2021.08.20
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで見つけた、宅飲みでおすすめしたい商品をご紹介します。 サントリー「-196℃〈秋梨〉」。8/17より発売となった新商品のチューハイです。 〈秋りんご〉〈秋ぶどう〉と3種類での展開。秋季限定のフレーバーです。 イチョウの葉や夜空に浮かぶ満月。とても秋を感じるパッケージデザイン。
2021.08.13
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで見つけた、宅飲みでおすすめしたい商品をご紹介します。 それがこちら「とり源 鶏炭火焼き」(324円)。 ローソンで見つけてとても気になり、思わず手にとってしまいました。 コンビニで買える炭火焼きってどうなの?流石にそこまで本格的ではないのでは…? 半信半疑で購入したものの、その予想を裏切るクオリティに驚いた一品です。
2021.08.06
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメの商品をご紹介したいと思います。 今回はこちら、セブンプレミアムの冷凍食品「牛ホルモン焼」(税込278円) 今までも何度かご紹介しているセブンプレミアムのお惣菜。お手頃価格でバリエーションも豊か、コンビニの冷凍食品っておつまみとして魅力的すぎますよね。
2021.07.30
こんにちは、今野亜美です。 毎度コンビニで購入した宅飲みにオススメのアイテムをご紹介するコラム。 今回はアサヒビール「和がさね酎ハイ国産ゆず生姜」。
2021.07.23
こんにちは、今野亜美です。 毎度コンビニで購入した宅飲みにオススメのアイテムをご紹介するコラム。 今回はお酒ではなく、おつまみから一品ご紹介したいと思います。 セブンイレブン「ピリ辛もつ煮込み」(税込300円)。 セブンイレブンのオリジナルブランド「セブンプレミアム」の展開する商品で、国産の豚もつを使って作られています。
2021.06.25
こんにちは、今野亜美です。 今回は、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 まだしばらく予断を許さない状況ではありますが、近い将来、外飲みも再開出来そうな兆しを感じたりもして。 一方で、このコロナ禍において、よりその楽しみを知ってしまった「宅飲み」♡ 状況関係なく、末長く楽しみ続けたいと思っております…。
2021.06.18
こんにちは、今野亜美です。 毎度のことながら、宅飲みにおすすめしたいアイテムをご紹介したいと思います。 今回もコンビニで見つけたお惣菜を一品!晩酌のお供探しの参考になれば嬉しいです。 前回に引き続きセブンイレブンの商品。「ごま油塩ソースで食べる サムギョプサル(税込311円)」。 サムギョプサルまであるなんて、セブンイレブンすごすぎる。 というか、このネーミング。「ごま油+塩」という時点で間違いない感ありませんか…。 もはやサムギョプサルが無くても、このタレだけでもお酒のお供として成り立ってしまいそうなレベル。
2021.06.11
こんにちは、今野亜美です。 今回は、コンビニで見つけたおつまみをご紹介したいと思います。 かつてのように外に飲みにいけるのはいつになるのやら…。 寂しい気持ちもありつつ、宅飲みも結構楽しかったりして。ぜひ、充実した晩酌のためのご参考にしてみてください。
2021.06.04
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのはこちら、サントリー「ジムビームハイボール缶〈レモネード〉」! 今年5月に発売、ジムビームハイボールとレモネードを組み合わせて作った新商品とのこと。
2021.05.28
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのはこちら、アサヒビールから発売された「アサヒ ビアリー」。 なんとアルコール0.5%!アルコール度数1%未満の”微アル(微アルコール)”という新ジャンルのお酒なのだとか。 ちなみに、ノンアルコールビールの定義は「アルコール1%未満」であること。 この「微アル」もそこに含まれるのですが、「0.5%アルコールが含まれる」という新しい定義づけ。
2021.05.21
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのはこちら、アサヒビール「スーパードライ 生ジョッキ缶」。 ネット上などでとても話題になっていた商品なので、すでにご存知の方も多いかもしれませんが…開けると泡が出てジョッキのように楽しめる缶ビールなんです!
2021.05.14
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 サントリー「トリスハイボール そよぐ風とレモン」。 4月20日より期間限定で発売されています。
2021.05.07
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 セブンプレミアムゴールド「金のレモンサワー」。 セブンイレブンのオリジナル商品の中でも最上級ブランドである「セブンプレミアム ゴールド」の商品。 食パン、ハンバーグなどのお惣菜類、スイーツ系など様々な商品展開をしている「金の〇〇」シリーズですが、初のレモンサワー!楽しみ〜。 一本、税抜き198円。400mlとたっぷり入っていますが、一度に飲みきれなくても安心、なキャップ付きタイプなのが良い◎
2021.04.30
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 ローソン限定発売「ジーマ ハイフライレモン」。 新日本プロレス×ZIMAのコラボ商品なんです!
2021.04.23
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 セイコーマート「十勝ブランデーハイボール」。 セイコーマートとは、北海道に拠点を置くコンビニエンスストアチェーン店。日本で初めて出来たコンビニエンスストアでもあるんです。
2021.04.16
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った、宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 いただいたのはこちら、オリオンビール「WATTA 雪塩シークヮーサー」。 2019年より発売開始となった、オリオンビール初の缶チューハイブランド「WATTA」。 沖縄県内のみで発売していたのですが、4/6より、首都圏での発売が開始になったとのこと…! 沖縄ならではの素材を取り入れたフレーバー展開で、沖縄の魅力を発信しているブランドです。 水色を基調としたカラフルなパッケージになんだか気分がワクワクします。
2021.04.09
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 「J-CRAFT HOPPING ゆずふわIPA」。
人気の画像