2021.10.30
こんにちは、可恩です! 「ジョジョ」シリーズといえば、根強い人気を誇る個性的な作品で、2022年1月からはアニメの第6部の放送決定していて話題にもなっています♪そんな「ジョジョ」といえば、やはり人知を超えたスタンド能力が魅力的ですよね。 そこで今回は、ジョジョにありそうなキャラクターの名前と、そのスタンド名を完全に妄想で考えてみました!
2021.10.16
こんにちは、可恩です! アニメ作品と切っても切れないのが、OPやED、挿入歌といった名楽曲の存在で、最高の作品をより良いものにするためにも、作中で使用される楽曲はとても重要なものになってきます。 そこで今回は、思わず「神曲」と絶賛したくなるような名曲がたくさん登場するアニメ作品をご紹介します♪
2021.10.09
こんにちは、可恩です! 秋の行楽シーズンですが、せっかくの連休やお休みをおうちで過してる方も多いのではないでしょうか?そんな方にオススメなのが、平日では時間が取れずに見損ねていたアニメの鑑賞です♪ そこで今回は、Netflixのオリジナルアニメの中から絶対に観てほしいオススメ作品を3つ紹介します!
2021.09.16
こんにちは、可恩です。 「エヴァ」といえば、2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』にて、惜しまれつつもついに完結しましたよね!そんな「エヴァ」シリーズといえば"鬼才"とも呼ばれる庵野秀明氏が手掛けていることもあり、数々の賞賛を受けていて熱狂的なファンも多く存在している反面、その世界観に足を踏み込めずにいる人も居るはずです。私はアニヲタ歴も随分と長く、数々のアニメコラムを綴ってきていますが「エヴァは完結してから観よう」と心に誓ってきていたため、今まで手を出さずにここまでやり過ごしてきました。 しかし、完結した今「ヲタクたるもの観ないわけにはいかない!」ということで、重い腰を上げて一気に観ることに…♪そんなガチアニメヲタクが初めて「エヴァ」を観た率直な感想を今回のコラムでは綴ってみたいと思います◎
2021.09.08
どうも〜!10代でちゃお、りぼんを読破してきた女、丸山リナです。 どんな時でもそばに恋愛があった。そう豪語しても過言ではない女です。 文章のかたさからもわかる通り、私、テンション上がっております。 見つけてしまいました大人への恋愛漫画!!! 今回は「自転車屋さんの高橋くん」についてお薦めさせてください! それではレッツゴー!
2021.07.02
こんにちは、可恩です♪ 人気急上昇中の「東京リベンジャーズ」は、週刊少年マガジンで連載中で、4月からアニメも放送開始され、更に話題となっている作品です。"ヤンキー×タイムリープ"という化学反応が魅せるストーリーには、男達の友情や生き様、決意や成長、様々な見どころが詰まっています。 そんな「東京リベンジャーズ」は、人生を変えるレベルの名言の宝庫…!ということで、今回はいくつか心に刺さった名言を紹介していきたいと思います◎(※ネタバレを含みます。)
2021.06.27
こんにちは、可恩です! 3度の公開延期の末にやっとの思いで公開された「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」ですが…新たな宇宙世紀シリーズの映画化ということもあり、多くのガノタ(ガンダムヲタク)から反響を呼んでいます♪ そんな「閃光のハサウェイ」を"ガノタ女子"の視点からリアルにレポートしていきたいと思います!(※ネタバレを含みます)
2021.06.19
こんにちは、可恩です♪ 今年も、ジリジリと暑い夏がすぐそこまで迫ってきています!夏ならではの楽しいことも多いですが、その一方少しセンチメンタルな気持ちになったりもしますよね…。 そこで今回は、暑い夏に聴きたい、胸がぎゅっとなるアニソンをご紹介したいと思います◎
2021.06.11
こんにちは、可恩です♪ おうちで過ごす時間も増え、今までよりもたくさんアニメを観るようになったという方も多いと思います! そこで今回は、知ってたらちょっとだけ自慢できるようなアニメ雑学をいくつか紹介します◎
2021.05.29
