2019.10.24
こんにちは、月見むぎです。いよいよ秋! 秋といえば読書の秋、スポーツの秋など…いろいろありますよね。私は食欲の秋!普段、コンビニ弁当を買い込んでいる私ですが、10月に入り自炊デビューしました!(祝) ライブ等ですごく帰りが遅い日以外は毎日お弁当を作っています。いつまで続くでしょうか…。きのこやかぼちゃなど秋の美味しいものはたくさんありますが、なんといっても果物が1番輝く季節! 今日はそんな秋の代表的な果物を使ったファミマ限定のアイスを紹介します!
2019.09.27
ご無沙汰しております。ラストクエスチョンの月見むぎです。 暑さも和らぎ、少しずつ過ごしやすくなってきましたね。 わたしはライブ終わりにふわふわした生暖かい風の吹く夜道を、アイスを食べながら帰るのがちょっと好きです。 そんな今回は、コメダ珈琲のミルクコーヒー味のアイスを見つけたので紹介いたします!
2019.08.26
こんにちは。月見むぎです。 暑さが続く最近は外に出るのが億劫になっていませんか?私は極力外に出る回数を減らしています…。暑い。 そんな真夏にも寄りやすいコンビニで買えるアイスを紹介していきます!
2019.06.20
皆様ご無沙汰しております、ラストクエスチョン・月見むぎです。 怒涛の日々が過ぎ、先日台湾へロケに行って参りました!日本を離れて様々な文化に触れ、様々なアイスを食べてきたので、今回は2回に渡ってご紹介したいと思います! まずはコチラ!
2019.04.11
ご無沙汰しております。RPI(ロールプレイングアイドル)の月見むぎです。 5月にワンマンを控えており大忙しの毎日です。コラムの更新が出来ていなくてすみません。今月からまた更新していくのでチェックお願いします! ついでに!ラストクエスチョン ワンマンライブも是非!今回のワンマンも気合十分です! さて、久々のコラムで何を紹介しようか…。 コンビニアイスでは珍しいフレーバーが発売されていたのでそれを紹介します!
2019.02.20
気温の上がり下がりが激しい2月中旬ですね、月見むぎです。私は今年インフルエンザにかからず、体調を大きく崩すこともなく健康に過ごしています。これも毎日のアイス生活のおかげなのか…。 さて、そんな私が今回ご紹介するのはこちらです!
2019.02.16
こんにちは、月見むぎです。初夢は自分のオリジナルフレーバーのアイスを作る夢でした。今から紹介するアイスは私が今年最初に食べたアイスです。それでは早速ご紹介します!
2019.02.05
今年晴れて成人を迎えることができました、月見むぎです。天気も良く、振袖を着ながら食べるアイス…いい経験になりました。成人後初のコラムはこちらのアイス!
2018.12.20
こんにちは、月見むぎです。夏にハーゲンダッツの限定フレーバー「リッチミルク」が販売されて平成1番のアイスだ!と言っていたのですが、あっという間に販売終了。それがなんと冬に再販していました!発売当日から毎日のように食べています。私の体の3割くらいはリッチミルクかもしれないです。 そんな私が今日紹介するのはお菓子がアイスになったシリーズ!(勝手にシリーズ化) またもや有名なお菓子がアイスになっていたので早速紹介いたします!
2018.12.04
今年もいよいよ残り1ヶ月。2018年もたくさんのアイスに出会えました。こんにちは!月見むぎです! 今日はこのシーズンになると様々な所で見かける「ほうじ茶」のアイスを紹介します!
2018.11.24
こんにちは。月見むぎです。寒い冬はおでんとアイスを買って食べます。寒さも厳しくなってきました!風邪を引かぬよう。 さて今回紹介するアイスはこちらです!
2018.11.09
こんばんは、月見むぎです。アイスの秋ですね。今回は、ローソンのアイスコーナーを覗いたら気になるアイスがあったのでご紹介します。
2018.10.25
こんにちは、月見むぎです。気温の変化が激しいこの頃、皆さんは体調管理は大丈夫ですか?私はなんとか生きてます!暑さより寒さの方が気持ちが楽なので早く気温が安定してほしいです。 さて、10月も後半!秋シーズンのアイスも続々とでてきてコンビニのアイスコーナーをみるのが日課です。今回はファミリーマートで見かけたアイスを紹介します!
2018.10.13
日が暮れるのも早くなり、平成最後の夏が終わり、いよいよ秋が始まりました! 食欲の秋!月見むぎです! 秋のアイスは限定フレーバーが熱い!秋って素晴らしい! そんな今日紹介するアイスはありそうでなかった組み合わせ!チョコバナナマカロンアイスです!
2018.09.30
涼しい日が続いて秋がやっと始まりました、ラストクエスチョン月見むぎです。 今回は大人気シリーズ「アイスの実」に、期間限定フレーバーが登場したのでご紹介します!
人気の画像