グルメが大好きなライターたちが、オススメのグルメスポットやコンビニの新商品や季節のグルメ、アレンジやマリアージュなど様々なグルメ情報をコラムでお届けします。
2022.09.27
ダメだダメだと思いつつ、ついやっちゃう。みなさんはそんな事ありますか⁇ わたしはそんな事をやっちゃってる時に、とても幸せを感じます。 まず一つ目はメイクを落とさず寝ること。 女子として言語道断な禁断の行為ですが、落とさないとダメだ〜と思いながら毎晩寝るのがとても幸せなのです。 「もう〜ダメやのにい…スヤァ」 の寝落ちる瞬間が至高。 もう一つは、お腹壊すのに辛いものを食べること。 めっちゃお腹すぐ壊すくせに、これも何回やってもやめられません。 幸せの代償ならば受け入れよう。 欲望の力ってすごい…!!! この世の理を肌で感じながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.09.27
こんにちは。 香澄明希です。 先日の神宮球場での野球観戦の前に、外苑前のカフェに行ってきました。
2022.09.21
こんにちは、mayuです。 最近、なんだか辛いものが食べたいわたしです。 そんなに得意ではないんですが…。 なんか、唐辛子のあじ?食べたい気分なんでしょうね。 なので今回もまた、辛いやつ紹介します。
2022.09.20
GANG PARADEは秋ツアーが始まり、この記事を書いている今は北海道の札幌におります。 北海道へはGANG PARADEに加入するまで行ったことがなかったのですが、ツアーで訪れるたびにその魅力を感じて今ではめっちゃ大好きな街です。 まず、美味しいご飯がいっぱいある! ラーメンはもちろん、肉も魚も北海道ならではの美味しい名物が溢れていて最高です。 そして、もう一つ素晴らしいところは空気が綺麗! 慢性のアレルギー鼻炎のわたしはどこへ行ってもいつも鼻が詰まっているのですが、北海道ではその症状が和らぐのです。 鼻炎の味方! 北海道の魅力を体いっぱいに感じながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.09.20
こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです! いつも記事をご覧いただき、ありがとうございます。 今回私が紹介するのは、大好きなあのお菓子。 ロッテの大人気商品「パイの実・ご褒美マスカットのタルト」です♪ 新しい種類が出るたびに必ず食べているくらい大好きなパイの実。 今回は通常のデザインとは違って高級感のあるデザインです♪ 早速紹介していきましょう!
2022.09.13
小さい頃は、大好きで欠かさず食べていた朝ごはん。 いつからかバタバタの朝が定番になり、食べる習慣がなくなりました。 朝ごはんをゆっくり食べる生活、そんな余裕のある生き方に憧れはあるものの現実はなかなか難しいものですね。 しかし、そんなバタバタな中でもたまにたべる朝ごはんの定番が「フィナンシェ」! 初めて食べた時から病みつきになった、しっとりしたあの独特の食感。 アーモンドプードルの香ばしさ、パパッと食べられる小さいサイズが朝にちょうどよいのです。 一口サイズの幸せをチャージして頑張る1日。 朝ごはんの尊さを感じながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.09.13
こんにちは。 香澄明希です。 先日宇都宮に行く機会があり、せっかくなので名物の餃子を食べに行きました。
2022.09.13
こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです! いつも記事をご覧いただき、ありがとうございます。 今回もコンビニエンスストアで珍しいお菓子を見つけてきました。 それは…不二家のお菓子「すいかやいちゃった?」です! 皆さんは、すいか味のお菓子を食べたことがありますか? 名前も面白くて、どんな味なのかとても気になりますよね! それでは紹介していきましょう!
2022.09.07
こんにちは、mayuです。 最近すっかり秋めいてきましたね。 涼しくて嬉しい! 秋服もそろそろ楽しみになってきました。 毎年着たい服が変わるので、今年はどんなわたしになるかな〜。 そんなわけで今回は珍しく辛いものを食べたくなったので、それを紹介します。
2022.09.06
9月になると毎年焦ることがあります。 秋服がない!!! 毎年思うたびに買っているはずなのに、やっぱり今年も無い!無い!と焦っております。 ということで、先日久しぶりに買い物に行きました。 ネットで買うことが多いので、久しぶりに服がズラーっと並んだ景色に気分がポカポカ。 あったら着るかなと思ったら買おうと、オッ!と思ったものをアレコレ手に取ったら黒ばっかり選んでいました。 同じようなのばかり買ってしまって本当にどうしようもないなあ…と思いつつ、それでもやっぱり久しぶりのお店での買い物と新しい洋服が嬉しくってときめきました。 自分の足と目と手でお買い物するのも、たまにはいいものだなと思った秋の始まりでした。 夏の匂いが残る秋を楽しみながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.09.02
こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです! いつも記事をご覧いただきありがとうございます♪ 今回もコンビニエンスストアで可愛すぎるお菓子をゲットしてきました! それは、、クリートのお菓子「ポッピングソーダクランチチョコ」です♪ とにかくパッケージがかわいいんです…!
