を立ち上げ商品の企画・開発に取り組んでいるそうです。
「梅」の味に親しんでもらえるような商品を開発し、様々な高校生が参加するコンテスト等にも積極的に参加、グルメ甲子園で最優秀賞を受賞するなど、大変注目されています。

こちらの『梅あられ』は、地域の「海鮮せんべい南紀」の田口食品株式会社と合同でレシピを考案し商品化。
表の可愛いパッケージは生徒さんが描いたんですって。
ぬくもりがあって可愛いイラストですよね。

おせんべいの香ばしさと甘いコーティングにつぶつぶの梅のじょっぱさがとっても美味しかったです。
『神島屋の梅あられ』オススメです。
見つけた方はぜひ!
来週も新たな「梅」おたのしみに。
神島屋
各種のイベント販売の他,以下の3店舗で継続的に販売中(委託販売)
田辺情報交流センターBIG-U内売店
住所:和歌山県田辺市新庄町3353-9
田辺駅前B1ラジみせ店
住所:和歌山県田辺市湊995
あゆみ販売所
住所:和歌山県田辺市文里二丁目1309-2