GO OUT / 2018.12.27
503556
都内で釣りができる!気軽に行ける「釣り堀」3選

みなさんこんにちは、みなせちわです!
2018年ももうすぐ終わっちゃいますね…今年はどんな年でしたか?私は1年間で沢山釣りに行きました☆そこで今回は2018年に行った都内の釣り堀の中でもみなさんにオススメできる釣り堀3選をご紹介します!
1.つりぼり金ちゃん(都営新宿線篠崎駅)

東京都江戸川区にある室内釣り堀!
室内でありながら大物が泳ぎまわる生け簀と、小さいなお子様向けに金魚が釣れるコーナーも♪

なんといっても初心者の方へのサポートが抜群!
初めてやります!と話したらエサのつけ方から魚の釣り方まで詳しくレクチャーしてくれます!
2.スーパーフィッシング アミューズパーク足立アメージングスクエア店(東武スカイツリーライン牛田駅)

雨の心配もいらない屋内型レジャー施設!釣り堀以外にもバッティングセンターや宝探し広場など遊べるコーナーが沢山。
室内釣り堀では最大級の広さ!そしてなんといってもすごく綺麗です。女の子も安心して釣りを楽しむことができます!

サメが釣れちゃう!?
釣れる魚も豊富!幸運を呼ぶと言われているチョウザメやナマズ、錦鯉など色んな魚が釣れるので何が釣れるかワクワクしちゃいます。

3.旗の台つりぼり店(東急大井町線旗の台駅)

戦後すぐにできた銭湯をリノベーションして作ったとっても珍しい釣り堀!銭湯と間違えて来てしまう人もちらほら(笑)
富士山を眺めながら釣り!もちろん内装もしっかり銭湯のまま。銭湯と言ったら富士山!を本当に楽しめちゃいます♪

2018年に行った釣り堀の中でもイチオシの3箇所!
アクセスも抜群なのでぜひみなさんも遊びに行ってみてください☆