SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.11.02

752239

お酒も進む!プロが教える感動の【餃子】をご紹介!

アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーで、お酒とグルメが大好きな夢眠ねむが各地の酒場ののれんをくぐる、大人で夢見心地なグルメ番組『夢眠ねむのまどろみのれん酒』。

第4回は「餃子でまどろむ」。
老若男女、多くの人に愛される「餃子」は、ごはんのお供としても大人気で、お酒とも相性抜群!

今回は、都内で完全招待制の餃子店「蔓餃苑」のオーナーシェフ、パラダイス山元さんをゲストに迎え、パラダイスさんがおすすめする餃子のお店でまどろみます。

餃子の激戦区・蒲田の名店「歓迎(ホアンヨン)」

18年物のジャケがかっこいい紹興酒

まず最初に訪れたのは、数々の餃子店がひしめく街・蒲田。
蒲田は羽根付き餃子の発祥の地とも言われているそうです。

この激戦区の中からパラダイスさんがご紹介するのが、「歓迎(ホアンヨン)」さん。
蒲田の餃子御三家のひとつと言われるほどの名店です。

まずは、紹興酒・伏龍18年 陳(ボトル/2,800円)で乾杯します。

「ジャケ(ボトル)がカッコいい」と、まずはデザインが気になったねむきゅん。肝心のお味は「コクがあって、飲みやすい。黒糖みたい」とのことです。

味のしっかりした餃子に相性が良さそうな紹興酒ですね。

この餃子を求めて、羽田空港のクルーも訪れるそうです。

そしてお待ちかね、焼きたての餃子が登場!
看板メニューの羽根付き焼き餃子(5個/300円)。

パラダイスさんのレクチャー通り、まずは何も付けずにひと噛み。
すると、溢れ出る肉汁!!

「生地がモチモチで、パリパリ感があってジューシーで、生姜が効いてて美味しい」と、ねむきゅんも大絶賛!

パラダイスさんによると、羽根付きの餃子は中国では珍しく、日本在住の中国の方によって、より食感をよくするために編み出されたアイディアなのだそうです。(諸説あります)

飛び散るほどの肉汁がたっぷりエビ入り揚げ餃子

続いて注文したのは、パラダイスさんがイチオシのエビ入り揚げ餃子(6個/700円)。

揚げたてアツアツの餃子をひと噛み。すると、ほとばしる肉汁!
あまりにジューシーすぎて、パラダイスさんのシャツまで飛び散りました(笑)

「揚がっているところ(皮の外側)とモチモチ(皮の内側)が、すごく美味しい。(肉汁が)溢れてきます。紹興酒にこんなに合うんだ」と、こちらも大満足なねむきゅん。

皮の表と裏側が全く別の食感になっており、両方を一度に楽しめる逸品なのだそうです。

皆さんも、ヤケドには気をつけながら召し上がってみてくださいね。

歓迎(ホアンヨン)本店

住所:東京都大田区蒲田5-13-26
電話番号:03-3730-7811
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜23:00(日曜祝日は変更の場合あり)
定休日:無休

餃子と日本酒のペアリングを楽しむ

オフィス街の一角で営業する日本酒専門店

パラダイスさんオススメの2店目は、浜松町の「日本酒 室 MURO」さん。
北陸の酒蔵から直送する日本酒を楽しめる立ち飲みバーです。
浜松町という場所柄もあり、平日は周囲のオフィスで勤務する方で賑わっています。

こちらはご予約されたお客様に限り、裏メニューの餃子が提供されるのだそうです。
そしてその餃子が、なんとパラダイスさんのレシピをもとに作ったもの。

パラダイスさんも、初めて召し上がるとのことで、北陸の日本酒とのペアリングを楽しみにしています。

味が全く想像できない見た目が刺激的

まず最初に出てきたのは、玉子サラダトマト餃子。
玉子サラダを餃子の皮でくるみ、その上にプチトマトを丸ごと1個乗せているものです。

そしてこれに合わせる日本酒は、富山県の羽根屋 純米吟醸ひやおろし(500円)。
香り高く、フルーティーな味わいが特徴の生原酒です。

ねむきゅんが玉子サラダ餃子を一口でパクリ。これには言葉が出ないほどのねむきゅん。

アツアツの餃子と、よく冷えたトマトが口の中で混じり合い、そこにフルーティーで良く冷えた日本酒が入ると、さらに全ての香りと味わいを包み込んで、新たな味が生まれるのだそうです。

ちなみに使用している玉子サラダは、なんと、コンビニの玉子サラダ!
パラダイス山元さんの著書『うまい餃子』(宝島社)にレシピも公開されていますので、是非ご自宅でも試してみてはいかがでしょう。

ラムもパクチーも大丈夫な方には是非食べて欲しい逸品

続いて、おかみさんが「日本酒といちばんあわせて欲しい」と言う、ラムパクチー餃子。

こちらもパラダイスさんのレシピを元に作っていますが、MUROさんのオリジナルアレンジとして、トリュフ塩で食べるのだそうです。

このラムパクチー餃子にペアリングするのが、石川県の菊姫・山廃仕込純米酒。こちらを熱燗でいただきます。
ラムとパクチーの強い香りの餃子に、香りが強く、少しクセがあって旨味が強い菊姫を合わせることで、新たな味わいが生まれます。

他にも能登から直送される新鮮な魚介類など、餃子以外の料理もとても美味しく頂きました!
是非日本酒と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

餃子を召し上がりたい方は、予約が必須です!(日によって餃子のメニューも異なります)

日本酒 室 MURO

住所:東京都港区浜松町2-8-10
電話番号:03-6432-0408
営業時間:16:00〜23:00
定休日:土日祝

大人気チェーン店の新たな楽しみ方を伝授!

