GOURMET / 2018.11.09
715043
球場で発見!映える『雪見大福クレープ』が最高

こんにちは。香澄明希です。
先日福岡ソフトバンクホークスの日本一が決まり、連日素晴らしい試合が観られた喜びと、今年の野球のシーズンが終わってしまった寂しさの両方の気持ちに浸っています。しかし、私の野球観戦リポートはまだまだ終わりません。これからも今シーズンの私の野球観戦リポートは続くのでお付き合いをお願いします。
今回は9月9日メットライフドームで行われた、千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合で食べた球場グルメのリポートをします。
ロッテはこの日がメットライフドームでの今季最終戦!

この日は千葉ロッテマリーンズのメットライフドームでの最終戦。晴天の中、多くのお客様がいらっしゃいました。
この日の球場グルメに選んだのは「ショコモンフレンチパンケーキ」の雪見大福クレープ。

「ショコモンフレンチパンケーキ」のクレープはほとんどが450円、アイスクレープは550円と一律料金なのですが、この雪見大福クレープの価格は600円。
なんでこれだけ…?と思われるかもしれませんが、この雪見大福クレープは「ラストスパートグルメ」の一つなんです。

「ラストスパートグルメ」とは、9月7日(金)対千葉ロッテマリーンズ戦から9月29日(土)対福岡ソフトバンクホークス戦の計12試合のみで販売されていたメニュー。
「CATCH the FLAG限定ステッカー付き“ラストスパートグルメ2018”」という名前がつけられていて、対戦カードごとに異なる全40種類のメニューにコンプリートしてつなげることができる、CATCH the FLAG限定ステッカー全4種類がついてくる期間限定商品です。

私が買ったクレープにも…


こちらのステッカーがついていました。

肝心のクレープは…雪見大福と苺のジャムに青のチョコスプレーとカラフルでインスタ映えなクレープでした☆

この日たくさんのお客様が…と冒頭で記述しましたが満員御礼、さらに球団最速(プロ野球の観客動員数が実数発表となった2005年以降)62試合目での観客動員数150万人突破と記念すべき日でした。
試合内容やこの日行われたイベントについてまだまだ書きたいことがあるので、次の記事に続きます☆