こんにちは、可恩です♪ 普段、次週まで待ちきれないという理由から、あまりリアルタイムでアニメを追わない私なのですが…今期アニメでは久しぶりにドハマりしてしまい、リアルタイムで追いかけている作品があります! その名も「東京リベンジャーズ」という作品で、Netflixなどではランキング1位になるほど既に話題の作品。今後絶対にもっと流行ること間違いなしの作品なので、イチ早く作品のあらすじや見所などを紹介していきたいと思います♪
2021.05.25
やっほー。結局いつの時代もヤンキー漫画はみんなの心に刺さるんだなと痛感しました、丸山です。 ほんと今更だなと思いつつ、わかり易く「東京卍リベンジャーズ」にハマりました、なんなら悔しい…悔しい…。 とはいえ私の時代ってマガジンよりもジャンプ、ガチガチの戦闘、作り込み!が流行ってたと思うので、あんまりヤンキー漫画に触れてきてない世代なんですよね。 そんな私がなんでハマったかって!?読んでないやつもこれ見たら本屋駆け込んでるからみてみてください! レッツゴー! (ちなみにトップ画像はヤンチャだった時のもの。ヤバいね笑)
2021.05.21
こんにちは、可恩です! 多種多様な個性を持つアニメキャラが絶え間なく誕生している中で、ふと「この系統の元祖キャラクターって誰なんだろう…?」と考えたことはありませんか? そこで今回は、様々なキャラクターの型となったガチの「元祖」キャラクターを考えてみました◎
2021.05.16
やっほ〜丸山です! みんな漫画よんでる!? という執筆者も、正直読んでませんでした。 私が読み始めた漫画が終わりを迎えてる時期……感慨深いです。 ということで独身!20代社会人が色んなアナタにオススメしたい!させて!勝手に! これを機に読んでみてください、レッツゴー!
2021.05.14
こんにちは、可恩です♪ 思うようにお出かけが出来ない日が続き、観たいアニメ作品もさすがに底を尽きてきた…なんて方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ストーリーや雰囲気、膨大な話数やシリーズ数から観るのを避けてきたけど…観たら絶対にハマれるような"神作品"をいくつかピックアップしてみました!
2021.05.03
こんにちは、可恩です♪ アニメにヒロインが出てくるのはもちろんですが、最近ではヒロインの恋敵となるサブヒロインが出てくることが王道のパターンとなってきました。最後に主人公と結ばれるのはたった一人だけ…ということで、選ばれなかったヒロインのことを"負けヒロイン"と呼んだりするのですが、そんな"負けヒロイン"がヲタクの中ではヒロイン以上に人気を獲得していたりするんです◎ そこで今回は、ヲタクが"負けヒロイン" を好きになる理由をまとめてみました!
2021.04.30
こんにちは、可恩です! アニメ作品は観たことがなくても、セリフだけは知っているということもありますよね◎中には「言っていない」のに有名になってしまって、万人に間違ったまま覚えられてしまっているセリフなども存在しています…! そこで今回は、アニメキャラが「実は言ってないセリフ」をまとめて紹介していきたいと思います♪
2021.04.04
こんにちは、可恩です♪ 普段何気なく生活している中で、サラッとアニメの台詞や名言を会話の合間に盛り込んでいることって意外と多いんですよね!ヲタクでもないし、元ネタは分からないけど、いつからか使っていた…なんてこともあるようです◎ そこで今回はジャンプ作品に限定して、よく聞く名言の元ネタを紹介していきたいと思います。
2021.03.28
こんにちは、可恩です♪ 1987年から週刊少年ジャンプで連載がスタートし、独特の世界観と個性的なキャラクターや現実離れしたバトルシーンで幅広い人気を博した「ジョジョ」シリーズには、目を伏せたくなるような"グロい"シーンも多数描かれています…! そこで今回は、命を落としたキャラの中から(アニメ化されている5部までのキャラ)、特に酷い死に様だったキャラクターを紹介したいと思います。
2021.03.27
どうもー丸山です!みなさん、自粛はいかがお過ごし…? 私はみたかった、もう一度みたいアニメを仕事終わりみています。幸せか。 そんな時思ったんです。うっわ、このキャラ結婚してえ………。 今回はそんな妄想を聞いてほしい!あわよくばあなたにもそんな感情を抱いて欲しい!オタクのただの強要です!! 興奮と共に伝えていきたいと思います!レッツゴー!
人気の画像