自宅の徒歩圏内に「餃子の王将」がある人は勝ち組

最後に訪れたのは、パラダイスさんが経営する餃子店「萬餃苑」のある荻窪。

そしてこの荻窪でパラダイスさんが行きつけという、「餃子の王将・荻窪駅西口店」さんにお邪魔しちゃいました。
餃子の王将さんは説明するまでもなく、創業51年と長きに渡り全国で愛される大人気の中華チェーン店です。

きっと、多くの人が王将さんの餃子に慣れ親しんでいるかと思いますが、今回は、王将さんで新たな餃子の楽しみ方をご紹介しちゃいます。

メニューの注文はパラダイスさんにお任せ。
餃子のうす焼きを1枚と、にんにくゼロ餃子のよく焼きを1枚(各259円)。
さらにエビのチリソースと、カニ玉(甘酢)のタレだく(!?)を注文しました。

なんと、餃子の王将さんの一部の店舗では、タレ・あんを多めに提供してくれる店舗もあるのだそうです。
店舗によって異なりますので、来店の際に店員さんに聞いてみてください。

さて、まずは、餃子にぴったり合うという、シークワーサーサワーで乾杯。
紹興酒・日本酒と芳醇なお酒を飲み歩いてきたこともあり、さっぱりしたサワーが染み渡ります。

そして焼きたての餃子が到着。
アツアツのうちに食べたいところですが、パラダイスさんは食べさせてくれません。

パーティー感がたまらない

しばらくして、エビのチリソース(669円)と、カニ玉(518)円が出来上がりました。

ここまでくると、大方予想がついている方もいらっしゃると思います。
そうです、エビのチリソースとカニ玉を、大胆にもソースとして使います!

にんにくゼロのよく焼きには、エビのチリソースのソースのみをたっぷり。
にんにくありのうす焼きには、カニ玉の甘酢あんをかけた上にブラックペッパーを一振りします。

まずは、餃子+甘酢あん+ブラックペッパーを実食。
「美味しい、振りかけたコショウが味を締めて、餃子なんだけど全然違う食べ物みたい。」と、ねむきゅんも意外(?)な反応。

続いてにんにくなし餃子+チリソースも実食、そしてサワーで流し込み「最高」。
この一言に、全ての感動が詰まっていました。

この食べ方は、家族や友人などと訪れた際、みんなでシェアしながら試してみると楽しいですね。
メニューのカスタムは店舗によって異なるので、それぞれのお店に合った新しい楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。

餃子の王将 荻窪西口店

住所:東京都杉並区上荻1丁目10-6
電話番号:03-3398-8556
営業時間:【月〜土】11:30〜23:30
【日祝】11:30〜22:00
定休日:年中無休

冬に向けて、スタミナ料理・餃子でまどろもう!

今回ご紹介したお店には、「夢眠ねむのまどろみのれん酒」のステッカーを差し上げています。ステッカーが貼ってあるかどうか、探しに行ってみてくださいね!

そしてBS日テレで毎週日曜夜10時30分〜放送中の「夢眠ねむのまどろみのれん酒」を見逃した方に朗報!
huluや、その他動画サイトで好評配信中です。

居酒屋でひとり、しっぽり飲むのが好きな方はスマホで、家飲み派の方はご自宅のPCやテレビで、ねむきゅんと一緒に飲んでみてはいかがでしょうか。

監修:夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
撮影:高橋真人
ヘアメイク:小板橋沙紀

夢眠ねむ

アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーとして活動。

2019年1月1日には、でんぱ組.incニューアルバム「ワレワレハデンパグミインクダ」のリリース、さらには、1月6日・7日にはでんぱ組.inc3度目の武道館公演を控えている。

でんぱ組.incのほか、映像監督やコラム執筆等、ジャンルに関係なくカルチャーを結ぶポップアイコンとして活躍の幅を広げ、夢眠ねむ個人として、11月21日には夢眠ねむ1st solo Album「夢眠時代」のリリースと、翌日11月22日には「夢眠祭 ~夢眠ねむ芸能活動10周年感謝記念~」の開催を予定している。

お酒好きを公言していたが、ダンスのキレに支障が出ると判断し、禁酒。
しかし、10月からBS日テレで放送を開始した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」をきっかけに、禁酒を一旦解禁。

夢眠ねむのまどろみのれん酒

BS日テレで毎週日曜日よる22:30~放送中。
毎週日曜23:00~順次、huluほかにて配信。
https://www.happyon.jp/
番組Blu-ray全4巻が好評発売中!
詳しくは番組ホームページへ。
http://www.vap.co.jp/madoromi/
©VAP・BS日テレ