SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.10.11

871830

高級食材盛り沢山!秋限定『のど黒』ラーメン

こんにちは!東京で会社員をしながらコスプレイヤーをしているJILLです!

だんだん涼しくなってきてすっかり季節は秋ですね。
今年の暑い暑〜い夏のおかげで、なんだか秋になってもお疲れ気味の方が、多いのではないでしょうか?

今回はそんな方のために、オフィス街にも近い銀座東急プラザのなかにあるラーメン屋さん「ふぐだし潮八代目けいすけ」さんのお腹にもこころにも癒しのプチ贅沢ラーメンをご紹介いたします♡

女の子ひとりでも安心な駅近!

東急プラザは東京メトロ銀座駅と直結なので帰り道でも安心♡

場所は有楽町、日比谷からも歩いてすぐの東急プラザ銀座。

B2〜3Fのギンチカマルシェは23時までやっているので、お仕事帰りやお買い物のあとでもとっても立ち寄りやすい!
軽く食事の出来るイートインスペースがあるおしゃれなデリ屋さんがたくさんあります♡

お店の手前のエレベーターの下には行列用のコーナーが用意されていましたが、平日21時ごろに伺った時には並ぶ事なくお店に入れました。

秋限定ののど黒出汁ラーメンでお疲れ様のプチ贅沢〜!

お店の前のポスターからも…高級感!!

「八代目けいすけ」さんといえばふぐ出汁を使ったラーメンが有名ですが、今回は秋限定の「日本海産のど黒香りトリュフの潮らー麺」(¥1200)をオーダー。

ラーメンにしてはちょっとお高い…!さすが銀座!?
高級食材盛りだくさんでどきどきしますね!(笑)

のど黒もトリュフも絶対おうちでは食べられない…!!

秋限定の文字につられて意を決して食券を購入。食券機の「美味玉たまり漬け」(¥150)も追加です。

可愛い♡美味しい♡疲れた体に沁みる…!!

トッピングのもみじが秋っぽくて可愛い♡

待つ事、数分…。
わ、かわいい…!!!!

透明なきらきらスープはのど黒のお味が意外なくらいしっかり!
ほんのり優しくトリュフの香りがして、ラーメンというより高級なお吸い物のよう。

麺は全粒粉の細麺でつるつる!
重い感じのない麺なのでいくらでも食べられそう〜!

シンプルなトッピングに見えますが、大きくって柔らかいチャーシューはふわふわです♡
たまり漬けの味玉も黄身までたまり醤油が沁み沁みとろとろでびっくり!

途中ですだちを絞ると、のど黒スープが締まってより美味しい♡

美味しすぎてあっという間に完食…♡

久々のラーメンにテンション上がりすぎて写真撮るのを忘れそうになります(笑)

ここのお店は麺を食べ終わった後にもお楽しみがあるので、スープは飲み干さずにとっておきましょう!

いい感じに麺を食べきったら店員さんに声をかけます。

〆はなんと再加熱スープで絶品お茶漬け♡

焼き石でスープをじゅわ〜〜〜!!!

麺のあとのお楽しみはなんとこの美味しいスープでお茶漬け!

まずは焼き石で冷めかけたスープを温め直してくれるのです!!

スープを温めている間に店員さんが、お茶漬けセットを持って来てくれます。

どんぶりの不思議な形状に気づかれましたか?
縁の注ぎ口はこのためだったのです♡

お茶漬けセットには、ふぐ出汁で炊いたふぐ飯とふぐのお刺身、柴漬け、わさびがついてきます。

ふぐ飯だけでも十分美味しいのに、さらにスープをかけるとお雑炊のような感じに…♡
お刺身もこりこりでとっても美味しいです。

ここはラーメン屋さんだったっけ?ってくらいに、和食のコースを食べているような最後まで満足感で幸せいっぱいのラーメンでした!

お腹いっぱい♡プチ贅沢で明日からも頑張れそう…!

どんぶりやお茶漬けの器にもふぐがたくさんいます♡

以上、「ふぐだし潮 八代目けいすけ」さんの秋限定ラーメンのレポでした!

なんだかちょっと敷居の高そうな銀座のラーメン屋さんにチャレンジしてみたら、幸せいっぱいでお疲れ気分も吹っ飛ぶ美味しさで明日もお仕事に衣装作りに頑張れそうです♡

ぜひ皆さんも秋限定ラーメンでパワーチャージしてみてくださいね!

ふぐだし潮 八代目けいすけ

住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 B2F
電話番号:03-6228-5033
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(東急プラザ銀座に準ずる)

JILL

普段はふつうのお姉さんの兼業コスプレイヤー。
アクセサリーのデザイナーをしています。
電気グルーヴとアニメと猫のおかげで生きています。