桜庭るり(さくらばるり)
歌手/作詞家/YouTuber/グルメコラムタレントライター
いつもニコニコすまいるーたんをキャッチコピーに日々芸能活動中。
YouTuberとしても様々な動画を更新中!「桜庭るり」で検索!
ぜひYouTubeチャンネル登録のご協力をよろしくお願いいたします。
【チャンネル登録URL】
https://www.youtube.com/c/SakurabaRuri
2019.10.17
1stアルバム「ONE」リリース
公式オンランショップ、SHOPROOM、Amazonで販売中
2020.03.06
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回皆さんにご紹介するのは、不二家から発売されていて、コンビニでひと目見た瞬間に絶対買おうと思った商品「黒いホームパイのみみ チョコ味」です! サングラスをしているとってもかわいいデザインで、今回はパッケージ買いをしました! 皆さん一度は食べた事があると思う「ホームパイ」ですが、今回はチョコレートで仕上がっているので、食べる前からこれはもう美味しいだろうと直感しました(笑) 黒いホームパイのみみだけに「こんがりやけちゃいました。」というクスッと笑えるフレーズと、「みみ」になっている端の部分にしっかりチョコレートが染みてそうなイメージイラストが描かれています。
2020.02.28
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するのは型ぬきバウムの専門店「カタヌキヤ」のシナモロールになります! 私はサンリオのキャラクターの中でシナモロールが大好きで、家には数えきれないほどのぬいぐるみがあります。(過去のYouTube企画で一度だけ数えたきりで、今では倍以上に増えています!) 今回はそんなかわいいシナモロールが、型ぬきバウム専門店「カタヌキヤ」さんとコラボしたので、皆様にご紹介したいと思います!
2020.02.26
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます!ポケットモンスターソードシールドが発売されてから、約2ヶ月が立ちました。 今回は第一パンから発売されている私の大好きなポケモンパンが新しくリニューアルされたので、その中の一つ「ポケモンクリームデニッシュロール」をご紹介します。 記事の最後にはポケモンのデコキャラシールも紹介しますので、最後までぜひ見てくださいね!
2020.02.21
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は、世界のお茶専門店「LUPICIA-ルピシア」から出ているキャロルについてご紹介いたします! ルピシアは紅茶や緑茶など、世界各国の様々なお茶を取り揃えている専門店で、前から気になっていたのですが、今回初めて頂いた事がきっかけで試す事ができたので、ご紹介したいと思います。
2020.02.18
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するのは、ブルボンから発売されている「きこりの切株」です。 この手のチョコレートシリーズといえば、明治から発売されている「たけのこの里」や「きのこの山」の名前が挙がることが多いと思います。 しかし、このきこりの切株も昔から発売されている商品であり、なんと何度か「たけのこの里」や「きのこの山」を売上で抜いた事もある定番商品なのです! 私も食べてみて納得の商品だったので、今回ご紹介させていただきます!
2020.02.12
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます!今回の記事は読んでいるだけでも刺激が強い記事になるかもしれません。注意をしながら読んでいただく事をおすすめします! ご紹介するのは、亀田製菓から発売されている「柿の種 辛さ50倍」になります。 最近では辛い物チャレンジをし続けていて、韓国料理や中華料理なども少しずつ食べられるようになったので、お菓子の柿の種なら行けるでしょう!と思い、チャレンジをした事がきっかけでした。 ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。
2020.02.08
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回はリーズナブルに楽しめる「おひつごはん四六時中」でランチを楽しんできました! そして皆様にご紹介するのは、ランチメニューの一つ「海鮮炙り飯まぐろ」になります。 まぐろ飯と名前にありますが、様々な海鮮が一度に楽しめる品になっていますので、ぜひこの記事を読んでチェックしてみてください。
2020.02.05
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は池袋駅西口から徒歩約3分の油そば屋「麺や寵児」についてご紹介したいと思います! 池袋駅はラーメンや油そば、つけ麺の激戦区でもあり、大手チェーン店から個人商店まで多くのお店が池袋駅周辺に構えています。 これまでにもいくつかお店を紹介をしていますが、こちらはシンプルなトッピングをベースに素材へのこだわりを追求しているお店で、店舗もかなり清潔で明るい店内だったので、とても気に入りました! この記事を読んで気になった方はぜひ訪れてみてください。
2020.02.01
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は池袋にある「セガのたい焼き池袋店」で、セガとサンリオがコラボした「ぐでたま味」を食べたので、みなさまにご紹介したいと思います! このセガとサンリオのコラボたい焼きは2019年の8月中旬からスタートしていて、ずっと気になっていたので今回チャレンジしました! ちなみにサンリオではシナモロールが一番好きなキャラクターなのですが、たい焼きの味の好みはぐでたま味が一番だったので、今回はぐでたま味をご紹介します!(笑)
