最新のスポットから話題のスポット、本当は教えたくない知られざるオススメの場所まで、読めば行ってみたくなるコラムが満載です。
2022.03.06
やっほー、酒粕にハマりすぎて発酵食品パラダイス!な丸山です。 料理ばっかで最近本読んでないなーと思い、ずっと気になってた加藤シゲアキさんの新作を読みました…もうね…。 即読破。こりゃすごい。 コロナ禍だし、マスクだし、何より出会いがない! そんな人達に読んで欲しい本がここに!!あったんだ!!! とにかく私のクチコミ聞いてほしい!いくよ! レッツゴー!
2022.03.04
皆さんこんにちは★ ライブハウススタッフアイドル、あおいたーんこととやまあおいです! 皆さんは江ノ島へ行ったことありますか? 私も大好きな江ノ島!毎年必ず行っておりますが、今回はじめて食べたしらすペペロンチーノをご紹介いたします!
2022.01.18
こんにちは。香澄明希です。 前回、芝大神宮のコラムを書かせていただきましたが、実はその前に「増上寺」にお参りしていました。 強運御守が限定のお守りだったので早めにお知らせしたくて、先に芝大神宮について書かせていただきましたが、私の本当の初詣は増上寺。 もちろんあの大雪の日です。
2022.01.11
こんにちは。香澄明希です。 新年2つめのコラムですが、改めまして明けましておめでとうございます。 先日、初詣で芝大神宮にお参りしてきました。
2021.12.31
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 さあ、いよいよ今年も残すところわずか! みなさんは、どんな一年を過ごされたのでしょうか? 2021年は、コロナ禍ではありましたが、空前の釣りブーム。わたしも沢山のお魚たちに癒されました。 ということで今回は、2021年、私の記憶に色濃く残っている、お魚たち5選を発表したいと思います!
2021.12.24
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 さて今回は、とんでもない大物が狙えるという管理釣り場。 東山湖フィッシングエリアに行ってきました! 一体どんな魚に出会えるのでしょうか?楽しみです!
2021.12.10
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 最近はお天気がバラバラ。雨がふったり、風が吹いたり、釣り人には苦しい時間が続きます。 さてそんな中、今回は船の出られない大雨の日に、荒川で巨大魚を狙ってきました!
2021.12.06
こんにちは、梅干しソムリエ 橘香央里です。月曜日、今週も梅を食べて元気に過ごしましょう! 今回は、私の地元山口県にある人気観光スポット「いろり山賊」という山の中のご飯どころの人気商品をご紹介します!
2021.12.03
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 今回は、大阪で大人気の沖堤防『岸和田一文字』にて、青物を狙ってきました! 一体どんなお魚に出会えるのでしょうか?
2021.11.19
こんにちは! おかまりこと、岡田万里奈です。 今回は、いよいよシーズン突入!?と噂の、相模湖ワカサギ釣りに行ってきました。 寒い冬でもぬくぬく釣りができるドーム船が人気のワカサギですが、今回はまだ暖かいのでボートでワカサギ釣りをします!
2021.11.12
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 今回は、話題の釣り専用水上バイク『FISH PRO/Sea doo』に乗って、相模湾へ行ってきました! 一体どんな釣りが待っているのでしょうか?
2021.10.26
こんにちは。香澄明希です。 先日、芝大神宮にお参りしました。
2021.10.15
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 さて今回は、いま、激渋(すごく釣れない)と言われている、相模湖へ行ってきました。 一体どのくらい釣れないのでしょうか…?!
2021.10.08
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です。 釣り×お洒落って…。なかなか結びつかないイメージでしたが、近年では釣りブームもあり、だいぶ形になってきました。 わたしもインスタはおしゃれにしたい!と半年前から映え写真にこだわって更新しているのですが…。 今回はそんな釣りシーンで映える写真の撮り方を、ご紹介したいと思います!
2021.10.01
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です! さて今回は、私の大好きなコスパ最強ルアー『ダイソージグ』を使って、東京湾の陸っぱりを調査してきました!
2021.09.17
こんにちは!おかまりこと、岡田万里奈です! さて、今回は釣り人の間で「魔界」と呼ばれる釣具屋さんのご紹介。 私のおすすめ、渋谷の『サンスイ』へ行ってきました! 今回も何か買ってしまうのだろうか…。
2021.09.14
こんにちは。香澄明希です。 お出かけというわけではないのですが、私の大好きな東京ドームで新型コロナウイルスのワクチン接種をしてきたのでレポートします。
人気の画像