2022.08.31
こんにちは、mayuです。 最近は夏の終わりを感じる毎日です。 わたしはぐっしゃぐしゃの生活リズムからぐしゃ…くらいになってきて、いい感じになってきました! 夏終わるのか…さみしい…夏大好き…。 まだもうすこし抗ってみようかと思います。 そんなわけで今日は前から気になってたやつ、紹介します。
2022.08.30
昼頃、ムシッとした暑さに残暑とはいえまだ夏は続くのか…と思っていたら、夜になってグッと涼しくなって驚いています。 今年の夏が終わっていく。 毎日汗だくで暑すぎてさんざん嫌気がさしたはずなのに、去っていく夏に寂しさと恋しさを感じる不思議です。 これからはじまる秋。秋は楽しみなことがいっぱい。 ニットカーディガンと、うすい長袖、梨や栗、暗くなる夕方、1年の4つの季節の中で1番好きな秋が今から楽しみです。 きっとあっという間だから、じっくり丁寧に楽しもう。 過ぎゆく季節と迎える季節のことを思いながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.08.26
こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです! いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回私がご紹介するのは、夏にぴったりなチョコレートです。 それは…「かき氷チョコレート」です!! パッケージデザインもとても夏らしくてかわいいですよね! それでは早速紹介していきましょう♪
2022.08.24
こんにちは、mayuです。 さて、元EMPiREなりのラストツアーも終わってしまいまして、 ExWHYZの1stアルバムの制作期間に入りました。 そして"ExWHYZ First Tour xYZ" も決定しました。 11月のツアーまでに……ほにゃらら曲つくる……!!!!オギャー! みんなでがんばります。 ツアー終わったけどまだなんか疲れ全然取れてないです。なみだ。 ダメねほんとね…。 とりあえず、わけがわからなくなっている自分の身体と生活のバランスを整えようと思います。 タフな人、すげーなー。 最近ヤクルト飲むといい(眠れる)って聞いたので、ちょっと飲み続けてみようかなあ? まあとりあえず健康に気を付けて行こうと思います。 そんなわけで今回は、一目惚れ商品を紹介します。
2022.08.23
気づけばもう8月後半。 暑さにも慣れてきて、夏にノッてきたところで夏の終わりになっている毎年です。 今年の夏はライブとツアーでいろんな場所で色んな人と出会って、どの夏よりも思い出がいっぱいあります。 夏はあっという間に過ぎる季節なので、思い出せることがあればあるほど嬉しいものです。 たまにある涼しい日の夕暮れがとても心地よい。秋が来る前に、夕方の夏の終わりだけ現れる20分間を楽しみにしながら、残りの夏をまだまだ味わいたいと思います。 来たる残暑に思いを馳せながら、今日もラーメンを食べよう。
2022.08.17
こんにちは、mayuです。 最近はずっと動いています。身体が!痛え!だるい!えーん! このコラムが公開されている日は、元EMPiREなりのラストツアーのファイナルですね。 わたしはずっともう、わくわくです。 もちろん寂しい気持ちはあるけど、みんながいてくれたらそれでいいな…ってめっちゃ思います。 この先も一緒にいたいって思ってもらえるように活動していきます。 そのためにファイナル、悔いのないようやりきります!!! そんなわけで今日はおにぎり(大好き)を紹介します。
2022.08.16
今週はツアーで1週間、大阪、名古屋、仙台を回らせていただきました。 ツアー遠征での楽しみといえばやっぱりご当地麺!! 日帰りだと中々食べられなかったりするので、今回の遠征はご当地麺活の大チャンスでいつもよりラーメンを食べれて幸せでした。 初めて食べるラーメンは味が想像と全然違ったりして、食べてみた時の驚きとか感動を味わえるのが好きなところです。 全国のまだ見ぬ美味しいラーメンに想いを馳せて、今日もラーメンを食べよう。
2022.08.10
こんにちは、mayuです。 今自宅にいるのですが、うちにはハムスターと犬がいるので7月からずっとエアコン付けっぱなしです。こわ! お外との温度差にびっくり、なんなら廊下との温度差にびっくりしながら暮らしています。 だいたい26度前後くらいでキープされてるのですが、人間のわたしには少し寒くて嫌です。 でも27度超えるとハムスターがへばりだすのであまり設定を変えられません。 ちなみに冷房よりドライの設定にした方が冷えます、なんでだろう? そんなわけで、超真夏!やってきました。 真夏はもうね、冷し中華だよねってことでファミマで買ってきました。
人気の画像