SCRAMBLE

SPORTS  /  2022.12.06

396053

伊豆の【ベロドローム】で自転車競技を観戦!

こんにちは。
香澄明希です。
まもなく終わってしまう、2022年。
こちらのコラムではご紹介できていなかったのですが、8月25日から29日に伊豆ベロドロームで行われた全日本自転車競技選手権大会トラックレースを観戦してきました。

この大会ではエリート、ジュニア、パラサイクリングの日本一を決めるレースが開催されました。

東京オリンピック、パラリンピックの会場

ベロドロームは東京オリンピック、パラリンピックでも自転車競技が行われた会場。

今大会にも東京オリンピック、パラリンピックに出場されていた選手のうち脇本雄太選手、橋本英也選手、川本翔太選手、藤田征樹選手、梶原悠未選手、杉浦佳子選手、藤井美穂選手が出場されていました。

今年競輪GⅠを二度制している脇本雄太選手。

東京オリンピック女子オムニアムで銀メダルを獲得した梶原悠未選手。

他にも世界選手権のメダリストや2024年のパリオリンピックが期待されている選手もたくさん出場していた全日本トラック選手権。

私が観戦した27、28日にはエリートの男女スプリント、男子マディソン、男子スクラッチ、女子オムニアム、男女ケイリン、女子マディソン、女子スクラッチ、男子オムニアム、パラサイクリングTT、ジュニアの男子スクラッチ、男女ケイリン、女子スクラッチが行われました。

初めての自転車競技観戦でしたが目の前で観ることができ、その迫力に大興奮。

キッチンカー

もちろんグルメも堪能。
トマトのカレーです。

まだまだ書きたいことがたくさんあるので、今回は導入まで。
次の記事で競技についてと、パリオリンピックへむけて注目選手についてご紹介させてください!