SCRAMBLE

GOURMET  /  2019.01.18

29323

炎の煮干し酒が登場?『飲めるラーメン屋さん』

こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「新宿」!このエリアもなかなか登場率高め。いつでも飲む場所に困らず有難い。今回紹介させていただくのは西武新宿駅北口から徒歩約4分で、JR大久保駅からもすぐ近く。24時間営業の居酒屋「めん屋 桔梗」さんです。

カウンター席が7つに4人席テーブルが5つほど。席料・お通しは無し。店名の通り「麺」のいただけるお店なのですが、それだけではなく、酒場として魅力的。

お店に入ってすぐ目につくのが、壁一面に貼られたメニューの数々!ダンボールに書かれているのが一周回ってお洒落なのですが、リーズナブルかつバラエティに富み、何度通っても楽しめそうなラインナップ。

「ホッピー」と書かれた赤提灯がぶら下がっていたり、一見雑多な店内ですが、これが妙に居心地良いんです。

麺屋ならでは。「つまみセット」は見逃せない

お酒は「パクチーレモンサワー」を。飲み進めるほどにパクチー香る爽やかなレモンサワー。

おつまみで選んだ「つまみセット(小)」はメンマ・煮卵・もやし・チャーシューの盛り合わせで、完全なるラーメンのトッピング!(小)でも結構なボリュームありました。

しっかりした味付けにお酒がススム…。卓上にある調味料からお酢を加えてさっぱりいただくのも良かったです。

ここでしか飲めない!締めに「煮干し酒」はいかが?

で、2杯目には気になる「ヒレ酒風煮干酒」を!
このお店オリジナルメニュー。

煮干しの入ったお酒が運ばれてくると、そこに店員さんがライターで着火!青白い炎がボワッと!炙られた煮干しの旨味がよく滲み出た美味しいスープ。「だし割り」のように締めの一杯にも良さそう。体が温まる〜。

ミャンマーポークソテー「ワカウキン」や「おつまみミャンマーカレー」なんて好奇心のそそられるメニューもあり。

飲むのはもちろん、つけ麺のみ食べにくるのも良し。24時間色々な過ごし方のできる麺酒場、楽しいですよ。

『めん屋 桔梗(ききょう)』新宿店

住所:東京都新宿区西新宿7-6-8 ANJO3ビル1F
電話番号:03-3364-3663
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休

今野亜美(いまのあみ)

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。

【イベント情報】
映画「クリード2」の公開を勝手に記念してスタローンを語り合う!!
[日程] 2019年1月19日(土)
[会場] LOFT9 Shibuya
[出演] コンバットREC、春日太一、今野亜美
[時間] OPEN 12:30 / START 13:00(END 16:00予定)
[チケット] 前売¥2,000 / 当日¥2,300(税込・要1オーダー500円以上)
前売券はe+にて発売中!
[お問い合わせ] LOFT9 Shibuya(ロフトナイン渋谷)

今野亜美

1990年11月7日生まれ、さそり座、B型
2014年、アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として活動開始。
2017年6月をもってグループは解散。同年6月19日『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロ活動を開始。
大のお酒好きで、アイドル時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になっている。