2018.01.12
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム。前回に引き続き、またもや「新大久保」へ。駅から右方向へ向かい、目の前に広がるのはコリアンタウン。 しかし、ご紹介するのは韓国料理のお店ではありません。多国籍の街、駅から徒歩5分ほど歩いて、黄色いパチンコ屋さんが見えたら手前の細い路地を入りましょう。そこが目的地です。
2018.01.05
明けましておめでとうございます、今野亜美です。今年もよろしくお願いします。毎度酒場を巡るこのコラム。新年初の今回は「新大久保」にあるお店へ。向かったのは、駅前すぐにある通り、「イスラム横丁」。異国情緒溢れるこのエリアにそのお店はあります。 「新大久保」と聞けば、韓国グルメを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 韓国グルメや韓国グッズのお店が所狭しと並ぶ、大規模なコリアンタウンがあるこの街は、韓国文化の発信地として有名ですが、実はなかなか多国籍の街なんです。
2017.12.29
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム。今回は「高田馬場」へ行ってきました。周辺に大学があることから、学生街としても有名なエリア。お財布に優しい安酒場も多く存在しており、飲み屋探しに困ることは恐らくありません。若者向けの賑やかなところもいいですが、一味違う場所へ。
2017.12.22
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム。今回紹介したいのは、JR「桜木町駅」にあるお店。桜木町、といえば「野毛」へ行くことが多いですが、今回のお店はちょっと違う場所。地下道「野毛ちかみち」の南1出口を出てすぐ。緑色の看板が目印の缶詰バー『キンコンカン』さんです。
2017.12.15
こんにちは今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム。今回紹介するのは「下北沢」にあるお店。今まであまり巡ったことのないエリア、下北沢。古着や雑貨、ライブハウスなど、見どころもバラエティ豊か。『サブカルチャー』の発信地としても知られる、人気の街です。少し歩けば面白そうなお店があるものの、私が狙うは「酒場」のみ。よそ見せず、ストイックに良き酒場を探します。
2017.12.01
こんにちは、今野亜美です。前回からお送りしております、「石川県金沢特集」。先日行って来た、金沢1人旅から「飲み歩きレポート」をお送りしています。お酒を呑む、というと夜というイメージが強いですが、なんと今回は朝から行ってきました!
2017.11.24
こんにちは、今野亜美です。先日私は、大好きな役者・仲代達矢さんの舞台を見るため、石川県へ一人行ってきました。 今回の目的はもちろん舞台を見ることでしたが、一人旅の醍醐味といえば、やはり「夜のはしご酒」。金沢の街を堪能出来る串揚げ屋さんを見つけたので、ご紹介します。 そんなわけで、しばらく「石川県・金沢特集」をお送りする予定です!
2017.11.17
こんにちは、今野亜美です!毎度酒場を巡るこのコラム。今回は『上野』へ行ってきました。 駅を出て向かったのは、上野を代表する人気スポット「アメ横」。食べ物から雑貨まで個性的なお店が所狭しと並ぶ、観光地としてもお馴染みの場所です。
2017.11.10
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム。 今回は、浅草に行ってきました。さまざまな人が集まり、アルコール40度の電気ブランに浸れる大人のバー。新しいおつまみや立ち飲み酒の魅力、完全レポート!
2017.11.02
こんにちは、今野亜美です。 毎度、居酒屋を巡るこのコラム。今回選んだスポットは『京成立石駅』。ここは言わずと知れた飲兵衛の聖地。駅前にも心惹かれる大衆酒場がたくさんありますが、今回は駅から少し離れた場所へ。密かに気になっていたお店があったのです。
2017.10.26
こんにちは、今野亜美です。 飲むこと、食べることが大好きな私は、おすすめ居酒屋を紹介させていただいています。 今回は、パワースポットと呼べるほど「癒し」と「美味しい」が詰まった西荻窪の名居酒屋をご紹介します。
2017.10.22
将来は居酒屋に住みたい。 こんにちは、お酒もおつまみも大好きな今野亜美です。 「コスパの良いおでんの居酒屋がある」という情報を聞き、一目散に向かったのは阿佐ヶ谷南口から歩いてすぐのとある居酒屋。 いちょう小路にある『でんでん串』さん。 ディープないちょう小路の中でも比較的入りやすい雰囲気のお店です!
2017.10.19
こんにちは、今野亜美です。寒い。部屋で毛布にくるまりながら書き進めるコラム。「あの時のぬくもり」を思い出しながら、淡々と。切ない。思うことはただ1つ。「居酒屋に、行きたい」。
2017.10.12
将来は居酒屋に住みたい。こんにちは、今野亜美です。 「コスパの良いおでんの居酒屋がある」という情報を聞き、一目散に向かったのは阿佐ヶ谷南口から歩いてすぐ。 いちょう小路にある『でんでん串』さん。ディープないちょう小路の中でも比較的入りやすい雰囲気のお店だ。
2017.10.02
はじめまして今野亜美です。 「街を散歩して、〆に居酒屋で1000円分飲む」という私の趣味、『居酒屋1000円の旅』をブログに書き始めたのがきっかけで、お酒に関するお仕事をちょこちょことさせていただいております。
人気の画像