GO OUT / 2019.02.16
39323
明朗快活の保ち方【サウナ編】

こんばんは。Colorpointe支配人のHinkです。
「恋愛」をテーマに、独自の恋愛観やあらゆる持論を繰り広げていくこのコラムですが、本日は少し番外編。
書きたいんです。書きたいだけなんです。
「サウナ」について。
サウナーへの道

温泉やスーパー銭湯、岩盤浴とかは好きなんだけど、サウナはまぁ普通かな。あればたまに入るけどね。
水風呂?わたしには全く無関係のものですな。
これが長年の私のスタイルだったのですが、ある日Twitterで目に飛び込んできた、サウナに関する記事を読みました。
なに?
サウナで『ととのう』って…?
気になる…まだ知らない未知の世界があるのなら行きたい!!!
ここで私の「サ道」が始まる。

携帯で漫画なんて邪道、と思ってた私が、初めて我慢しきれずに購入ボタンを押してしまった記念すべき一冊がこちら。
サウナ大使であるタナカカツキさんの「サ道」。
是非読んでみてほしい。
これを読んでもなお、サウナに行きたい!!ととのってみたい!!と思わない人がいるのだろうか。
否、そんなのいるはずない!
私はまんまと、これを読んですぐにサウナ×水風呂×外気浴を試すために銭湯へ直行しました。

「サ道」の教えでは、とにかくサウナで汗を出せば良いと言うものではない。
ひたすらに我慢して我慢して、水風呂!!!!水風呂をください!!となるまでに至らないと、その先のユートピアへの扉は開かない。
私は人生で初めて、水風呂のことを考えながらサウナに入りました。
吹き出る汗。
がまんがまん。
あつい…。
これならもういいだろう…あつい…今の私なら水風呂とだって対峙できるに違いない。
行ってやる!!!!

汗を流していざ水風呂へ!!
つま先からゆっくり入る。
いけるいける。
膝まできた。
まだ大丈夫。
腰まで入れた!
勝負はここからです。
ここで私の動きは止まる。
冷たい…。
心臓周りが怖い。寒い。
心臓止まったらどうしよう。
1ミリずつ沈んでいくそのさまは、周りのオバ様からしたらさぞかし情けない光景だったでしょう。
それでもようやく肩まで入ることに成功。
ここまで入ればこっちのものです。
体を充分に冷やしたら、いよいよ外気浴。
露天風呂のエリアで休憩。
チャクラ!!

外気浴で静かに座ってると、暑い×冷たいのコンボで血液がグルングルンに巡ってるのがわかります。
おぉ…これだけでもなんかすごい何かしらの効果を感じる…。
自律神経とかがなんか頑張ってそう…。
脳が勝手に「チャクラ!!」と叫んでいる。
身体の声が聞こえる。
そんな気がする。
なんかすごい!
心と身体にいいに違いない!!!
そんな感じでこの日は3セットこれを繰り返し、漫画のような『ととのう』には至らなかったものの、自分の人生に新しいものが追加された幸福感でいっぱいでした。
明朗快活な女になるために

こうして私の「サ道」は始まりました。
それ以来、あらゆるサウナや水風呂を試していますが、未だ『ととのう』には至らず。
簡単にはととのえない。それが「サ道」なんです。たぶん。
それでも明らかに、私の心身を支えているもののひとつはサウナです。
心がボロボロになった時
疲れが身体に溜まった時
自律神経が乱れがちな時
考え事をしたい時
自分を好きになれない時
人を好きになれない時
身体が冷えている時も
私はサウナに行きます。
「自分の機嫌は自分で取る。」
これは私が大切にしていることで、自分をコントロールする方法は常にいくつも持っていたい。
サウナに行けば明朗快活になれる。
そしてこのコラムの本題に戻りますが、明朗快活ならモテる。きっとモテる。
男女問わずモテる。
明朗快活で損をすることなどひとつだってない。
明るくて朗らかで、快くて活力があるんだよ。(Hink解釈)
そんなの人類からモテるに決まってるじゃないですか。
明朗快活になってモテるためには、サウナが必要です。
さぁ私も君も明日からサウナに行こう!!!

最後に、私が最近行ってなかなか良かった場所をお教えします。
【横浜天然温泉 SPA EAS(スパ・イアス)】です。
ここではロウリュというサービスがあって、(女性でもロウリュが体験出来る施設というのはなかなか少ない)初体験してきました。
すごすぎた…。さいこう…。
という感想しかないので、是非行ってみてください。
ちなみに私は女性限定の回を受けました。
横浜天然温泉 SPA EAS(スパ・イアス)
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1
電話番号:045-290-2080
営業時間:10:30〜翌9:00
定休日:不定休

さて!本日も私の独断と偏見に満ちた文にお付き合いいただきありがとうございました。
このコーナーでは「恋愛相談」を募集しています。プライバシーは厳守します。
・お名前(ニックネームでも可)
・お名前公開の可否
・ご相談内容
などなど書いて、
info@colorpointe.com にお送りください。
採用の際のみ、ご返信させていただきます。
それではまた次回!!
プリンセスの在り方に、新説を。