2020.10.16
こんにちは、今野亜美です。 今週も宅飲みのお供を探しにコンビニへ。 念願。ずっと気になっていたお酒を発見&購入したので、ご紹介したいと思います。 それがこちら「三島のゆかり使用チューハイ」。 10月1日より、今年で3度目となる数量限定での発売! 三島食品のロングセラー商品、赤シソのふりかけ「ゆかり」が、なんとお酒に。
2020.10.09
こんにちは、今野亜美です。 毎週「宅飲みにオススメのアイテム」を紹介しているこちらのコラム、さっそく今週いただいたお酒の中から一つ、ご紹介したいと思います。 それがこちら。 コンビニ「NewDays」で購入した『新橋SLビール HAZY IPA』。 この商品は、2019年11月に株式会社日テレ7が、サラリーマンの聖地「新橋」の象徴となるオリジナルクラフトビールを作ろう!と企画したもの。 以前は瓶タイプで発売されていたのですが、好評につき9月29日より缶での発売が決定したとのこと。
2020.10.02
こんにちは、今野亜美です。 今回はコンビニ「セブンイレブン」で気になるおつまみを購入してきたので紹介したいと思います。 「牛カットステーキ&ポテト」と「イカの七味焼き」の2種類。 この三角パッケージシリーズ、お好きな方も多いのではないでしょうか。 気軽に買えて、調理も簡単。おつまみ探しの際に重宝したい商品です。
2020.09.18
こんにちは、今野亜美です。 いやぁ、コンビニって楽しいですね。自粛期間中にコンビニでお酒&おつまみを購入しての宅飲みにすっかりハマってしまいました。 そんなわけでここのところ、コンビニで商品を購入し紹介するコラム、のようになってしまっているのですが…今回もそんな感じで。 ぜひお勧めしたい、お酒があるんです。 それが、タカラの「焼酎ハイボール<立石 宇ち多”のうめ割り風>」。 9月15日より発売、東京都葛飾区立石にある大人気店「宇ち多”」の店主の方が監修して作られたチューハイです。
2020.09.11
こんにちは、今野亜美です。今日も今日とて、宅飲みを楽しむべくコンビニへ。 「ファミリーマート」のお酒コーナーを物色しつつ、気になったものを購入してきました!
2020.09.04
こんにちは、今野亜美です。 今回も前回に続き、「ドン・キホーテ」で購入したお酒を紹介したいと思います。 繰り返しになりますが、ドン・キホーテのお酒コーナー、意外と掘り出し物の一杯があったりして…立ち寄った際には覗くのがオススメです。
2020.08.28
こんにちは、今野亜美です。 ここのところ専ら「宅飲みを楽しむコラム」になっていますが、今回もそんな感じでお送りします。 宅飲みのお供を探すべく向かったのは「ドン・キホーテ」。 日本最大級の総合ディスカウントストア、激安の殿堂です。ありがたい。 店舗によって差があるかもしれませんが、ドン・キホーテのお酒コーナー、変わり種のお酒が豊富だったりして面白いんです。 お立ち寄りの際はぜひ覗いてみるのがおすすめですよ。 2種類、気になったものを購入してみました。 今回はその中から一本ご紹介したいと思います。
2020.08.21
こんにちは、今野亜美です。 今回は「ナチュラルローソン」で気になる商品を購入してみました。 ナチュラルローソンは首都圏に展開されている、健康を意識した商品を多く扱うコンビニです。 他のコンビニではなかなか見かけないようなプレミアム感のある商品が多く、面白いですよ。
2020.08.14
こんにちは、今野亜美です。 今回も宅飲みのお供に、コンビニで気になるものを購入してみました。 選んだのは「セブンイレブン」のプライベートブランド、セブンプレミアムより2品。 どちらも冷凍食品です。
2020.08.07
こんにちは、今野亜美です。 最近は宅飲みのお供としてコンビニ商品を買うことが多いのですが、今回も気になるものがあったので購入してみました。 今回は「ファミリーマート」から。 ファミリーマートで購入することが出来るオリジナルのお惣菜ブランド「お母さん食堂」より2品選んでみました。
2020.07.31
こんにちは、今野亜美です。 今回はコンビニ「ローソン」でおつまみを買って飲んでみました。 お酒とおつまみ一品ずつ、ローソンのオリジナルブランド「ローソンセレクト」から選んでみました。 ローソンセレクトには、お惣菜、デザート、生活用品など様々な商品が揃っています。
2020.07.24
こんにちは、今野亜美です。最近家飲みのおつまみをテイクアウトしたので、紹介したいと思います。 JR関内駅の北口から徒歩約2分の場所にある、揚げ物メインの居酒屋さん「まんてんプロ」さん。 横浜エリアで人気の立ち飲み屋「もつ肉店」さんの系列店です。
2020.07.17
こんにちは、今野亜美です。 宅飲みのお供に、おつまみを用意しよう。 というわけで、コンビニ「セブンイレブン」で気になる商品を買ってみました。 「チーズタッカルビ」と「牛プルコギ春雨入り」の2品。どちらも冷凍食品です。
2020.07.10
こんにちは、今野亜美です。 今回は、これからの季節にピッタリの宅飲みアイテムをご紹介したいと思います。 人気の1つが、キンミヤ焼酎を凍らせて楽して楽しむ「シャリキン」。 パウチで購入することができるのですが、これを冷凍庫でしっかり凍らせて、ホッピーや炭酸などお好みの割材で割って飲むというもの。 シャリシャリのシャーベット状で喉越しの爽快感がたまらない。 焼酎が氷代わりになることで味が薄まらず、その上ずっと冷たさが保たれるという、機能的にもありがたい飲み物なんです。
2020.07.03
こんにちは、今野亜美です。 今回は、宅飲みにもぴったりのグルメを購入したので紹介したいと思います。 向かったのは「CIAL横浜」。 6/18にオープンしたばかりの商業ビルなのですが、横浜駅西口から直結でアクセスが最高に良い…! 駅チカで買い物スポットが充実しているのは嬉しいなぁ。
2020.06.26
こんにちは、今野亜美です。 先日、久しぶりに外飲みを楽しんできました。 野毛、都橋商店街にある「ホッピー仙人」さん。もうこのエリア、頻出しすぎですよね。 とっておき生ホッピーが楽しめる、野毛の人気店。 お客さんの数を減らしたり、ひと席あけて座ったり、アルコール消毒をしたり、細心の対策をして営業されています。
2020.06.19
こんにちは、今野亜美です。 今回は少し前にした、テイクアウト宅飲みの話を。 お手頃価格で中華料理がいただける人気チェーン店「日高屋」さんでテイクアウトしました。 日高屋さんといえば、イートイン経験はあるけれど、テイクアウトして飲むのは初めてかも…。
人気の画像