SCRAMBLE

ANIME  /  2022.01.22

178548

【ヒロアカ】現実世界でも役立ちそうな個性まとめ

こんにちは、可恩です。

ヒロアカこと『僕のヒーローアカデミア』は、週刊少年ジャンプで連載中で、ヒーローとヴィランによる熱いバトルや王道のジャンプスタイルで人気を博しています!2022年の秋には6期のアニメ化も決定し、まだまだ話題沸騰中の本作の魅力は、なんといってもヒーロー達が保有している「個性」と呼ばれる能力の数々です。
そこで今回は、現実世界でも役立ちそうな、憧れの「個性」をご紹介します!

ホークスの「剛翼」

"ウィングヒーロー"の通り名で、ヒーローランキングでも上位ランクインを果たしているホークス。

男前な容姿にビックマウスな彼の個性は「剛翼」で、鳥のような大きな羽で自在に飛び回ることはもちろん、羽を1枚ずつ自在に操ることができ、そのしなやかさは救助にも攻撃にも最適です♪

空を飛べたら普段の移動などはとても便利ですし、羽の使い方次第では可能性は無限大です。
この個性を持っていたら車も電車も使わなくて済むのはありがたいですよね!

小さな頃、一度は憧れた「空を飛んでみたい」という夢が叶う個性なので羨ましい限りです◎

八百万 百の「創造」

高校生離れしたナイスバディと上品さを兼ね備えた八百万 百(やおよろず もも)の個性は「創造」で、自身の体の脂質を利用し、生物以外の物を作り出すことが出来ます!

となると話は簡単。欲しいものを自由自在に創り出せるため、何も買わなくていいし、何でも手に入れることができちゃうというわけです♪

しかし、この「創造」はその分子構造まで理解していることが条件…という制限付きなので、それを勉強しない事には創造することができません。

勉強嫌いな人にはツラい個性かもしれませんが、裏を返せば勉強すれば何もかもが自由自在に創造できてしまうということです!

努力次第でどこまで使いこなせるかが左右されますが、現実世界でもかなり使える個性と言えそうです◎

黒霧の「ワープゲート」

最後はヒーローではなくヴィラン側のキャラクターの個性です!

黒霧(くろぎり)はヴィラン連合の幹部で、複数人を同時に瞬間移動させられる「ワープゲート」という個性を持っています。

テレポート系の能力は現実世界でも大活躍すること間違いなし…ですが、この個性を持っていたら遅刻などは絶対に認められませんね(笑)

また、攻撃軌道上にゲートを出現させることで攻撃を無効化することもできる優れものです!
黒い霧を纏ってワープする演出は闇の支配者感があるのも魅力的です◎

派手な個性もいいけど…。

いかがでしたか?

オールマイトの「ワンフォーオール」のようなド派手な個性も手にしてみたいものですが、もし現実世界で手に入れることができるとしたら上記で紹介したような個性が実用的ではありますよね♪

個人的には麗日さんの無重力になれる「ゼログラビティ」や、心操くんの喋っただけで人を操れる「洗脳」なども使ってみたい気がします!

みなさんもこの機会に憧れの個性を考えてみてくださいね◎

可恩(かのん)

元「清 竜人25」の第6夫人「清 可恩」、元SKE48、元ももいろクローバーの高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動。現在は「Dreamy Melts」として自身が作詞曲、ボーカルを務めるバンドを結成。アイドルとバンドの両方を持ち合わせたマルチな活動から今後も目が離せない。

    北郷 可恩

    一夫多妻制アイドル「清 竜人25」の第6夫人・清 可恩、高井つき奈プロデュースアイドル「simpatix」の初期メンバーとして活動し、自身が作詞曲を務めるバンド「Dreamy Melts」のボーカルとして活動後、2022年3月26日にプロデュース&リーダーを務めるセルフアイドルユニット「youmenosay」の結成を発表。「本物の2次元アイドルになりたい」という夢を持った女の子たちが集まり、自分達のリアルなアイドル活動を原作に「ノンフィクションでのアニメ化」を目指すセルフアイドルユニットとして活動をスタートさせた。様々な音楽活動を通して磨かれた世界観や、独特のセンスから目が離せない。

    Twitterアカウント→@Dreamy_Canon