2021.01.15
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った、宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 こちら「檸檬堂 カミソリレモン」。 コカ・コーラから発売されている人気のシリーズ「檸檬堂」ですが、12/28より、こちらの味が発売開始に。 レモンを丸ごとすりおろしてお酒に漬け込む「前割り製法」を用いて作られた、こだわりのレモンサワー。 今までは「定番レモン」、「塩レモン」、「はちみつレモン」、「鬼レモン」の4種類での展開。 それぞれ個性があり、飲み比べるのも楽しいですよ。
2021.01.08
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 サントリー「トリスハイボール缶〈ビターオレンジ〉」。 2020年12月8日より、全国で期間限定新発売中の商品です。
2021.01.01
こんにちは、今野亜美です。 週一でお届けしているこのコラム。今回も宅飲みのお供にいただいた一本をご紹介したいと思います。 年末年始ということもあって、限定商品や個性的でゴージャスなパッケージデザインのものも結構あったり、コンビニのお酒売り場に行くのがより楽しい。 アレも飲みたい…なんて思いつつ、迷いながら購入しました。宅飲みの参考になれば嬉しいです。 12/15(火)から発売、サントリーの「冬の鬼ビター」。 ただの“ビター”じゃなくて「鬼ビター」。どんだけビターなんだ…!?ネーミングずるい、飲みたい。 苦味に注力した「冬季限定新ジャンル」とのこと。限定となれば、加えて益々飲むしかない…飲みます。
2020.12.25
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで気になるお酒を購入してきました。宅飲みのお供を探す時の参考になると嬉しいです! ご紹介したいのは、こちら「LEMON SOUR SQUAD(レモンサワースクワッド)」。 EXILEさんなどが所属する芸能事務所、LDH JAPANと宝酒造とローソンが共同開発した商品で、EXILEさんが監修して作られたレモンサワーなんです。
2020.12.18
こんにちは、今野亜美です。 今週も、コンビニで購入した一本をご紹介したいと思います。ぜひ宅飲みのお供に、ご参考になれば嬉しいです。 今回ご紹介したいのはこちら、「サッポロ 特製檸檬サワー2020」。 セブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗で数量限定、順次発売となっている商品です。 飾りっ気のない、シンプルイズべストなパッケージ&商品名が、逆に目をひいて、思わず手に取ってしまいました。金色でなんだか縁起もよさそうに思える。 「2020」って今年のうちに飲んでおかなきゃ。限定感、いいね。
2020.12.04
こんにちは、今野亜美です。 今回も宅飲みのお供を探しにコンビニへ行って参りました。 帰宅し、ちびちび飲みながらこのコラムを書いているのですが…美味しいぃ〜。またもや最高の一杯に出会ってしまいました。 今回ご紹介するのは、三菱食品株式会社さんの「J-CRAFT ジューシーIPA」。 「IPA」とは、ホップを大量に利用して作られたビールのことで、苦味やホップ由来の華やかな香りが強いスタイル。 缶にも表記がありますが、今回いただくビールは「New England IPA」。 同じIPAでもちょっと違って、見た目的には濁っていて、苦味が低くフルーティーな味わいが特徴とされています。
2020.11.27
こんにちは、今野亜美です。 めっきり寒くなってきて…、家でぬくぬくと宅飲みを楽しむのにピッタリな季節になってきましたね。 というわけで、今回も宅飲みを充実させるのにピッタリの一本を選んできました。
2020.11.20
こんにちは、今野亜美です。 今回も、宅飲みのお供にコンビニで購入した一本をご紹介したいと思います。 11/17より発売、メルシャン株式会社「ワイン屋さんのサングリアサワー 赤ワイン×オレンジ」。 フルーツたっぷりの赤ワインがデザインされたパッケージがおしゃれ! 「サングリア」とはスペイン生まれのお酒。数種類のフルーツやスパイスをワインに加えて作られる飲み物のことで、見た目の華やかさに加え、飲みやすさもあり、女性人気がとても高いんです。
