2020.04.07
最近好きが増えました。 それは、ネコと犬。詳しくはエキゾチックショートヘアとフレンチブルドッグ! 言葉の通じなくて歯がある生き物は噛まれても文句言えないから怖いと思っていたけど、その恐怖も超えるくらい愛しさを感じる。 本当にかわいい、噛まれてもしょうがないと思えるほどかわいい…。 顔はかわいいのはもちろん、フレンチブルドッグに関しては獣のような手の形がツボです。 近所で散歩しているフレンチブルドッグを見ると幸せな気持ちになります。 ちょっと筋肉質なのもかわいい…。 自分の世話だけでいっぱいいっぱいな私はペットをお迎えするのは程遠いですが、いつか、いつか生活をともにしたいなあ。 かわいい生き物に幸せをもらいながら、今日もラーメンを食べよう。
2020.04.03
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、たくさん行きたい酒場はあるものの、今、そうもいかなかったりして…。 いつか平和な日常が戻ることを願って。今回は、少し前の記録ですが、とても好きなお店をご紹介したいと思います。 横浜、JR根岸線・関内駅から徒歩5分ほど。福富町というエリアにある「丿貫(へちかん)」さんです。 11:00〜15:00はラーメン店として営業していて、これも非常に推せるのですが、今回オススメしたいのが18:00〜営業している夜の時間帯。 この時間には、なんと日本酒と絶品おつまみの楽しめる居酒屋さんになるんです! も〜、最高っ。なので是非体感してほしい!
2020.04.01
こんばんは! 『全国激辛ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は横浜にある家系ラーメン『鶴一家』さんの地獄ラーメンをご紹介します!
2020.03.31
先日、所属事務所であるWACKの6泊7日の合宿オーディションが開催されました。 6泊7日、候補生の挑戦の日々をニコ生で完全生中継でお届けする合宿オーディション。 今年はGANG PARADEから月ノウサギとわたしがWACKメンバーとして、3日目から参加させていただきました。 合格を目指して一つ一つの課題の中で、自分を変えていく子、変わることの難しさにぶつかって悔し涙を流す子、頑張り続ける候補生のみんなに心を動かされ続け、破壊と再生の5日間を過ごしました。 大切なことはあきらめないということ。 あきらめなければ何度でも挑戦出来る。そしてチャンスは絶対にある。 どんな生活にも共通する大切なことだと思います。 苦しい日も、心が折れそうな時もあるけれど、いつまでも、なんにも諦めない人間でいたいと改めて思ったのでした。 前を向いて、今日もラーメンを食べよう。
2020.03.25
こんばんは! 『全国激辛ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は東京都新宿にある「利しり」さんの、みそチョンらーめんをご紹介します。
2020.03.18
こんばんは! 『全国激辛ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は、池袋にある「SHIBIKARA担担麺 飯塚」さんの担担麺をご紹介します。
2020.03.17
誕生日に一人旅をする先輩の話に憧れ、初めて一人旅をした数年前の秋。 泊まりがけはなかなか難易度が高そうだったので、第一回目は日帰りで行けることにしようと、滝を見に行きました。 せっかくならいい感じの滝を、と滝百選の中から選んだのが「払沢の滝(ほっさわのたき)」。 東京で唯一日本の滝百選に選ばれた滝です。 清々しさと迫力が感じられ、初一人旅ということもあり、なんとも言えない満たされたような気持ちになりました。 帰り道に迷ったりもしたけど、おばあちゃんがやっている売店で話し込んだり面白かったです。 一人旅楽しい。 また行きたいです。 思い出に浸りながら、今日もラーメンを食べよう。
2020.03.13
みなさんこんにちは^ - ^ RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子です! コラムさんを読んでくださっているみなさん、ありがとうございます♡ 私は「新潟のお気に入りのお店さん」をご紹介させていただいています! 今回ご紹介させていただくのは、中央区古町9番町にある「ラーメン 古町 浦咲」さんです!
2020.03.11
こんばんは! 『全国ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は茨城県の研究学園駅近くにある激辛ラーメン専門店「レッチリ」さんの激辛ラーメンをご紹介します。
2020.03.10
3月と言えば、卒業シーズン。 わたしは人生の中できちんと卒業したことが人より少ない。 だからこそ、数年の学びを経て卒業を迎えるみなさんは本当にすごいと思うのです。 心からおめでとうございます。 会社に勤める人も、フリーターになる人も、社会に出ると自分の選択次第でどんな道も行けるから、楽しんで頑張ってください! わたしもまだまだ、ますます面白く生きようと思います。 未来はどんなふうになるかなあ。 この先のたくさんの未来を想像しながら、今日もラーメンを食べよう。
2020.03.04
こんばんは! 『全国激辛ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は、横浜駅を降りてすぐ、ポルタ内にある「匠 (Jang)」さんの激辛ラーメンをご紹介します!
