GOURMET / 2019.01.25
86226
韓国料理から家庭料理まで!「体が温まる」グルメ

お酒とグルメが大好きな夢眠ねむが各地の酒場ののれんをくぐる、大人で夢見心地なグルメ番組『夢眠ねむのまどろみのれん酒』。
前回に引き続き今回も、今までの記事の中でご紹介しきれなかった人気メニューの中で、冬に食べたいオススメの逸品をご紹介します。
韓ドラでお馴染み!インスタント風ラーメン
新大久保の韓国料理特集で訪れた、明洞のり巻さん。
酒場ライターのパリッコさんもオススメのこちらは、24時間年中無休営業でいつでも美味しい韓国料理とお酒を味わうことができます。
今回いただいたのは、明洞ラーメン(500円)。
お酒に合う炭水化物は少ないと普段から言っているねむきゅんも、明洞ラーメンをひとすすりすると、「これはお酒(に合う)」と、スンハリ(ゆず焼酎)をゴクリ。
「これは良い、ビールにも合う。結構辛いし、乾麺がスナックっぽいのでお酒に合う」と、さらにスンハリをゴクリ。
韓国の居酒屋や屋台では、乾麺がメジャーなのだそうです。
韓国ドラマでもインスタントラーメンをすするシーンはお馴染みですね。
明洞ラーメンは、乾麺を調理し、韓国オデンと溶き卵がトッピングされています。
オデンは「ムチムチした食感で、さつま揚げのような感じ」とのこと。
韓国では魚の練り物全般をオデンと呼ぶようで、日本のおでんとはちょっと違うようです。
明洞のり巻さんでは、他にもチーズラーメンや純豆腐ラーメンなど、数多くの熱々メニューが揃っています。
辛くないソルランタンラーメンもあるので、辛いのが好きな人も苦手な人も、是非召し上がってくださいね!
明洞のり巻 新大久保店
住所:東京都新宿区百人町1-3-17
電話番号:03-3232-8896
営業時間:24時間
定休日:無休
体も心もほっこりする鯵のつみれ汁

赤羽のせんべろはしご酒で、SILENT SIRENのあいにゃんと訪れた、鯵家さん。
佐賀県の唐津から直送した鯵にこだわり、様々な鯵料理を楽しめるお店です。

こちらでは、鯵つみれ汁(300円)をいただきます。
「汁物をケチらないお店が好き」と、ねむきゅんが言うように、どんぶりにたっぷり醤油ベースのスープが入っています。
「無償の愛を感じる。優しい味がしますね、全てから守ってもらえるような」と、お酒を飲んだ後の胃にとても優しいスープは、鯵の出汁がしっかり出ていて味わい深い逸品です。

「ふわふわでスープもしっかり染みていて美味しい!」というつみれも絶品です。
寒い冬はもちろん、お酒の締めにも二日酔いの翌日にもピッタリのメニューでした。
鯵家
住所:東京都北区赤羽2-12-3
電話番号:03-6903-8236
営業時間:【月~金】10:00~22:00
【土日祝】 9:00~22:00
定休日:無休
珍味!?沖縄で愛されるイカスミ汁

みりんちゃんと巡った沖縄で訪れた、那覇の節子鮮魚店さん。
鮮魚店の店頭で新鮮な魚介類で飲める那覇の有名店は、お店の佇まいも出てくる料理も、とてもインパクト大でした。

オススメの締めとして出てきたのは、真っ黒い汁物。
その正体はなんとイカスミ!
沖縄の家庭料理として昔から親しまれてきた、イカスミ汁(1,200円)をいただきました。
イカスミ汁初体験のねむきゅん「イカがホクホクで美味しい。パッと見、びっくりしちゃったけど、すごく優しい味」。
みりんちゃんも「見た目は驚きがあるけど、磯の風味が効いていて美味しい」と、見た目に反してとても食べやすいようです。

イカスミ自体にとても濃厚で独特な旨味があるので、汁はコクがあって美味しいし、イカスミが絡んだ具材も味わいが深まるのだそう。
南国の沖縄は平均気温は他の地域より高いものの、風が強い場所も多いので冬は意外と冷えます。
しかし観光客の方は薄着で行きがちなので、冬の沖縄に訪れた際は、そんな冷えた身体をイカスミ汁で温めてあげるのはいかがでしょうか。
節子鮮魚店
住所:沖縄県那覇市松尾2-8-44
電話番号:098-863-2404
営業時間:12:00~21:00
定休日:木曜日
こちらの一部は、12月24日発売した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」Blu-rayでもご紹介しています!
詳しくは番組公式サイトもチェックしてみてくださいね。
BS日テレで毎週日曜夜10時30分〜放送中の「夢眠ねむのまどろみのれん酒」は、huluや、その他動画サイトで好評配信中です。
居酒屋でひとり、しっぽり飲むのが好きな方はスマホで、家飲み派の方はご自宅のPCやテレビで、ねむきゅんと一緒に飲んでみてはいかがでしょうか。
監修:夢眠ねむ(でんぱ組.inc)
撮影:高橋真人
ヘアメイク:光野ひとみ、中村貴子
夢眠ねむ

人気アイドルグループ・でんぱ組.incのメンバーとして活動してきたが、1月7日の武道館ライブを以って、でんぱ組.incを卒業。
そして今年3月いっぱいで惜しまれつつも芸能界を引退。
引退後は書店経営など、新たな活動を予定している。
夢眠ねむ1st solo Album「夢眠時代」、著書「まろやかな狂気2 夢眠ねむ遺言集」が好評発売中。
お酒好きを公言していたが、ダンスのキレに支障が出ると判断し、禁酒。
しかし、10月からBS日テレで放送を開始した「夢眠ねむのまどろみのれん酒」をきっかけに、禁酒を一旦解禁。