SCRAMBLE

GOURMET  /  2018.12.18

604110

鴨と丸鶏のスープが絶品!『完璧な』醤油らぁ麺

2018年の漢字が「災」と発表された。
そうか、災か…と思いながら発表された記事を見ていると、おや?と気になる事があった。
「災」に次ぐ、投票数2位の漢字が「平」だったのだ。
災と平。一文字から連想するイメージが真反対のようなそれぞれの漢字が2トップになったのである。

わたしが好きなバンド「筋肉少女帯」さんの「ザ・シサ」というアルバムを聴き始めてから物事には視差があるということに興味が湧き、考えるようになった。
それでいえば、平という字にわたしは平和やおだやかな雰囲気を想像するが、見方を変えてみると、何も変わらない状態がどこまでも続く良いのか悪いのか分からない不安な雰囲気でもある。
来年はどこからみてもハッピーな一文字で表現できる世界になればいいな…と思う。

そんな年末ならではの考え事をしながら、今日もラーメンを食べよう。

みなさん、こんにちは。
GANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンです。

新宿に行くことが多いのですが、今回は新宿で食べてみたかったラーメン屋さんに行ってきました!

「らぁ麺 はやし田 新宿本店」

新宿三丁目駅から63mほど、新宿駅からも数分で辿り着くところにある「らぁ麺 はやし田 新宿本店」さん。

列が絶えない人気のお店で、オススメされることが多く食べてみたかったお店にやっと行くことができた!

店内に入るとすぐにある食券機。

限定の「のどぐろそば」目当てだったが、この日は遅い時間だったので売り切れだった…。

しかし、オーソドックスな醤油らぁ麺、汁なし坦々麺も気になる。

今回は初めてなので、味玉醤油らぁ麺を注文。

味玉醤油らぁ麺 ¥900

こちらが、味玉醤油らぁ麺。

まず目から美しく、それを覗き込むと良い香りに包まれる。

早速いただきます。

醤油スープは、鴨と丸鶏で丹念に作られた出汁の旨さがダイレクトにくる!美味しい!

味わっていると鴨の甘みも感じ、丁寧なスープは丁寧に味わえば味わうほど様々な旨味を発見し、味わいが尽きないのだと実感した。

中細の麺は、多加水麺ならではのつるつる、もちもち食感で全粒粉の香りも良く、箸が止まらない麺。

旨味の強いスープと良く合い、細めながら存在感の大きい麺である。

低温調理されたレアなチャーシュー。

しっとりもっちりとした肉質にうっとり…。こんなに美味しい豚ロースと鶏チャーシュー、2種類をも味わえるところが本当に嬉しい。

穂先メンマはスープをよく吸っていて、柔らかさと程よい歯ごたえが美味しい。

1番驚いた、この味玉。

色が、赤い!!!

よく新鮮な卵黄は赤みがあると聞くけれど、これは赤みというより限りなく赤に近い。
綺麗な赤色の黄身部分は想像以上の濃厚さで、これはぜひ味わってみていただきたい。

麺、スープ、トッピング全て自分の好みに対して完璧に美味しいラーメンに出会えるのは本当に嬉しい。

今回売り切れていた限定「のどぐろそば」も絶対に食べたい!それがまた次の楽しみです。

みなさんもぜひ行ってみて下さい!

らぁ麺はやし田 新宿本店

住所:東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 1F
電話番号:03-6380-0047
営業時間:【昼】11:00~16:00、【夜】18:00~22:00(スープ切れ早仕舞いあり)
定休日:無休

ユイ・ガ・ドクソン

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する9人組アイドルグループ「GANG PARADE」のメガネがトレードマークのメンバー。
2018年7月から全国9か所を巡るツアー「REBUILD TOUR」を実施しており、そのファイナルが9月20日ZEPP TOKYOで開催された。
その様子を収録したBlu-ray「GANG PARADE oneman live at Zepp Tokyo」を絶賛発売中。
更に2019年1月8日にニューアルバム『LAST GANG PARADE』を発売予定。

ユイ・ガ・ドクソン

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスター、カ能セイの13人からなるアイドルグループ「GANG PARADE」のメンバー。
SiS解散後、2016年10月6日に「GANG PARADE」加入。
5月21日『GANG PARADE THE GREATEST SHOW TOUR 』YOKOHAMA BAY HALL公演より新13人体制としての活動がスタートし、7月13日メジャー3rdシングル『シグナル』をリリース予定。