SCRAMBLE

ANIME  /  2019.01.02

193440

注目の「交番女子」漫画!妙にリアルなそのワケ

どうも、ラストクエスチョンの御坂しのぐです。新年いかがお過ごしでしょうか?親戚が集まったり、初詣に行ったり、福袋を買ったり…街はどこも混雑していますね。
そんな年末年始の外出先で、あちらこちらと見かけたのが警察官のみなさん。寒い中大変そう…いつもお疲れ様です…!
今回はそんな警察官のウラ側が知れる!?話題の作品をご紹介します!

交番女子にキラキラした日常は…ない!

今回ご紹介するのは『ハコヅメ~交番女子の逆襲』(著:泰三子) です。

<あらすじ>
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。交番(=ハコ)勤務女子二人の「警察官あるある」お仕事備忘録!

想像以上に内容はリアル!!

守ってもらっている一市民としては、頼りにしつつも普段あまりお世話になりたくない存在=警察官なのですが…。そんな警察官のお仕事ってよく考えるとあまり知る機会ないですよね。テレビドラマや密着番組くらいでしょうか。

この作品を読んでみると、最初に感じるのが「やけに内容がリアルだな…!」と。

それもそのはず、作者はなんと元警察官!(連載が決まると同時に担当編集の制止も聞かず辞めてしまったそう!)

つい最近までお巡りさんだったので、そりゃ内容も赤裸々な訳です。

毎回変わる事件の内容や流れはもちろんですが、勤務中のウラ側なんかも詳細に描かれています。読み進めると普段堅いイメージな警察官の「なんだこれ」な姿も知ってしまうので、見ちゃいけないものを読んでる気がして興奮しちゃいますね!(笑)

※ちなみに警察の方に聞くと「地方差もあるけどほぼこの(内容の)ままだよ!」と笑っていました…。

警察が嫌いな人にこそ読んでほしい…

よく「税金泥棒!」と嫌われてしまう警察官ですが、これを読むといかに普段理不尽な事にも身を挺して市民を守ってくれているのかがわかりますし、人間的な一面を知って思わず「頑張って!」と応援したくなります。

睡眠時間を削り、ごはんを食べる時間もなく(すごいブラック!)いたずらのようにかかってくる「トンデモ通報」に対応したり…。警察学校時代はランニング脱落者を容赦なく引きずり戻したり…。

私には…無理…。

そして、警察官だって好きで注意したり取り締まったりしてるわけじゃないんですよね…。

小学生に「なんでルールを守らないといけないのか」と問われ説明した答えには、色々と納得し、身の引き締まる思いがしました。

アニメ化かドラマ化を希望!

この作品の登場人物たち、会話がなんとも面白おかしくて中毒性があるんです…!

テンポも良くて、それでいて内容は濃い…。

これは近々アニメやドラマ化するのも時間の問題かな…なんて私は踏んでいるくらい。

現在4巻まで発刊中!5巻は2019年1月下旬発売予定!
こちらの作品は要チェックです!!

御坂しのぐ

RPI(ロールプレイングアイドル)ラストクエスチョンとして活動中。役職は盗賊。
配信サイトにて楽曲配信中!シングル「Proceed」・アルバム「LIFE POINT」・ミニアルバム「777(ラッキーセブン)」発売中


Twitter:@s1n0gu