2021.04.09
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 「J-CRAFT HOPPING ゆずふわIPA」。
2021.04.02
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った、宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 「麒麟 発酵レモンサワー」。 3/16(火)に発売され、なんと4日で出荷数が1000万本を突破したとのこと! キリンビール史上、過去10年のRTD商品の中でも最速での達成らしく、その人気の高さが伺えます。
2021.03.26
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 サントリー「こだわり酒場のレモンサワー追い足しレモン」。 3/16(火)から発売中。サントリーの人気レモンサワーシリーズ「こだわり酒場のレモンサワー」の新商品です。
2021.03.19
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 オエノン「かむかむレモンサワー」。 人気お菓子がお酒に…! 発売以来20年弱もの間、愛され続けているロングセラー商品「かむかむレモン」。 独特の食感と甘酸っぱさが癖になるチューイングキャンデー、皆さんも一度は食べたことあるのではないでしょうか。 パッケージもそのままお馴染みのデザインを踏襲。こんなのどう考えても飲んでみたくなっちゃうよなぁ〜。
2021.03.12
こんにちは、今野亜美です。 今回も宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 こちら、「静岡県産三ケ日みかん使用 みかん泡酒」。 コーヒーや輸入食品などを扱う人気店「KALDI(カルディ)」で見つけた商品です。 カルディっていつ行っても、好奇心をくすぐる新商品があったりして本当に楽しくないですか? お酒ではないのですが、最近のオススメはカルディオリジナル商品の「ぬって焼いたらカレーパン」。 カレーがペースト状になってるんですけど、それをパンに塗って焼くと、ものすごく香ばしいカレーパンになるんです。 これ本当に美味しいので、見かけたらぜひ買ってみて下さい。おすすめです。
2021.02.26
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 こちら、サントリーワインインターナショナルから発売された「ワインサワー」。 350ml缶で〈赤〉・〈白〉の2種類での展開となっています。アルコールはどちらも5.5%。 ワインと炭酸とレモンで作られた、新しいスタイルのお酒です。
2021.02.19
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにおすすめしたい一本をご紹介したいと思います。 こちら「晴耕雨讀XXXハイボール」。 ファミリーマート限定で発売されている商品です。 鹿児島県にある創業110年の老舗酒造、佐多宗二商店が製造する芋焼酎「晴耕雨讀」のプレミアムバージョン、「晴耕雨讀XXX」を使って作られたハイボール! シンプルに言うと、芋焼酎の炭酸割り。
2021.02.12
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、2/2よりファミリーマート限定で発売された、サッポロビール「開拓使麦酒仕立て」。 公式HPによると、『1876年に誕生したサッポロビールの前身、「開拓使麦酒醸造所」の跡地に建てられた「札幌開拓使麦酒醸造所」で造られていたビールをモチーフとして造られている』のだとか。 140年以上続く伝統の味をいただけてしまうの、凄いなぁ…。 このビール、ちょっと”とある事情”で話題になった商品なんです。 ご存知の方もいるのではないでしょうか…?