2020.11.13
こんにちは、今野亜美です。 JR有楽町駅周辺には様々な地方のアンテナショップがあって、なかなか見かけない商品に出会えたり…。 ここを巡るのが好きで、先日も行って参りました。
2020.11.06
こんにちは、今野亜美です。 コンビニで気になるお酒を発見したので買ってみました。 10/27より発売の 「やすらぐお茶割り」。 紅茶ハイ・ほうじ茶ハイ、2種類のラインナップ。 キリンビールとセブン&アイホールディングスの共同開発の商品で、セブン&アイグループの店舗で購入することができます。
2020.10.30
こんにちは、今野亜美です。 先日、横浜の人気観光スポット「赤レンガ倉庫」を散策しに行ったのですが、そこで心惹かれるビールに出会ったので、ご紹介したいと思います。
2020.10.23
こんにちは、今野亜美です。 万全の対策をしつつ、ではありますが、ここのところボチボチ外飲みを楽しんでおります。 宅飲みはもちろん楽しいのですが、やっぱりお店でいただくお酒…いいですね。しみじみ。
2020.10.16
こんにちは、今野亜美です。 今週も宅飲みのお供を探しにコンビニへ。 念願。ずっと気になっていたお酒を発見&購入したので、ご紹介したいと思います。 それがこちら「三島のゆかり使用チューハイ」。 10月1日より、今年で3度目となる数量限定での発売! 三島食品のロングセラー商品、赤シソのふりかけ「ゆかり」が、なんとお酒に。
2020.10.09
こんにちは、今野亜美です。 毎週「宅飲みにオススメのアイテム」を紹介しているこちらのコラム、さっそく今週いただいたお酒の中から一つ、ご紹介したいと思います。 それがこちら。 コンビニ「NewDays」で購入した『新橋SLビール HAZY IPA』。 この商品は、2019年11月に株式会社日テレ7が、サラリーマンの聖地「新橋」の象徴となるオリジナルクラフトビールを作ろう!と企画したもの。 以前は瓶タイプで発売されていたのですが、好評につき9月29日より缶での発売が決定したとのこと。
2020.10.02
こんにちは、今野亜美です。 今回はコンビニ「セブンイレブン」で気になるおつまみを購入してきたので紹介したいと思います。 「牛カットステーキ&ポテト」と「イカの七味焼き」の2種類。 この三角パッケージシリーズ、お好きな方も多いのではないでしょうか。 気軽に買えて、調理も簡単。おつまみ探しの際に重宝したい商品です。
2020.09.25
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会ったお酒をご紹介したいと思います。 9/15から発売、キリンビールのカクテル「ベジバル フルーツ&ベジの特製カクテル」。 フルーツと野菜をミックスして作られていて、なんだか体にも良さそう…。 ラインナップは3種類。
2020.09.18
こんにちは、今野亜美です。 いやぁ、コンビニって楽しいですね。自粛期間中にコンビニでお酒&おつまみを購入しての宅飲みにすっかりハマってしまいました。 そんなわけでここのところ、コンビニで商品を購入し紹介するコラム、のようになってしまっているのですが…今回もそんな感じで。 ぜひお勧めしたい、お酒があるんです。 それが、タカラの「焼酎ハイボール<立石 宇ち多”のうめ割り風>」。 9月15日より発売、東京都葛飾区立石にある大人気店「宇ち多”」の店主の方が監修して作られたチューハイです。
2020.09.11
こんにちは、今野亜美です。今日も今日とて、宅飲みを楽しむべくコンビニへ。 「ファミリーマート」のお酒コーナーを物色しつつ、気になったものを購入してきました!
2020.09.04
こんにちは、今野亜美です。 今回も前回に続き、「ドン・キホーテ」で購入したお酒を紹介したいと思います。 繰り返しになりますが、ドン・キホーテのお酒コーナー、意外と掘り出し物の一杯があったりして…立ち寄った際には覗くのがオススメです。
人気の画像