SCRAMBLE

LOVE  /  2022.07.27

124734

20代女子が思う!中年層の「モテないメッセージ」特集

こんにちは、トクヒサレナです。今回は、恋愛のコラムを執筆させていただきます!
突然ですが、コミュニケーションの取り方は、世代や年齢、環境によって違ってきますよね。ですが、今や大半の人が利用している簡易的なメッセージツール。やはり捉え方や価値観が違う場合、その会話では温度差が出てしまうのも無理はありません。そこで今回は、20代の私が思うおじさまおばさまの「よくな〜い」メッセージについてまとめてみました!ぜひこれを機に大人の皆様、「若者の意見」覗いてみませんか?

絵文字に、顔文字と…オンパレード!

20代女子が送るメッセージは、案外ドライなことをご存知ですか?

特に、仲のいい友達同士のメッセージ画面は、ほぼ「無色」なんです!

一生懸命変換した大量の絵文字で賑やかなメッセージを送っても、残念ながら20代女子には響きません。

ポイントは1つのメッセージに対して、たくさんの種類の絵文字を用いらないこと。

また「\(^o^)/」などの顔文字も特に使わず、シンプルでおしゃれなメッセージを送ってみましょう。

"賞味期限切れ"の言葉遣い

若者の言葉というものは、次から次へと新しい言葉が誕生し、本当に流行り廃りが激しいですよね。

職場や家族に溶け込むため、コミュニケーションの一環として使っている人もいます。

しかし、覚えた頃には「終わった言葉」と化していて、そんな言葉を良かれと思い使ってしまうと逆効果…!

無理に覚えて使う必要はありませんし、リスクを背負ってまで、わざわざ乱れた言葉を使う必要ありませんよ。

実際、テレビや雑誌で紹介される「流行語」の中に、20代の私でも使わない言葉は溢れています。

触らなくても…文面上での「セクハラ」

近頃こうした話題をよく耳にするようになり、被害を受けた人も打ち明けやすい環境が整いだしています。

しかし、立場上「あれもこれもセクハラになる…」と、身動きが取りづらいと感じている人も多いですよね。

体を触るのはもってのほかですが、セクハラはメッセージでも成立することを覚えておきましょう。

拒否していることを強要する、下世話な話を振る、プライベートに突っ込みすぎた話をするなど…。

特に男性がフューチャーされる傾向にありますが、女性も気をつけておいたほうが身のためかもしれません。

見づらい!「ぁぃぅぇぉ」

もしかして…未だに使っていませんか?

「おはよぉ」や「おやすみぃ」、「わかったぁ」や「だいすきぃ」など。

使っていたら、一度文面を見直してみましょう!

兎にも角にも…見づらいのです(笑)

やはりこういった簡単なメッセージでも、細工はせずにやり取りすることをおすすめします。

いかがでしたか?

とはいえ「対人」ですので、相手によって言葉を使い分けることも大切。

いきなり文面の方向性を変えることに、抵抗がある人もいるかもしれません。

しかし、20代女子に向けてメッセージを送る際は、やはりシンプル・イズ・ベストといえるでしょう!

20代女子のおませなメッセージを真似して、フレッシュな会話してみませんか?