2021.02.05
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った、宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのお酒。 キリン「旅する氷結 カリビアンモヒート」。 カラフルな色使い、華やかでなんだかワクワクしてしまうパッケージ。
2021.01.29
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのチューハイ。 1/12(火)より期間限定発売中の「キリン 氷結®︎ 福岡産あまおう®︎」。 パッケージ中央に、堂々と描かれたあまおう。シンプルながらとても目を引くデザインです。 毎年、冬に登場するいちごフレーバーの氷結ですが、今年は福岡県産の「あまおう」を使用して作られています。
2021.01.22
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回いただいたのは、こちらのチューハイ。 シンプルに…パッケージがめちゃくちゃ可愛い!!!!思わず買ってしまいました…。 人気ゲーム「刀剣乱舞-online-(とうけんらんぶ)」さんとのコラボ商品とのこと。 ファミリーマートで、1/12より数量限定発売中。 完売も相次いでいるという噂なので、気になる方は早めの購入がおすすめです。
2021.01.15
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った、宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 こちら「檸檬堂 カミソリレモン」。 コカ・コーラから発売されている人気のシリーズ「檸檬堂」ですが、12/28より、こちらの味が発売開始に。 レモンを丸ごとすりおろしてお酒に漬け込む「前割り製法」を用いて作られた、こだわりのレモンサワー。 今までは「定番レモン」、「塩レモン」、「はちみつレモン」、「鬼レモン」の4種類での展開。 それぞれ個性があり、飲み比べるのも楽しいですよ。
2021.01.08
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 サントリー「トリスハイボール缶〈ビターオレンジ〉」。 2020年12月8日より、全国で期間限定新発売中の商品です。
2021.01.01
こんにちは、今野亜美です。 週一でお届けしているこのコラム。今回も宅飲みのお供にいただいた一本をご紹介したいと思います。 年末年始ということもあって、限定商品や個性的でゴージャスなパッケージデザインのものも結構あったり、コンビニのお酒売り場に行くのがより楽しい。 アレも飲みたい…なんて思いつつ、迷いながら購入しました。宅飲みの参考になれば嬉しいです。 12/15(火)から発売、サントリーの「冬の鬼ビター」。 ただの“ビター”じゃなくて「鬼ビター」。どんだけビターなんだ…!?ネーミングずるい、飲みたい。 苦味に注力した「冬季限定新ジャンル」とのこと。限定となれば、加えて益々飲むしかない…飲みます。
2020.12.25
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで気になるお酒を購入してきました。宅飲みのお供を探す時の参考になると嬉しいです! ご紹介したいのは、こちら「LEMON SOUR SQUAD(レモンサワースクワッド)」。 EXILEさんなどが所属する芸能事務所、LDH JAPANと宝酒造とローソンが共同開発した商品で、EXILEさんが監修して作られたレモンサワーなんです。
2020.12.18
こんにちは、今野亜美です。 今週も、コンビニで購入した一本をご紹介したいと思います。ぜひ宅飲みのお供に、ご参考になれば嬉しいです。 今回ご紹介したいのはこちら、「サッポロ 特製檸檬サワー2020」。 セブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗で数量限定、順次発売となっている商品です。 飾りっ気のない、シンプルイズべストなパッケージ&商品名が、逆に目をひいて、思わず手に取ってしまいました。金色でなんだか縁起もよさそうに思える。 「2020」って今年のうちに飲んでおかなきゃ。限定感、いいね。
2020.12.11
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで気になる一本を購入してきました。宅飲みのご参考にしていただけると嬉しいです。 今回いただくのはこちら、アサヒビール「アサヒカクテルパートナー冬限定カシススパークリング」。 11/25より、期間限定で発売されている商品です。 白ワインをベースとした「シャルドネスパークリング」との2種類での展開。 こちらのカシススパークリングは赤ワインをベースとして、カシス果汁を組み合わせたカクテルとのこと。
2020.12.04
こんにちは、今野亜美です。 今回も宅飲みのお供を探しにコンビニへ行って参りました。 帰宅し、ちびちび飲みながらこのコラムを書いているのですが…美味しいぃ〜。またもや最高の一杯に出会ってしまいました。 今回ご紹介するのは、三菱食品株式会社さんの「J-CRAFT ジューシーIPA」。 「IPA」とは、ホップを大量に利用して作られたビールのことで、苦味やホップ由来の華やかな香りが強いスタイル。 缶にも表記がありますが、今回いただくビールは「New England IPA」。 同じIPAでもちょっと違って、見た目的には濁っていて、苦味が低くフルーティーな味わいが特徴とされています。
2020.11.27
こんにちは、今野亜美です。 めっきり寒くなってきて…、家でぬくぬくと宅飲みを楽しむのにピッタリな季節になってきましたね。 というわけで、今回も宅飲みを充実させるのにピッタリの一本を選んできました。
人気の画像