2020.01.29
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するのは、コンビニでも手軽に買えるアイスの1つ「アイスの実 ぶどう味」です! アイスの実シリーズは色々な味が販売されており、今回ご紹介するぶどう味の他にも、定番のもも味やメロン味、ちょっと変わったカフェオレ味なども販売されているので、ぜひコンビニに立ち寄った時にはこの記事を参考にしてみてくださいね。
2020.01.27
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するのは、東京スカイツリーに隣接されている東京ソラマチのフードコート内に出店した「焼肉チャンピオン」の牛焼肉丼です! 観光で東京を訪れる人もアクセスのしやすい場所に出店されているので、ぜひこの記事を読んで行ってみてはいかがでしょうか。
2020.01.23
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 最近は店舗系の紹介ばかりで、コンビニで簡単に手に入る商品をご紹介できていなかったので、今回はスナック菓子の王道「プリングルズ」から出ているサワークリーム&オニオン味をご紹介したいと思います! コンビニで販売されているスナック菓子の中ではややお値段が高めですが、一度は食べた事がある人も多いのではないでしょうか。 私は普段から安価なポテトチップスなどを食べていたので、かなり久しぶりに食べました。みなさんもぜひこの記事を読んで食べてみてもらえたらと思います。
2020.01.21
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は家具や雑貨で有名な「IKEA」で、イケアフードとして販売されているオリジナルドーナツのバブルガム風味についてご紹介していきます! IKEAではドーナツも販売されているの!?って思う方もいると思いますし、バブルガム風味っていったいどんな味なの!?って思う方も多いと思います。 今回はこの不思議なドーナツを皆様にご紹介できたらと思います!
2020.01.18
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は、高級焼肉店「牛兵衛 草庵」のランチに潜入してみました! 通常メニューだとお値段が高級仕様なので、私はとてもじゃないですけど行けません…。 ランチならちょっと節約すれば行ける範囲だったので、決死の想いで潜入してきました! ぜひこの機会にどういったお店なのか知っていただければと思います!
2020.01.16
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するのは、宅配ピザ「ピザーラ」の期間限定ピザ『カニのよくばりクォーター』です!こちらは2019年10月31日〜2020年3月18日までの冬季限定ピザになります。 とてもボリュームがあるピザなので、ぜひこの記事を読んでご家族やお友達と集まる機会などにお楽しみください!
2020.01.12
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 寒い冬に食べたい物の1つに、温かいラーメンがありますよね。 今回ご紹介するのは、池袋駅から徒歩3分圏内にあるラーメン屋「麺 かつら木」さんです! とにかく漁獲量が少なくて貴重な食材「京鰆(きょうさわら)」を贅沢に使用した、期間限定の京鰆そばを食べてきたのでご紹介したいと思います!
2020.01.10
今回の記事は、2019年12月19日に池袋サンシャインシティにオープンしたばかりのポケモンテイクアウトカフェ『ピカチュウスイーツ』についてご紹介します! 私はオープンしてから1週間以内の平日昼過ぎに行ったのですが、人気商品はすぐにソールドアウトでした。 今後も人気のお店になると思いますので、気になる方はぜひこの記事を読んでチェックしてみてくださいね!
2020.01.02
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は「コメダ珈琲店」で販売しているビーフシチューについてご紹介します。 コメダ珈琲店は全国各地に展開されている喫茶店で、名前を知っている人も多いと思います。 都内各地にも多くの店舗がありますし、ビジネスマンの方も利用された事がある人も多いと思います。私も仕事の合間や出先での打ち合わせ等で入る事も多いです。 そしてコーヒーだけではないのがコメダ珈琲店。晩ごはんにもおすすめのビーフシチューを早速ご紹介します!
2019.12.29
るーたんこと桜庭るりです。いつも記事をご覧いただきありがとうございます! みなさん、年末年始はどのようにお過ごしになる予定でしょうか?外出される方、家で家族団欒を過ごす方、もちろん世の中の為にお仕事される方もいると思います。 年末年始にお仕事をしている方たちのおかげで暮らしが豊かになっているので、とても感謝です。 今回は、年末年始も宅配営業をして頑張ってくださっている宅配寿司「銀のさら」を紹介します! 私は普段からお寿司がとても大好きで、オリジナルキャラクターの大トロをイメージした「王とろん」、中トロをイメージした「ちゅーとろん」、赤身をイメージした「まぐろん」をこの世に誕生させてしまうほど、とてもお寿司が大好きです!(笑) お寿司好きの私でもクオリティがとても高く感動したので、さっそく紹介していきます!
人気の画像