2020.03.04
ストレンジャーシングスに続き、Netflix配信ドラマで最近めっちゃハマっているのが「オレンジイズニューブラック 」。 こちらは女子刑務所が舞台となっている。 キャラクターはトラブルメイカーやくせ者だらけで、シーズン1では好きなキャラクターもいれば苦手なキャラクターもいたけど、シーズン2を見終わる頃には全員好きになっていた。 各キャラクターの心情や入所前のエピソードがしっかり描かれていて、知れば知るほど、人間臭さが憎めず愛しくなっていく。 シリーズはシーズン7まであって、長く楽しめるのも魅力の一つです。 こういうドラマはどんどん好きになって、終わるのが寂しくなるから長ければ長いほど嬉しい。 続きが早く見たいなあ…わくわくしながら今日もラーメンを食べよう。
2020.02.26
こんばんは! 『全国激辛ラーメン食べ歩き』西谷美希です! 今日は、東京都中野区本町にある「麺屋 どうげんぼうず」さんの激辛ラーメンをご紹介します!
2020.02.25
悲しいことがあると、家にいる時も、歩いている時も悲しくて、ふと気づくと悲しみに飲み込まれそうな自分に気づく。 そんな時は、笑いにすごく救われる。 お笑い番組でも、面白い小説でも、映画でも、なんでもいい。 笑顔になると、なんだかわからないけど少し元気が出るというのは本当だ。 最近自分の心を救ってくれているのは、GANG PARADEメンバーのココ・パーティン・ココが毎日ブスな顔を披露する「#すっげぇブスチャレ2」である。 (Twitterで見られるので、皆さんも是非ご覧ください) ほんの少し笑顔をもらえると、悲しみは消えないままでも、頑張って生きようという気持ちになるのです。 笑顔が1番の薬というのは本当かも知れない。 今日もラーメンを、食べよう。
2020.02.19
昨日放送されたニッポン放送「ミューコミプラス」の番組内で悩み相談をさせていただいた。 人の数だけ悩みがあるということは人の数だけ答えがある訳で、答えにたどり着くのは最後は自分自身な訳だけど、ちょっとの後押しとか答えにたどり着くきっかけになれたらいいなあと思ってます。
2020.02.13
アメコミ大好き才原茉莉乃です。 アメコミも好きですが、日本のアニメも大好き! 今私が大好きなアニメ「さらざんまい」は浅草が舞台。しかも実在するお店が多いんです! ということで、今回は浅草の美味しいラーメン屋さんを紹介します!
2020.02.12
宮城県女川町。 女川復幸祭や秋刀魚収穫祭に毎年呼んでいただき、街に着くとおかえりと迎えてくださる女川町は、誰もが行くたびに好きになる素敵な街です。 そして、なにより町のみなさん暖かい。本当に暖かい。 毎年行くたびに力強く変わりゆく景色は希望の光に満ち溢れていて、自分自身いつもパワーをもらいます。 美味しい蒲鉾、美味しいお魚、いい匂いの石鹸屋さん、たくさんのお店が並ぶ商店街はどのお店も素晴らしくて、このコラムを読んで下さっているみなさんにも、ぜひ女川を堪能してみていただきたいです! 暖かくなってきた春頃には、女川湾クルーズもおすすめです。 早く、ただいまをしたいなあ。 大好きな女川町に想いを馳せながら、今日もラーメンを食べよう。
2020.02.05
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は池袋駅西口から徒歩約3分の油そば屋「麺や寵児」についてご紹介したいと思います! 池袋駅はラーメンや油そば、つけ麺の激戦区でもあり、大手チェーン店から個人商店まで多くのお店が池袋駅周辺に構えています。 これまでにもいくつかお店を紹介をしていますが、こちらはシンプルなトッピングをベースに素材へのこだわりを追求しているお店で、店舗もかなり清潔で明るい店内だったので、とても気に入りました! この記事を読んで気になった方はぜひ訪れてみてください。
2020.02.04
先日、今年に入って初めて風邪を引いた。 わたしはかなり体が丈夫なほうで、ほとんど病気をしないけど年に2回くらい風邪をひく。 インフルエンザではなかったのは不幸中の幸い、だけど久しぶりの風邪はなかなか堪えた。 風邪をひくと健康な毎日が急に懐かしくなる。 朝起きて歩いたり、走ったり、食べたり、お風呂に入ったり、日常のあたりまえに出来ることのありがたみをひしひしと感じた。 治ってきてふと「ラーメンが食べたい」と思った時は嬉しくて感動さえ覚えました。 あたりまえの事への感謝というのはつい忘れがちになってしまうので、もう風邪はひきたくないけど健康のありがたみを思い出せるのはいい機会でした。 最近はインフルエンザの他にコロナウイルスの心配もありますから、マスクと手洗いうがいをして、みなさんもお気を付けてくださいね。 蘇った健康に感謝を忘れずに、今日もラーメンを食べよう。
人気の画像