ANIME / 2021.11.27
197775
第一印象最悪だったけど実はいい奴だったキャラ!

こんにちは、可恩です!
人付き合いにおいて何かと重んじられる「第一印象」ですが、第一印象から人当たりが良い人もいれば、悪い人もいますよね。それはアニメキャラも同じで、第一印象は「このキャラ苦手かも…」と思っていても、ストーリーが進み、キャラのことを深く知っていくと「実はいい奴だったんだ」なんて思い直すこともありますよね♪
そこで今回は、第一印象は最悪だったけど「実はいい奴だったアニメキャラ」を紹介します!(※一部にネタバレを含みます)
『鬼滅の刃』の不死川 実弥(しなずがわ さねみ)
社会現象を巻き起こした『鬼滅の刃』にも、第一印象最悪ボーイが登場します(笑)
風の呼吸の使い手であり風柱の不死川は、傷だらけの体や攻撃的な言動が目立つキャラクターで、実の弟に対しても手荒な態度をとっていました。
しかし、実は礼儀も正しくいい男であり、弟への厳しさも彼を危険な目に合わせまいという彼なりの優しさだったのです…!
一見ただの暴君に見えますが、柱というだけあり、立派な正義感を持ったキャラでした◎
『僕のヒーローアカデミア』の爆豪 勝己(ばくごう かつき)
"個性"と呼ばれる特殊能力を持つ世界で、才能のあるヒーローの卵として誰もが認める実力を持つ、かっちゃんこと爆豪 勝己も第一印象最悪ボーイのひとりです!
主人公のことをいじめる姿はヒーローとはかけ離れたような卑劣っぷりで、みているこっちまで辛い気持ちになります…。
しかし、数々の挫折を受けて次第にいい奴であることが分かってきます◎
第一印象こそはジャイアンのような存在でしたが、ストーリーが進むごとに不器用ながらもいい奴に成長していく姿が魅力的です。
『NARUTO』のうちは イタチ
敵キャラとして登場しますが、最終的にはいい奴どころの騒ぎじゃなかったイタチなくしてこの記事は語れません!
第一印象は敵なのでもちろん悪いですし、主人公のライバル・サスケの兄としても一族を滅ぼすなどという最悪な過去持っていました。
しかし、最後の最後でその真相が暴かれて、めちゃくちゃいい兄だったことが判明。
この結末に涙したファンも多かったはずです…!
『東京リベンジャーズ』の場地 圭介(ばじ けいすけ)
話題沸騰中の『東京リベンジャーズ』にも第一印象とは裏腹に、いい奴すぎたキャラが存在しています。
初登場は集会で暴力的な態度を見せたり、他チームに寝返ったりとヒール的な立ち位置だった彼ですが、彼には彼なりの考えがあり、全ては友達や仲間を思って行動したことでした。
思考の読めないキャラでしたが、最後の最後は自分の命と引き換えてまで友達を守った姿は胸を打ったはず。本気と書いてマジと読む…いい奴すぎるキャラクターでした!
本質が大切なんです…!
いかがでしたか?
ヒール的な立ち位置や、不器用な性格から第一印象が最悪なキャラクターも数多く存在していますが、ストーリーが進むにつれていい奴な本性が現れてくるキャラクターもいます!
日常生活においても第一印象は人付き合いの上でとても大切なものですが、それだけにはとらわれず、その人の本質を知っていけたらいいですね♪
可恩(かのん)

元「清 竜人25」の第6夫人「清 可恩」、元SKE48、元ももいろクローバーの高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動。現在は「Dreamy Melts」として自身が作詞曲、ボーカルを務めるバンドを結成。アイドルとバンドの両方を持ち合わせたマルチな活動から今後も目が離せない。