GOURMET / 2018.10.21
958153
ミシュランのお墨付き!【極上】醤油ラーメン

こんにちは、東樹詩織です。今日は、浅草の「麺 みつヰ」をご紹介します。
2018年のミシュラン ビブグルマンにも選出された名店で、行列が絶えません。
並ぶ価値は間違いなくありますので、下町散歩の際にはぜひ訪れていただきたいお店です!
浅草の路地裏に行列が

最寄駅はつくばエクスプレスの浅草駅ですが、銀座線の田原町駅からも近いです。
数分歩くと、細い路地に行列が見えてきました。土曜日の午後14時、10名ほどの人が並んでいます。
私が訪れた時はカップルが多く、一人客はほぼいませんでした。店内は小料理屋のようで雰囲気がよいので、浅草デートのプランに組み込むのもよいかもしれません。
醤油、塩、生姜、どれにする…?

ラーメンのメニューは、醤油、塩、生姜そば。冷たいおろしそばもあります。今回は、醤油ラーメンを注文することにしました。
麺は細麺と中太手もみ麺のどちらかを選べるとのこと。細麺にも心惹かれますが、おなかが空いていたので食べごたえのありそうな中太手もみ麺にしました。
注文と同時に代金の750円を払います。
しばらくすると、目の前で店主さんがチャーシューを炙り始めました。芳ばしい香りが鼻先をくすぐり、食欲がますますそそられます。
大きな寸胴からすくい上げられた黄金色のスープに、期待は高まるばかりです。
極上の醤油ラーメンとご対面

まずは、澄んだスープを一口すすると、鶏のまろやかな旨みが押し寄せます。醤油の主張は控えめで、かといってやさしすぎず、コクが口いっぱいに広がるスープです。
中太手もみ麺は、期待どおり食べごたえがありました。モチモチとコシが強く、縮れた部分でしっかりとスープをキャッチします。量も多めなので、大食いさんでも満足できるのではないでしょうか。
チャーシューは2種類。やわらかく仕上げられた桃色のものと、先ほど店主さんが炙っていた脂がしっかりのったものがあり、味わいの違いを楽しめます。
面白いのは、トッピングとして細長く切られたレンコンが入っていること。麺とは対照的なシャクシャクとした食感が、よいアクセントになっています。
並んだ甲斐があったと、大満足のランチでした。皆さんも、浅草を訪れる際にはぜひ寄ってみてください!
麺 みつヰ
住所:東京都台東区西浅草2−10−4
営業時間:【火〜土】11:00〜14:30、17:30〜21:00
【日・祝】11:00〜16:00
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)、第4火曜日
東樹詩織(とうじゅしおり)

たべものライター/フードアナリスト
スパイス中毒。おいしいスパイス料理を日々研究中。
ラーメンとイタリアンとお寿司を溺愛。
「食べてみたい!」をつくるWEBマガジン「もふごはん*」を運営しています。
Twitter:@shiori1205