2019.12.10
都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。 もゆ山コラム65本目の今回は、カレー屋「CLOVE」を紹介します。 新宿、紀伊國屋名店街の地下にあるお店です。 では、行ってみましょー!
2019.12.05
みなさんこんにちは!純情のアフィリアの葉山カナです∪。・ω・。∪ 突然ですがみなさん!渋谷にはよく行きますか? アイドルが好きな方ならよく行きますよね☆ そうでなくても渋谷にはいろんなお店があるので、よく行かれる方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな渋谷にある美味しいカレー屋さんを見つけてきたので、ご紹介いたします!
2019.11.30
店名だけでそそられる!渋谷のスナック跡地にできた『カレーショップ初恋』。 どことなくインドとかスリランカで、そこはかとなく昭和。独特な雰囲気とガツンと効いたスパイスカレーが美味しいお店です。
2019.11.20
こんばんは!『365日激辛カップ麺生活』三木めいこです! 1年間を通して毎日カップ麺を食べる中で、特におすすめのカップ麺をご紹介していきます。 本日ご紹介するのはこちら!
2019.11.16
こんにちは。料理とゲームが好きなコスプレイヤーの Rabi(らび)です。 競争が激しいコンビニのパンコーナーですが、絶対的な人気の惣菜パンといえば「カレーパン」ではないでしょうか。 今回はコンビニ3社(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)で販売されているカレーパンの食べ比べをしてみたいと思います!
2019.10.27
みなさんこんにちは!純情のアフィリアの葉山カナです∪。・ω・。∪ 最近肌寒くなってきましたが、みなさんお元気でしょうか? これからどんどん寒くなっていって、令和初の冬を迎えますね。 寒い日こそ、美味しいカレーを食べて身体の芯から暖まりませんか? ということで、今回紹介するお店はこちらです!
2019.10.08
おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。 下北沢にはたくさんカレー屋さんがありますが、今回はその中でも私が何年も前から定期的に行っている「般°若(パンニャ)」についてご紹介します。 般°若は「キッチュ」こと松尾貴史さんが手掛けているお店です。 場所は下北沢駅東口から徒歩3分ほど。一番街商店街の路地にあります。
2019.09.22
みなさんこんにちは!純情のアフィリアの葉山カナと申します∪。・ω・。∪ 今回2回目の投稿ですが、前回の記事は見て頂けましたか?(*^^*) 私は名古屋出身なのですが、先日実家に帰る機会があり、せっかくなら名古屋で美味しいカレーを食べよう!と思いカレーが美味しいお店に行ってきました!
2019.08.23
みなさんはじめまして! 純情のアフィリアのカナと申します!∪。・ω・。∪ 私は現在一人暮らしをしているのですが、自炊より断然外食が多くて、日々美味しいお店はないかと探していました! そこで、様々なジャンルのお店の中から「カレー屋さん」に焦点を当ててみたら、カレーはカレーでもいろんなテイストのお店があることに気づきました。 私が美味しいカレー屋さんを発見して、それをみなさんにご紹介していけたら楽しいのではないかと思い、記事を書かせていただけることになりました! なので、これから私と一緒にステキなカレーライスならぬ「カレーライフ」を歩んでいきましょう(^。^) そして初めて紹介するお店は、やっぱり王道のカレーがいいなと思い…
2019.08.21
私、辛い食べ物が大好きなErisaが、スーパーでお手軽に買える辛いカレーをご紹介!今回はカレールーなので、いつものカレーの作り方にルーを入れるだけの簡単さです。 「辛口」と書いてあっても実際にそこまで辛いと感じられないカレールーですが、「バリ辛」という辛さ指数で期待大!
2019.08.17
みなさんこんにちは^ - ^ RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子です! コラムさんを読んでくださっているみなさん、ありがとうございます♡ 私は「新潟のお気に入りのお店さん」をご紹介させていただいています! 今回ご紹介するお店さんは『うめやんKitchen』さんです^ ^
2019.08.13
都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。 もゆ山コラム55本目! 今回ご紹介させていただくのは、「ターリー屋」南新宿店のバジルナンです。 ターリー屋はチェーンのカレー屋で、以前から大好きなお店のひとつです!
2019.08.09
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「新橋」から一軒。ご紹介させていただくのは、烏森口を出て徒歩1分の場所にある居酒屋「なんどき屋」さんです。
2019.07.30
都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。 もゆ山コラム53本目の今回は、「CURRY HOUSE GOD」(カレーハウスゴッド)を紹介します。 なんとも思い切った自信満々の店名ですね!早速行ってみましょー!
2019.07.06
おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。 今回はカレーの激戦区である下北沢で、なんと30年近くもの間愛され続けている「茄子おやじ」というカレー屋さんを紹介します。 「茄子おやじ」は、下北沢駅南西口から徒歩約3分の場所にあります。 南口のメインの商店街から右にそれた静かな通りに、「なすおやじ」と書かれた看板がひょっこり出ています。
2019.05.28
都内を中心に活動中の、こうやもゆと申します。もゆ山(もゆやま)と呼んでください。 もゆ山コラム46本目の今回は、「ミラン・ナタラジ」渋谷店を紹介します。 半年ほど前にディナータイムでカレーをいただき、衝撃的おいしさだったお店です。今回、ランチタイムに再訪問! ベジタリアンやヴィーガン食に抵抗がある方にも、この感動をお伝えしたい…。では早速行ってみましょー!
2019.05.27
おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。 下北沢はカレーの激戦区ということで、このコラムでも何度かカレー屋さんを紹介してきたのですが、今回紹介するのはスープカレー屋さんが開いたラーメン屋さん「スパイスラーメン 点と線.」です。
2019.05.26
美味しいパンとカレーを食べるべく!外房線(もしくは特急わかしお)でどんぶら千葉県の大網白里まで行ってきました~!
2019.03.31
みなさんこんにちは^ - ^ RYUTistのリーダー、のんのこと佐藤乃々子です! コラムさんを読んでくださっているみなさん、ありがとうございます♡ 今回も私の「新潟のお気に入りのお店さん」をご紹介させていただきたいと思います! ご紹介させていただくのは、新潟市中央区西堀通5番町にある『SPICE PUSHER164(スパイスプッシャー)』さんです☆
人気の画像