ANIME / 2021.11.21
196186
振りコピしたい…!踊れるアニメソング3選

こんにちは、可恩です♪
最近ではTikTokなどで簡単に振り付けを覚えられるダンスなどが流行っていますが、ボカロやアニソンの「踊ってみた」なども根強い文化ですよね…!
そこで今回は、思わず振りコピしてみたくなる、踊れるアニメ主題歌を3曲ご紹介します◎
1、「ハレ晴レユカイ」
2006年に放送された『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマとして起用された楽曲♪
涼宮 ハルヒ役の平野綾さん、長門 有希役の茅原実里さん、朝比奈 みくる役の後藤邑子さんの3人が歌唱していて、キャラクター達が愉快に踊るMVが印象的です!
元々、長年に渡ってたくさんの人に振りコピをされてきましたが、コロナ禍の2020年4月に平野綾さんが「#お家で全力ハレ晴レユカイ」と題した踊ってみた動画を自身のツイッターに投稿して再ブレイク♪
YouTubeには10分に渡る平野さんのダンスレクチャー動画もアップされているので、これから振りコピする人は是非チェックしてみてくださいね◎
2、「真っ赤なlip」
最近100巻を迎えた大人気作品の『名探偵コナン』にも振りコピしたくなる楽曲があるのをご存知でしょうか?
コナンの主題歌は、倉木麻衣さんやBREAKERZさんなど、アーティストやバンドが務めることも多く、ダンスとは無縁に思えますよね…!
ダンスといえば、2000年にオープニングテーマとして起用された愛内里菜さんが歌う「恋はスリル、ショック、サスペンス」に合わせてパラパラを踊るコナンが浮かぶ人も居ると思いますが…2020年の1月4日からエンディングテーマに起用されたWANDSさんによる21年ぶりのシングル「真っ赤なlip」では、コナン君がクールに踊るダンスを20年ぶりに観ることができました♪
ダンス動画も公式チャンネルにアップされていますし、振り付けも簡単なのでサビだけでも一緒に踊ってみるのも楽しいかもしれませんね!
3、「星間飛行」
『マクロスF』に登場するランカ・リーが歌う挿入歌で、カラオケでも鉄板曲になっているアニソンとしても知られています♪
明るくフレッシュなアイドルソングに、ランカ・リー役を務める中島 愛さんの透明感のある歌声が心地よい1曲で、サビ前の「キラッ☆」という決め台詞&決めポーズもお馴染みですよね。
踊ってみた動画も多く投稿されていて、振り付けも歌いながら出来る様なものになっているので、覚えてカラオケで披露してみるのも盛り上がるかもれません!
ノリノリで踊っちゃおう…!
いかがでしたか?
思わず真似して踊りたくなるようなアニメ主題歌を紹介しました!
アニソンはノリが良く、テンポの早い楽曲も多いので、気が付くと一緒にリズムをとっていたりしますよね♪
今回紹介した楽曲の振りコピをして踊ってみれば、自粛中の運動不足解消にも繋がるかもしれませんね。
可恩(かのん)

元「清 竜人25」の第6夫人「清 可恩」、元SKE48、元ももいろクローバーの高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動。現在は「Dreamy Melts」として自身が作詞曲、ボーカルを務めるバンドを結成。アイドルとバンドの両方を持ち合わせたマルチな活動から今後も目が離せない。